

私の婚約指輪は0.15カラットです。
お値段は17万円で、鑑定書付きです。
彼が選んでくれた物でプロポーズの時に渡してくれました。とても嬉しかったのですが‥
それを友人に見せたところ「きれいだけど、思ったより小さいんだね」と言われてショックでした。
私は大きさなどにあまりこだわりは無く、もらえただけでも幸せと思っていましたが、友人の言葉が頭から離れません。
ネットでも婚約指輪は0.3カラット~などという書き込みをよく見たりして、少し悲しくなってしまいました。
それでも彼が一生懸命選んでくれたこと、結婚式や新居でもお金がかかるので、婚約指輪に大金はかけられないことは充分理解しているつもりです。
そういう大切な指輪なのでなるべく付けていたいと思っていましたが、私の指輪を見て大きさを比べられたり、また友人のような反応をされたら‥と思うと悲しいし憂鬱です。
とても情けない質問だと思いますが、私の婚約指輪はおかしいですか?
それでも堂々と付けていて大丈夫ですか?
まだまだ若輩者で婚約指輪の価値や意味など、誤解している部分が沢山あるかもしれませんが、今は少し頭が混乱しています。
アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
大きなダイヤを喜ぶのはオバサンと成金だけです。
今の流行はダイヤは小粒でも良質なもの、かつデザインのキレイな指輪です。
昔のようにダイヤが大きければいいというのは過ぎました。
そのお友達の感性、ちょっと古いんでしょうね。
ブライダル雑誌を見ても主流は0.2前後ですし、ダイヤの指輪というよりも「エンゲージリング」として洗練されてきているなと思います。
(私は十数年前まで宝石店で働いていました)
ギラギラした指輪ではなく、キラっと可愛らしく光る指輪、素敵だと思います。
ぜひ一生大切にして欲しいと思います。
No.9
- 回答日時:
あなたの大切な人が、あなたを想って用意したものです。
堂々とつけて下さい。
ちなみにダイヤはカラットだけ価値が決まるわけではありません。4Cと言うくらいですから。
0.5カラットあっても、売るとき大して値がつかないものもありますし(^-^;
私はそもそも婚約指輪がダイヤでなくても良い派なので、0.1でも0.5でも…
一石で0.5もあるとバランスが難しいので、つけるなら0.2以下のが良いかなと思ってます。(単なる私の好みですが)
ありがとうございます。
大きさなど、つまらないことを気にしていた自分に気づきました。
ずっとこの指輪を大切にしていきたいと思います。
No.7
- 回答日時:
私も0.3カラットないですよ…。
結婚も友人の中で早く、更に私より早く結婚した友達は婚約指輪がない人が多かったので、あまり大きさは気にしていませんでした。
ただ…そのあと結婚した友達の指輪を見てから、あ~ダイヤって大きさなのかな…って少し思いました…。
特にシンプルなデザインだと大きさが目立ちますよね…。
個人的な話になってしまいますが、私のは大きさこそそこまで大きくないですが、普通の形ではなくハートにカットしたもので、そのハートの形がとても気にいっています。
ハート形のダイヤってものによって形が全然違って、大きさより形で選びました。
そういう意味でこだわりがあるのでひとより少し小さくても気にしていません。
質問者さんだって、彼の思いがたくさんつまった指輪です。悲観する事はありません。
その友達は未婚でしょうか?結婚したらどれだけ大きい指輪を買ってもらうんでしょうね!
今は結婚指輪さえない人もたくさんいるんです。堂々と付けましょう!!!
ありがとうございます。
友人は未婚ですが、今思えば悪気があった言葉ではなかったのかもしれません。
私も周りでは早い方の結婚ですが、つまらないことばかり気にしてしまいました。
これからはお互いの気持ちを大切にしていきます。本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
堂々とドンドン付けていきましょう!
ご友人の心無い言葉で傷ついたり、ネットで調べた情報と比較して悲しくなったり…それは仕方ないと思います。
誰の心にも必ず「他と比べる気持ち」というものがありますから^^;
でも、彼氏さんが質問者様との結婚を決意して、その約束として一所懸命に選んでくれた指輪です。
愛されている証拠ですよ!
もちろん指輪がないカップルに愛情がないとは言っている訳ではないです。指輪が無くたって確かな絆で結ばれている夫婦なんて山のように居ます。
要するに、その愛情だとか絆の示し方は2人のモノでしかないという事です。
幾ら他と比較した所で、正誤を付けられるものでもありません。
自分が嬉しいと素直に思えた気持ちだけを大事にして頂きたいな…と思いました。
>誰の心にも必ず「他と比べる気持ち」というものがありますから^^;
というお言葉に励まされました。
ame-arareさんのおっしゃるとおり、自分の素直な気持ちを大切にしていきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ちょっと辛口かもしれませんが。
周りの目を気にするのは、子どもっぽいです。感謝が足りないです。
感謝の気持ちを持っていない、とは思いませんでしたが、足りないと思います。
基本に戻って考えてみてください。
・自分の好きな人が、自分を好きでいてくれる奇跡。
・好きな人と、結婚に向かって歩いていること。
毎日の一つ一つのことも、噛みしめてください。
・寝る場所がちゃんとあるのでしょ?
・動く体があるのでしょ?
・会話をしあえる人がいるのでしょ?
「指輪が小さいね」、なんて言うお友達も、何か配慮がないと言うか、お子様なのかな。
一番大事なものは何か、を考えて、それがぶれなかったら、人が何を言おうと、大丈夫ですよ。
あなたにとって一番大事なのは、大きい指輪ですか?
