
こんばんは。
来週か、再来週に男児を出産する予定です。
前から「こうちゃん」と胎児によびかけていたので、「こう」がつくもの、特に「こうき」という名前を考えています。
旦那と相談した結果、「航希」や「航基」のような名前が候補にあがりました。
私は「希」が少し男児名につけるとめ字としては弱いのかなと思いましたが、「航」という字は男の子向けなので性別が間違われることはまずなく、問題はないかと思います。その認識でよいでしょうか?
「こうき」という名前、最近は少なくなったのでしょうか。あまりありふれた名前をつけると幼稚園や保育園で混乱するし、かといって最近誰もつけないような名前(DQNネームとか)だとかわいそうですが「航希」(こうき)がそれに該当するのかどうかというのがとても心配です。
アドバイスなどいただければしあわせです。
「こうき」の「こう」は「航」で、ほぼ旦那と決めているので「き」の部分です。「希」がいいかなと思っていますが、幅広く探したいと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こうき君 かっこいい名前だと思います。
かっこいい名前なのに、あだ名にしたら「こうちゃん」だからすごくかわいいんですよね。
私の弟も「航」の字がつきます。私の弟世代には少ないんですが、今の15歳以下の男の子たちはけっこう「航」のつく子が多いです。
こうた こうき こうだい こうたろう わたる とか・・・
でも、ありふれた名前ではないですよ。
「希」・・・たしかに若干弱い感じがします。実際には今この字のつく男の子は多いですね。ほとんど気になりません。
他にまだ出てない漢字を書いておきます。
航己・・・すっきりしてます。
航喜・・・よろこび。
No.2
- 回答日時:
男らしく凛々しいいい名前だと思います。
胎児ネームから名前を関連付けるなんてステキですね。「航」という字もなんだかさわやかなイメージです。
別にDQNネームでもないし、私の子供時代にも友人に一人いた気がします。
DQNネームと言われてる名前だって、親御さんが真剣に悩んで決めたならいいんじゃないかな、と私は思ってます。
「樹」もいいと思います。個人的に好きなだけですが。
植物や大樹に関わる字は生命エネルギーに満ち溢れ若々しく頼もしいイメージがあるので、私は好きです。
でも「航」の字と並べるとどうかな。ちょっと仰々しいですかね?
「航」の字との相性考えると、なんとなく「基」がいいかなとも思います。
ご夫婦で納得のいく名前が決まるといいですね。
元気な男の子を産んで下さいね。
No.1
- 回答日時:
最近は案外、DQNネームのほうが、ありふれた名前になってきていますね。
。。読めないのが普通!みたいな(笑)
でも、やっぱり読める名前が良いと私は思います。
「こうき」君、いいと思いますよ。
よほど変な当て字でもしない限り、おかしな所はない良いお名前と思います。
「航(こう)」は決まりのようなので、「き」の字ですね。
「希」の字も悪くはないですが、意味としては「とても少ない/かすか」等となり、あまり良い意味ではありません。
希望の希なので良い意味のようなイメージですが。かすかにしか叶うあてのない望みということで希望です。
「航」は、「ふねが並んで勇ましく進む/ふね」です。
結局は、親御さんが良いと思った、思い入れのあるお名前でいいと思いますけどね。
(読めないとか、人間ではなくペットの名前みたいとか、そういうのは除いて・・・。)
ほか、「き」で私がよさそうとおもう字は、
貴「とうとい/値うちや位が高くすぐれている」
基「物事が成りたつための基盤となるもの/よりどころ」
紀「物事のおこりを定める/はじめを決め順序よく物事を進める」
規「物事の基準/きまり」
輝「光かがやくこと」
毅「つよい/力強く立っている」
生「いきる/うまれる/まじりけのない」
あたりでしょうか。
良いお名前に決まるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
全角って?
-
名前に旧字の使用
-
季節はずれの名前
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
女の子の名前で「るり」ってい...
-
春生まれじゃないのに春菜(はる...
-
『結奈』と『結菜』どっちがい...
-
「子」のつく女の子の名前ダサ...
-
従姉妹に名前をパクられました。
-
女の子の名前(純芽)
-
旦那を恨んでます。
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
上の子のクラスにいる子と同じ...
-
この名前、変ですか?
-
名付けについて 画数が大凶で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名付け
-
赤ちゃんの名前
-
子供の名前を「精子」にしょう...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
全角って?
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
名付けに後悔してしまいます
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報