

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RD-X10を使っていますが、他メーカーに比べると遅いですね。
それでも、それ以前のDVD時代のRD-X7と比べるとまだ速くはなっているんですよ。X7は起動に1分近くかかりますから。
東芝のレコーダーは伝統的に起動が遅いんですよ。
機種は書かれていませんが、X10は高速起動モードに設定しておくと、そこそこ起動は速くなります。
確認してみてください。
早速のご返事有難うございました。
今までにDVDを4台、BDを1台買いました。 質問のようにスカパーHDから
録画できないことがたびたびありました。 ついにチューナーまで交換した
こともありました。 ディーガを入れたら問題はありません。 ディスクの
出し入れ時も数秒で使えるので便利です。 ただし、ダビング時にCMを
抜くのはレグザは数秒でOKですからうれしいですが。 会社によって大きな
差もありますね。 なぜ東芝が考えないのか不思議です。
No.1
- 回答日時:
今年6月に買いましたが遅いです。
<昨年末に買いました>と同じ時期発売のものでしょうか?TVと同時に電源ボタン押すと、デジタルTVも遅いのに、BDは更に遅い。番組から録画しょうと番組を出すのがまた遅い。それから録画・・・
参考URL:http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-b …
早速のご返事有難うございました。
BZ800ですがスカパーHD(ソニー製)から10回のうち3~4回は録画不可で
イヤになりました。 ましてやチューナーからすぐに録画のボタンをおしても
起動が遅いのでサーバーに接続できなかったとメッセ―ジが出ました。
今はディーがですから、問題なく使えます。 レグザは昔からディスクの出し
入れ時にもすぐに使えなくてイライラしました。
ディーガは驚くほどすべてに早くで重宝しています。 東芝も動作を早く
するのは難しくないと思うが実行しないのは不思議です。
レグザのCMカットは数秒でできるのはうれしいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには 1 2022/10/06 13:02
- テレビ パナソニックのTV(ビエラ:TH-58JX750)はWi-Fi接続できるのでしょうか。 11 2023/06/19 09:10
- テレビ テレビの再購入で高解像度機能があるのでレグザを検討していますが、10年前と違ってビエラも今は画質は良 3 2022/08/22 18:24
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 【至急】 SHARPのBlu-rayレコーダーの2B-C20CT1を使っています。 リモート予約のア 1 2022/07/16 04:42
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
真ん中の29162円ですか、このブ...
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
JCOMの画質と録画について
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
僕は32インチの薄型テレビの地...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
BSやCS放送は番組に寄っては
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
テレビを購入して物置などに置...
-
JCOMのHDDに録画した映像を...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
NHKテレビが勝手にサブチャンネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
三菱テレビにブルーレイレコー...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
こんにちは。
-
DVDレコーダーは画質が悪い?
-
RD-BZ700に複数の外付けHDD
-
地デジのタイムラグって録画で...
-
地デジ対応TVとアナログDVDレコ...
-
内蔵HDDテレビの録画番組をDV...
おすすめ情報