重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一部のページで「Adobe Flash Playerがインストールされていません」と表示されるようになってしまいました。
使用しているブラウザはIE8、システムはWindows Vistaです。
一度IE9にアップデート後、10.3.183.5のFlash Playerをインストールし、IE9の不具合の為IE8に戻してからこの状態が続いています。
表示されるのは( http://beauty.yahoo.co.jp/ )←このページ上部や、yahooニュースの下にあるグラフの部分などです。
Youtubeやニコニコ動画などは、問題なく再生・表示されています。
また、YahooのFlash Playerインストールガイドを開いても、最新のFlash Playerがインストールされていると出ます。
一度Flash Playerを公式の方法でアンインストールし、再度インストール。また、古いバージョンのFlash Playerをインストール。他、インターネットの保護モードを無効にしてもみましたが、相変わらず同じ表示がされたままでした。
何か原因・解決方法が分かる方、ご教示下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こちらをお試しいただけましたか。


http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235929.html

この回答への補足

早速の御回答、ありがとうございます。
URL先の事を全て試してみましたが、改善されませんでした。
もしかしたら、ウイルス対策ソフトを新しいバージョンにした事が原因かもしれません…。
自分でも、もう少し調べてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2011/08/26 01:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!