No.4
- 回答日時:
0℃ 1気圧1013hpa、湿度0% のときの体積をノルマル立方メートル(米)とするのはよいとして
換算はいろいろ仮定する必要があるのでは。
ボイルシャルルの法則に従うとか、圧縮係数が1とか、
現実的にはそれでなんら問題はないのですが、どういう意味で質問されているのかしっかり把握していないと回答は不正解となります。
シビアな話だとすると、どういう物質かとか温度はどのように考えているのか、
気圧はどうなのかとか、考慮すべき内容はいっぱいあると思います。
質問された状況を補足していただけないと誰も回答不可です。
No.1
- 回答日時:
ノルマル立米=ノルマル立法メートル[Nm^3]というのは、気体の体積を標準状態、すなわち、0[℃]、101.3[kPa](=1気圧=1[atm]=760[mmHg])で表したときに使われる単位です。
したがって、これを普通の立方メートルに直すには、温度と圧力を指定する必要があります。温度と圧力がわからなければ換算のしようがありません。ノルマル立法メートルをV0[Nm^3]、換算された体積をV[m^3]、そのときの温度をT[K](絶対温度です。t[℃]とすれば、T=t+273です。)、圧力をP[kPa]とすれば、
V=(T×101.3)/(273×P)
の関係があります。
なお、圧力を[atm]の単位で表すなら、
V=(T×1)/(273×P)
[mmHg]の単位で表すなら、
V=(T×760)/(273×P)
ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報