
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのフィルムスキャナーってエグゼモードとかヤシカというメーカーのモノでしょうか?
であれば、500万画素のデジカメでフィルムの一コマを撮影するモノの筈です。パソコンが無くてもSDメモリカードに保存できるとかいう奴ではないですか?
以前、ここでもその類の製品を使っている人が「色がどうもおかしい。どうにかならないか」と質問してきましたが、どうやらどうにもならないようです。
数千円だったら話のタネに買ってみるのも良いかもしれませんよ(笑)
と言う程度のモノと思った方が良いかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
俺基準では粗大ゴミw
とはいえそれで満足しているユーザーも存在するみたいですので
>まともにスキャンできますか?
質問者様の「まとも」の基準次第なんじゃないですかね?
No.2
- 回答日時:
価格.comにユーザーの評価や画像がある機種もあります。
http://review.kakaku.com/review/K0000172062/
http://review.kakaku.com/review/K0000043370/
数千円の機種には残念ですが評価や画像がある機種は有りませんでした。
一般的なネガフィルムはスキャン後補正が必要なようですね。
1万円以上しますがフィルムスキャナー機能のあるフラットベットスキャナーの方がホコリ除去機能などもあり良さそうです。
http://review.kakaku.com/review/K0000117245/
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtf …
当然ですがプリントや他のスキャンにも使えます。
私はフィルムスキャンはカメラ店に依頼してますが写真があれば自宅で複合プリンターのスキャナーでデジタル化しています。
参考に
カメラ店でスキャンした画像
https://picasaweb.google.com/lh/photo/ZuKoLMsN7r …
自宅で複合プリンターのスキャナーで
https://picasaweb.google.com/1149485451777490668 …
https://picasaweb.google.com/1149485451777490668 …
プリントはカメラ店で補正もされているのでスキャン後の補正はほとんど必要有りません。
No.1
- 回答日時:
具体に型番が分からないと何とも言えませんね。
ヤフオクでなくても、正規のルートでも安いものだと数千円からあります。
また、元々の価格に比べ激安でも難ありの場合もあります。
例えば、メーカーのサポート体制が、Windows7の64bitのTWAINドライバ非対応だったりですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
チェキmini12について教えてく...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
パソコンのカメラ
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
40,000円以下でおすすめのカメ...
-
カメラアダプターを探していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポジフィルムのスキャナーに関...
-
スキャナでフィルムを取り込む...
-
フィルムスキャナー
-
スライド写真をパソコンに取り...
-
プリンタ複合機による35mmフイ...
-
ハーフサイズフィルムのスキャン
-
ネガからスキャナを使って作っ...
-
ネガフィルムをブログにアップ...
-
APSフィルムの分解
-
フィルム式の写真はDVDに保...
-
写真のネガを、パソコンに取り...
-
フィルムスキャナーを買いまし...
-
スキャナーについて
-
B0印刷用写真はデジカメ撮影か...
-
アナログ写真をデジカメの様に...
-
昔撮ったAPSフィルムをデジタル...
-
使い捨てカメラをCD焼き込み...
-
Vue Scan について
-
写真からポスターを作りたいの...
-
スキャナのドライバがXPに対応...
おすすめ情報