愛する人と笑い合えることですか?
一番大事なものを、一番大事にしてくださいね。
つまらないことばかり気にしていた自分を恥ずかしく思いました。
一番大切なものが何か気づくことができました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は、指が細いし手が小さいので、一番バランスのいいのを選びましたが、こともあろうに姑から『まぁ、小さいダイヤ。
私のはね!』と見せられましたが、黄味がかっていたり光り加減もあまりよくなく、『私は指が細いので、この程度が身の丈ですわ。』と。なんにも気にせず、フィアンセが選んでくれた最高の指輪ですから、ぜひ、いつも身につけているのが素敵ですよ。
婚約指輪も、結婚したら身につける時も滅多にないし、確かに、もったいないものだなぁ・・・と。
ペンダントトップにリフォームしようかとも考えましたが、やはり、主人にいただいた大切なものだから、大切にしまっています。
ぜひ、今の婚約時代を幸せに過ごし、幸せな結婚生活を送ってくださいね。
たぶん、そのケチをつけた友達は、嫉妬をしていて、意地悪を言っただけですから、気にしないことです。
たとえどんなに大きなダイヤでも、離婚したら意味もない。
陣内さんがいい礼ですよ。
回答を拝見して、彼がデザインなど私の指に合うものを選んでくれたことを思い出しました。
ずっと大切に付けたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まぁ大きくはないのは確かにそうでしょうね。
スタンダードな形であればある程度大きさがあるものなので、「婚約指輪はこんな感じ」と言うご友人の印象に比べて、小さいな、との感想にすぎないと思います。
そんなに深く考える事ではないですよ。
ダイヤの場合大きさより質で価格が変わりますから。婚約指輪なら質重視で正しいです。
わたしの婚約指輪より価格も上だし(笑)
大切になさって下さい。
大きさ=質が高いわけではないのですね。
友人が思っていた婚約指輪の印象と違っただけ、つまらないことを気にしてしまいました。
この指輪をずっと大切にしていきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪、婚約ネックレスについて。 20代、新婚の女です。 私は婚約指輪を貰わずに、カルティエのダム 5 2023/07/08 18:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について。みなさんはまず婚約指輪を渡してその後結婚指輪を渡しましたか?友人に聞くと 2 2023/05/11 18:44
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪 結婚指輪について 9 2023/07/14 11:43
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について教えてください。彼女にプロポーズをする予定でおります。指輪をサプライズで渡 2 2022/08/29 20:45
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
- 失恋・別れ 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 3 2022/08/29 23:27
- プロポーズ・婚約・結納 30代前半の女性です。 同い年の彼氏と結婚する話をしており、彼から、「一昨年他界した祖母のダイヤの指 8 2023/05/04 13:29
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚約指輪の代わりのものについて 婚約中の彼がいます。 婚約指輪は最初からいらないと言っていて、 その 5 2022/04/29 23:20
- 結婚・離婚 調停離婚をようやく相手が飲んでくれました。次回期日で終わる見込みです。あまりに多額の金銭をとられ生活 19 2022/12/24 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣いてしまいました
その他(結婚)
-
婚約指輪が悔やまれてなりません。
その他(結婚)
-
婚約指輪の購入に後悔
その他(結婚)
-
-
4
婚約指輪のダイヤの大きさが引っ掛かる嫌な自分がいます。
その他(結婚)
-
5
婚約指輪をケチる彼
プロポーズ・婚約・結納
-
6
婚約指輪をねだるのはワガママ?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
7
お金をかけるのは婚約指輪と結婚指輪どっち?
プロポーズ・婚約・結納
-
8
手取り15万で婚約指輪185万
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
9
婚約指輪の後悔
その他(結婚)
-
10
友人に嫉妬している?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
婚約指輪欲しかった
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚式のライングループについて
-
親族のみの結婚式(食事会)で...
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
6月にホテルで結婚式をします。...
-
結婚相手の親同士との初顔合わ...
-
結婚後のフォトウェディングを...
-
親族のみの挙式後の食事会の服...
-
二次会ウェディングドレス 骨格...
-
初結婚式
-
子供が結婚できないのは親の責任?
-
友人の結婚式に参列する前から...
-
結婚指輪購入しましたが、後悔...
-
入籍から引っ越しに伴う申請に...
-
ソロでウェディングドレスって...
-
結婚前に貯金がない彼
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
ウェディングプランナーさんに...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
結婚指輪を購入予定です。 私も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼の家へ伺う際に、気をつけた...
-
ベトナム人 or ベトナムに詳し...
-
既婚者なのに独身にみえる女性...
-
彼氏の左手薬指に指輪の跡があ...
-
いいなと思うひとが既婚者かわ...
-
20代前半男です。 結婚指輪選び...
-
婚約指輪は大きさ?
-
『左手薬指の指輪』は、必ず【...
-
左利きの方、結婚指輪はどうし...
-
婚約指輪の購入に後悔
-
職場で結婚指輪をつけたがらない嫁
-
婚約指輪の後悔
-
エンゲージリングについて女性...
-
結婚指輪 ご結婚された皆様、結...
-
結婚10年目に指輪を送ろうと思...
-
結婚指輪をする理由としない理...
-
なんで結婚したら指輪あげない...
-
婚約指輪を妹に買いに行かせる...
-
女性の左薬指の結婚指輪
-
婚約指輪・結婚指輪
おすすめ情報