dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタイルシートが使えませんので、html だけでメニューボタンに変化をつけたいのです。
クリックした時にボタンの色を変えることは出来たのですが、マウスポインタがボタンに乗った時点でメニューの文字色やボタンの色を変えることは出来ますか?
「オンスクリーン、オフスクリーンのタグ文で簡単に出来る」と友達がおしえてくれたのですが、意味がわかりません。
どなたかわかる方、おしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 javascriptの onMousOver onClick 関数を使いますが、スタイルシートが使えなければ、もっと制約が多いはず。



「オンスクリーン、オフスクリーンのタグ文で簡単に出来る」は意味不明です。タグ文という言葉もありません。もちろんオンスクリーン、オフスクリーンは、ウェブには関係ない用語です。知ったかぶりを言っただけじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、HTMLだけでは無理のようですね。
「オンスクリーン、オフスクリーン…」は意味不明ですよね(笑)
友達もよく知らないのでしょう。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!