
トヨタパッソ セッテなのですが、今までドライブをRに入れると、バックモニターに
きちんと切り替わり、モニターにきちんと駐車場の映像がうつっていたのですが、今日突然下の一部しか映らなくなりました。
上の大部分は、テレビのザーとなる時のような灰色の画面になります。
でも、下の部分に「実際の状況を確かめて下さい」か何かのメッセージや、誘導のマークは
きちんと出ます。
そもそも、バックモニターのカメラはどこに付いていますか?
今日、トランクを開けようとして、誤ってバックモニターのカメラらしきものをグッとあげるように
触ってしまったのですが、それがカメラなのでしょうか。そのことが原因でおかしくなってしまったのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えて下さい。困っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バックカメラの位置はメーカ・車種・またはカメラメーカ等々色々あり一概には言えませんが。
ハッチドアの真ん中辺にナンバープレートがあるタイプでしたらプレートを照らす照明の横ぐらいにカメラがあることは多いです。
触った可能性があると言われるのであればそうかもしれません下からのぞいたらカメラらしきものがあると思いますが・・・
そうなるとカメラが逆さづりのタイプになりますので向きが動いて上部分が隠れているだけの可能性があります。
CCDカメラですのでCCD半分が死ぬと言うのはないと思います。
ディーラに持ち込めばちょこちょこでなおるのではないでしょうか?
ありがとうございました。
今日、お店に持っていくと、ものの5分でカメラの向きを直して下さいました。
ちょこちょこで直ると教えて下さったので、安心して持っていくことができました。
No.2
- 回答日時:
>そもそも、バックモニターのカメラはどこに付いていますか?
リヤゲートのナンバープレート左上、黒い物体にレンズが付いています
触った記憶があるならディーラーへ持って行くべきです。
No.1
- 回答日時:
>誤ってバックモニターのカメラらしきものをグッとあげるように
触ってしまったのですが、それがカメラなのでしょうか。
それはそれは今回の要因としては非常に非常に高い確立で要因かと思われます。
カメラは角度が変えられます。
動いてしまったんでしょう。
スキル的に心配ですので車検に出しているお店などで見てもらってください。
上向きに角度が変わればリアゲートノブが傘となり上部が隠れて暗く映っているだけです。
リアのナンパープレート付近では?
ルーフは考えにくいです。
ありがとうございます。
自分でもカメラの向きが変わってしまったと思うのですが、力づくではどうにも動かなくて・・・
すぐに直してもらえるものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
ジャイロキャノピーTA02バスケ...
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
車で1年間オイル交換してません...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
バイクの世界では下忍など排気...
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
-
新型クラウンのバッテリー
-
風呂場の鏡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックカメラの映り方について
-
JR東日本のホームドアのラッシ...
-
ワイヤーズXでは、D-STARのター...
-
ペンタブの絶対座標・相対座標...
-
トヨタ前期2019年モデルchrに乗...
-
アームドアーマーDEのユニコー...
-
車のモニター用、望遠カメラに...
-
★フタバの4PMプロポの機能につ...
-
集合写真を一眼レフでとること...
-
バックモニターの大部分が映り...
-
中古シエンタ(2019)のバックカ...
-
バックカメラをサイドカメラへ...
-
vx7
-
バックカメラ×2、モニタ×1 切替...
-
いまさらファービー
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
サーボ、ESCの電圧について
-
ラジコン送信機の共用使用
-
アンプの内部に埃が入らないよ...
-
暇な時
おすすめ情報