
一部のページで「Adobe Flash Playerがインストールされていません」と表示されるようになってしまいました。
使用しているブラウザはIE8、システムはWindows Vistaです。
一度IE9にアップデート後、10.3.183.5のFlash Playerをインストールし、IE9の不具合の為IE8に戻してからこの状態が続いています。
表示されるのは( http://beauty.yahoo.co.jp/ )←このページ上部や、yahooニュースの下にあるグラフの部分などです。
Youtubeやニコニコ動画などは、問題なく再生・表示されています。
また、YahooのFlash Playerインストールガイドを開いても、最新のFlash Playerがインストールされていると出ます。
一度Flash Playerを公式の方法でアンインストールし、再度インストール。また、古いバージョンのFlash Playerをインストール。他、インターネットの保護モードを無効にしてもみましたが、相変わらず同じ表示がされたままでした。
何か原因・解決方法が分かる方、ご教示下さい。宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
早速の御回答、ありがとうございます。
URL先の事を全て試してみましたが、改善されませんでした。
もしかしたら、ウイルス対策ソフトを新しいバージョンにした事が原因かもしれません…。
自分でも、もう少し調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
Resinのアンインストールについて
-
Jupyter Notebook の拡張機能(N...
-
ホームページについて
-
linux8.2へのJava8(Open JDK)...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
JSPが、表示されないのですが。
-
eclipseでのJSPのエディタ
-
Javaがインストールできません。
-
classファイルについて
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
同一パッケージ内の継承について
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
JSP・JAVAクラスのソースコード...
-
Javaのエラーについてです
-
NetBeans IDE 3.6で
-
メインクラス○○.classが見つか...
-
「ワークスペースをビルド中」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
64bitでbasp21の使用方法
-
stdoleについて
-
インストール
-
NuGetのインストール
-
ワードプレスで、特定の記事の...
-
OptiFineをJAVAで開こうとする...
-
ActobatReader無しでPDFを表示
-
Javaをインストールしたんです...
-
フラッシュプレイヤーがインス...
-
セットアップファイル(MSIとEX...
-
「あなたの予想に反して、この...
-
リアルタイム表示
おすすめ情報