
No.10
- 回答日時:
自分は睡眠時無呼吸症の患者なので、
長いトンネルはほんとに眠くなり辛いです。
大型乗ってるのでエンジンの回転数もまったりしていて
更に眠くなります。
自分がやっている対策は、
・バイザー全開
・大声で歌う
・半立ちで股間を空冷
・両足ぶらり
・必要以上のニーグリップ
・車線内での走行位置チェンジ
・ギアチェンジ
などなど手足などを動かして覚醒するように心掛けています。
ありがとうございます。
結構皆さん多いんですね。みなさんがみなミラーシールドとは思えませんが、この度スモークを買ってきました。これで夜を走ったところ、確かに視野がミラーに比べて広がりました。
ミラーシールドとの明確な違いは高速のトンネルで比較を待ちたいのですが、どうもミラーは内部で反射しているのか周囲が暗くなるとそれがひどく目につくようです。これが目まいの原因でしょうか・・・。
必要以上のニーグリップは私もやります。というかバイクから自分が落っこちる気すらしますよね!
No.9
- 回答日時:
原因の一つに単調さもあると思います。
景色は見えず、追い越しも出来ず、緊張感がなくなります。公道では、いろいろな緊張感を持って走りますが、車の後ろについてゆっくり走っている時(特に峠など)は眠くなります。それを防ぐには、歌を歌うとか、前日の早寝も効果あるかも知れません。
ありがとうございます。
確かにトンネルを出て思うのは、空の景色ですね。動かない風景が見えると、途端に安定します。
そういえばネイキッドは前方に動かないものが見えませんね。例えば車体から伸びたカウルとか、車ならボンネットとか車内とか。
寝不足というか疲労感が伴う後半に多い気がします。体調管理もさる事ながら、休憩をもっとこまめに取るのも大切なんでしょうね。
No.6
- 回答日時:
単純に、シールドが暗いから目からの情報が不足して、空間識を失っているのです。
ためしにクリアで走ってみてください、疲労と単調さによる眠気以外はないはずです。
あるなら何かの病気です。
ありがとうございます。
シールドの中では明るいと思われるライトスモークミラーですが、今見ても確かに暗いです。ピンロックシールドという曇り止めもつけてるからかもしれません。
これを一度外してみようと思います。クリアもあるので試してみます。
病気じゃない事を祈りたいです・・・。
No.5
- 回答日時:
私もそんな感じがありますよ!
ボーっと運転してるとそうなります。
目が暗さに慣れるまではその傾向が強いです。
ですのでトンネルは嫌いです。
最近はトンネルに入る前に・・・
排ガスを吸わないようにスクリーンのところにおいてあるタオルを
マスク代わりにヘルメット野中に押し込んだり、
トンネルの距離を確認して、呼吸を止めて通り抜けれるか?とか
他の事をするようにしています。
脳を少し覚醒してやれば何とも無いですね。
ありがとうございます。
やはり覚醒する為にいろいろやっておられるんですね。
30代半ばと年を食ったせいでしょうか。若い頃のように目がすばやく慣れてくれないのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
まずはシールドの交換を試す。
変化ないならヘッドライトをHID等の明るいものに交換する。
それでも効果ないなら、バイク降りるか長いトンネル避けるか
視力の視界や見えにくくなる、もうろうとなる原因を探ります。
古くて極端に暗いトンネル、路面が濡れて見にくいトンネルで
ヘッドライトが暗いとそこまでではないですが
暗闇に吸い込まれそうに感じたときはありました。
(暗視順応や慣れ、当方裸眼視力が良くないせいもあるかも)
高速の長い下りのトンネル内、四輪で実際数秒寝てしまった
こともあります。(この場合は、疲労と睡眠不足でした)
ありがとうございます。
確かにヘッドライトは暗いです。というか少し手前を照らしていて高速では見にくいのかも・・・(だからといってハイビームにしても良いものか)
HID にもちゃんと利点があるなら、検討に値しますね。暗闇に吸い込まれそうになる。まさにそんな感じでした。
若い頃乗っていたフルカウルレプリカの時は、どちらかというとトンネル内でも安定していたんです。前傾姿勢だから良かったのかなぁ?
