
就職先が内定したのてすが、その会社では出勤初日に指定の病院にて健康診断を受ける事になっています。
その際、問題になるのが健康診断を受けた結果を病院(医師)が会社に報告する義務があると言う事です。
会社も従業員の健康状態を把握しておく事は義務だと思いますが知らされる範囲は個々の病院や会社の書式で異なる事と思います。
実は私の背中と腕に刺青が彫られているのですが大きさ云々よりも「医師の守秘義務」に反して会社に知られないだろうかと思いまして質問したいと思います。
今までの会社は機器にての測定に関しては長袖を着る等の対処をしてきましたが心音を聴く「問診」では隠しようがありませんので正直に医師には知らせるつもりです。
ですが肌を見せる仕事ではないですし同業者の中には刺青を入れている人も多いので今までは気にしていませんでしたが、いざ転職ともなると気になりまして・・・
宜しくご鞭撻下さいます様お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる通り,医師には守秘義務があり,それに反すれば刑事罰を処されます。
通常の場合,会社書式の診断書を医師が記載して,質問者さんがそれを提出することになると思いますので,守秘義務違反にはなりません。
医師は質問者さんに診断書を発行し,質問者さんがその診断書を会社に提出するということですから,診断書のやり取りの中では,医師は第三者と関係をもつことがありませんので。
そして,診断書の記載内容が事実と異なる内容でないかぎり,法令違反になりません。
つまり,会社書式の診断書記載欄に「皮膚の異常の有無」や「そのほかの所見」などの項目があれば,そこにいれずみありという記載をすることは違反になりません。
守秘義務違反となる可能性は,質問者さんの同意をえることなく,会社が質問者さんの健康についての内容を問い合わせ,それに回答するなどであれば,それは守秘義務違反になります。これも同意があれば違反にはなりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
身元保証人
-
健康診断について質問です。 パ...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
甲子園出場校への寄付金
-
会社から支給されたパソコン
-
職場での変態行為を見られた・・・
-
指定銀行口座の強制開設
-
助けてください!右翼に脅され...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
障害者手帳を取得したら、会社...
-
仕事中にオンラインゲームをし...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
研修期間中です。配属先が変更...
-
長文になりますが、わかる方教...
-
v-catの結果で職場の空気が…
-
閉鎖しているはずなのに国税庁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
駐車場での水没事故
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
職務中の外出
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
健康診断について質問です。 パ...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
身元保証人
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
勤務時間終了後の退社について
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
職場での変態行為を見られた・・・
-
会社から支給されたパソコン
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
会社のおじさんに好意を持たれ...
おすすめ情報