重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows 7 です。
一人でパソコンを使うものですから、ユーザーの切り替えをクリックせずに起動したいのですが。
WindowsVista は、それが出来ていますけれど、Windows 7 では、どうしても出来ないものでしょうか?
いろいろと検索してみましたが、分かりませんでした。

A 回答 (3件)

 起動するときに、自分専用のパスワードを設定しますと、ようこそに入ります。

Windows7の場合
 コントロールパネルを開いて、ユーザーアカウントと家族のための安全設定というのがあります。その中に、ユーザーアカウントの追加と削除で、新しく自分専用のアカウントを作成します。

  1・・アカウント名の変更
  2・・パスワードの変更又は新しいパスワードの作成
  3・・パスワードの削除
  4・・画像の変更
  5・・保護者による制限の設定
  6・・アカウントの種類の変更
  7・・別のアカウントの管理
  
 一人専用で、使用するのならば、1,2,だけ設定すれば良いのです。アカウント名は自分の名かニックネームを作成するか、パスワードは絶対に忘れない番号を作成すると良いでしょう。

 そして、この新しい自分専用のアカウント作成しますと、別のGuestのアカウントをオフすることです。これをすることについて、いちいちユーザーの切り替えはしなくとも良いからです。
 それから、どうしてもパスワードは必要がないという場合、アカウント名だけでも起動できます。

この回答への補足

パスワードを入れると、シャットダウンの後の起動には、そのまま「ようこそ」に入ります。
パスワードを入れて、再起動やログアウトして後の起動には、パスワードを入れなくてはなりません。

パスワードを外すと、シャットダウンの後の起動には、アカウントのところをクリックしなくてはなりません。
パスワードを外すと、再起動やログアウトして後の起動には、そのまま「ようこそ」に入ります。

どちらにしようかと迷いますが、今のところいつもシャットダウンしてますので、パスワードを入れておきます。

ややこしい書き方で済みませんでした。 どうもありがとうございました。

補足日時:2011/11/07 16:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お礼」と「補足」を間違いました。

ややこしい書き方で済みませんでした。 どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/11/07 16:07

ログオンユーザーに複数を登録していませんか。



administrator 以外のユーザーを一人だけにしたら解決すると思います。まずはパスワードなし(空白)でやってみたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスワードを入れると、シャットダウンの後の起動には、そのまま「ようこそ」に入ります。
パスワードを入れて、再起動やログアウトして後の起動には、パスワードを入れなくてはなりません。

パスワードを外すと、シャットダウンの後の起動には、アカウントのところをクリックしなくてはなりません。
パスワードを外すと、再起動やログアウトして後の起動には、そのまま「ようこそ」に入ります。

どちらにしようかと迷いますが、今のところいつもシャットダウンしてますので、パスワードを入れておきます。

ややこしい書き方で済みませんでした。 どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/11/07 16:11

はいよ。



    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!