dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 シビックEK3のバンパー、及びドア部の黒いモール(樹脂製?)を“染めQ”という製品で塗装しようかと考えています。車体はシルバーなので、染めQ「ギンギラ銀」を使用しようと思います。そこで質問です。
 より綺麗に仕上げるには、洗車後、(1)染めQプライマー、(2)染めQベースコート、(3)染めQエアゾール といった具合に塗装をすれば一番よいのかなと理解しています。予算を抑えるために(1)、(2)を省いた場合はどのような仕上がりになるのか気になります。車体と同色に仕上げることができるとは思っていませんが、そこそこ近い色にはしたいです。(シルバーというよりはグレーに近い色に仕上がるのではないかと心配しています。)艶も多少でるとうれしいですが、本製品の特徴を考えて、それは厳しいのかなとも思っています。
 どのようなことでもよいのでアドバイスいただければと思います。

※ちなみに、モール塗装を考え、いろいろな塗装方法を検討してみたのですが、素人がより簡単に低予算で綺麗に仕上げられるのは、この製品かなと思い、こういった質問をしています。よりよい塗装方法がありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

外装品 樹脂で 染めQで 塗れるのか? 耐光性 紫外線劣化しないのか?です



普通 カースプレー塗料の方が 使用環境に適しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

耐光性、紫外線劣化・・・意識していませんでした。やはりカー用品店で売っているようなスプレー塗料の方がよさそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/23 19:53

なぜに染めQなのか、非常に不思議に思います。



染めQは軟質素材に塗っても剥がれない、というのが売りの塗料です。普通の缶スプレーではなぜだめなのでしょう?

この回答への補足

「独自のナノテク&密着技術で、素材の奥まで塗料の粒子が浸透して強力に密着」「塗装の困難なABS樹脂・PVC素材にも塗装ができる」とのことで、塗装(色)が剥がれにくいのではないか、との判断からです。普通の缶スプレー製品よりも下地処理等が容易かなと考えたためです。もちろん素人判断です。

補足日時:2011/08/23 19:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!