電子書籍の厳選無料作品が豊富!

御世話になってます。

問 √5 の整数部分をa、小数部分をbとするとき、aとbを求めろ

この手の問題の解き方がさっぱりです。アドバイス下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

「√5=約2.236」ということは分かるでしょうか?


●分かる場合→√5を「整数」と「小数」に分けるには、
  整数・・・2、 小数・・・0.236
 としてはいけませんよ^^。
 理由は、「2.236」はあくまでも「およその値」ですから。
 この場合、小数以下は無限に続いてしまいます。

だからと言って、無限に書き続けるわけにはいけませんね^^A。

ということで、小数の部分を表すには、ちょっと工夫して・・・
「小数」部分・・・√5-2 とすればすっきり解決しますね。

なぜかと言うと、√5の内、整数部分の「2」を除いてしまえば・・・残りが「小数」を表すことになりますから^^v。

ということで、本題についてはもう既に答えとしてお話ししてしまいました。

 √5=2.236・・・・(無限に続く)から、 【整数部分a=2、 小数部分b=√5-2】 



次に、「√5=約2.236」と知らなかった場合も一応付け加えておきます。

●分からない場合→√5というものが、一体「?.??・・・」か調べる必要があります。

調べ方としては、まず、普通に0を含めた正の整数を書き並べてみます。
    1,2,3,4,5,・・・・
 
  →これらに√を付けていきます。 √1、√2、√3、√4、√5・・・

  →これらをよく観察すると・・・
   
   「√1」は結局は「1」で、「√4」は結局は「2」ですよね^^。


  ・・・ということは、その間の数「√2」や「√3」は、少なくとも「√1=1」から「√4=2」までの値ということが分かります。

  →つまり、「√2」は「1.???・・・」という値になります。

   (小数以下は、別に具体的に分からなくても、最終的には「整数」の部分さえ、はっきりと判明したら・・・
    先程の話のように「小数」部分は、「√2-2」と表せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

唸りました。貴方は天才です

お礼日時:2011/08/24 20:01

 自然数a,b,cで、a<b<cであるなら、√a<√b<√c


2=√4,3=√9  √4<√5<√9  2<√5<3
aは整数部分だから、2
2-2<(√5)-2<3-2  0<(√5)-2<1
0より大きくて1より小さいのだから、(√5)-2が小数部分。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん平然と回答なさりますな。羨ましい限りです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/24 20:13

5のすぐしたの自乗数は4=2*2、すぐ上の自乗数は9=3*3です。


つまり

2*2<5<3*3

平方根をとると
2=√(2*2)<√5<√(3*3)=3

これは√5が整数2と3の間の数だと分かりますね。

つまり、「√5の整数部分は2=a」と言うことですね。

では、小数部分は、整数部分を除いた残り、すなわち

「√5の小数部分は√5-2=b」と言うことですね。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。 今回も解りやすい回答でありました。おかげで、引出しが一つ増えました。

お礼日時:2011/08/24 20:11

電卓で計算しますと,√5=2.2360679となります。

(富士山ろくにオーム鳴くと覚えます。)
この整数部分はa=2,小数部分はb=0.2360679のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。自分もそう思ってたら、間違えてしまいました。

解を調べたら、a=2、b=√5-2 でした。 確かに(a+b)^2 すると5になるのです。

この解法はあるのでしょうか…

お礼日時:2011/08/24 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!