No.3
- 回答日時:
景色が単調になり催眠現象が起きている可能性が考えられます。
実際、高速道路催眠現象(ハイウェイ・ヒプノーシス)というものも確認されていますから。
カーブが少なく信号もない直線道路で起きるようです。
250であれば、時々シフトダウンしたりして高回転にしてみるとか、
待避場所の数を数えてみるとか、
単調に走らないで、その場で出来る事をいろいろと考えてみてください。
流して走るより、ちょっと攻めるつもりで走ると意識が覚醒してくると思います。
No.2
- 回答日時:
「てんかん」の可能性があります。
テレビのニュース映像などで、記者会見会場のカメラのフラッシュが連発するなどで照明が激しく点滅する場面などで、てんかんの発作を起こす人がいます。
トンネル内を走行すると、照明が等間隔で並んでいるので、明るい暗いが一定間隔で繰り返す為、てんかん患者であれば発作を起こす可能性があります。
今の所、トンネル内の照明が原因で質問者さんのような症例が起きるとは確認されていませんが、もし、質問者さんのような方がいらっしゃるなら、トンネル内の照明を工夫するなど、早急な「安全対策」が必要になるかも知れません。
病院での精密検査をお勧めします。
ありがとうござます。
確かに明暗がツライと感じる時はあります。ヘルメットのシールドはライトスモークミラーですが、トンネル内で非常に見えづらいと感じる事があります(目が慣れないのかシールドが悪いのか・・・)。
そういえばこのシールドは日中は明るいのに夜は非常に暗く見えづらくなります。普通のスモークに比べて差がある気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- その他(悩み相談・人生相談) あがり症に悩んでいます。一見そういう風には見られないらしく、周りには信じてもらえません。初対面で一対 4 2023/02/21 08:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 高速道路片側二車線での質問です。 走行車線で法廷速度80kmのところで50~70kmでのんびり走る人 9 2022/10/08 20:02
- その他(車) 友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま 11 2023/08/07 08:58
- ウォーキング・ランニング ランニング中の呼吸 ランニングに詳しい方に質問です。 最近ジムでランニングを始めたのですが、時速7. 1 2022/06/19 17:08
- その他(車) 80Km/h制限の2車線の高速道路で、5分間追い越し車線を走行する車 5 2023/01/15 18:22
- 国産バイク 最低ABSさえちゃんとついていれば、その他のバイクの電子制御ってほとんどは、 ●色々な路面状況やバイ 2 2023/08/16 13:45
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 神経の病気 私は数年前から怖い夢を見てる途中に夢の中で頭が痺れて麻痺した様な感覚が10秒間くらい続き、意識を取り 2 2022/04/29 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドについて
-
ZoneAlarm存在下でのavastのWeb...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
スモールジョンジェットにシー...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
電磁波シールドはどうすればい...
-
ヘルメットのシールドの清掃方法
-
エレキギター シールド触ると...
-
モタード系に似合うヘルメット
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ランニングフェイス?この形状...
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
ジェット型ヘルメットのインナ...
-
バイクで高速、トンネル内で意...
-
ヘルメットとシールドの隙間
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
ヘルメットシールドのUV対策
-
ETCの感度
-
機動戦士ガンダム水星の魔女で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
バイクのハーフメットへシール...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
エレキギター シールド触ると...
-
ヘルメットのシールドについて
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
電磁波シールドはどうすればい...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
オフロードバイクにオンロード...
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
バイク ヘルメット シールドの...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
バイクと化粧
-
夜間雨の日の視界を良くする方...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
バイクで高速、トンネル内で意...
おすすめ情報