
visual studio 2010、C言語でPathFileExistsを使って
ファイル有無のチェックをしようと試みましたが、
コンパイルエラーになってしまいました。
環境はwindowsXP、SP3です。
参考にしたいくつかのサイトでは、visual studio 2010ではPathFileExistsを使って
ファイル有無をチェックできると書いてあったのですが、
visual studio 2010でもC言語だとPathFileExistsは使えないのでしょうか?
TEST.C
#include <stdio.h>
#include <shlwapi.h>
int main()
{
char path[128];
sprintf( path, "c:\\tmp.txt" );
if ( PathFileExists(path) ){
printf("ファイル有\n");
}
else{
printf("ファイル無\n");
}
return 0;
}
TEST.OBJ : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__PathFileExistsA@4 が関数 _
main で参照されました。
TEST.EXE : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
NMAKE : fatal error U1077: '"C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\BI
N\link.exe"' : リターン コード '0x460'
Stop.
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Miocrodoftのライブラリで検索すると、以下のページがヒットします。
PathFileExists Function
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb773584 …
ここに、
・OSの制限
・必要なヘッダーファイル
・必要なライブラリファイル
などが記載されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- C言語・C++・C# Switch向けにpcでc言語でゲームを作っているのですが、開発環境はWindows10のvisua 1 2022/04/02 07:04
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- C言語・C++・C# visual studio 2019 についての質問です 1 2022/09/21 09:58
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
'd3dx9.lib' が開けません。
-
MinGWでOpenMPを使いたいのです...
-
VC++2010の「#include <」
-
DirectInputについて
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
富士通のSoftune
-
#include <winreg.h>をインクル...
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
スタティックライブラリ関係の...
-
スタティックライブラリの使い方
-
make中に起こられた、tbbに関す...
-
python エラー
-
[COBOL] ソースの復帰
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
VB6のデバッガ?強制終了?につ...
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
コンパイルに失敗しました、と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタティックリンクライブラリ...
-
スタティックライブラリ関係の...
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
visual studio community2017 O...
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
「MFCを使用しない」から「MFC...
-
#pragma commentの相対パス指定
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
C++によるPostgreSQLの接続
-
WindowsにおけるPostgreSQL+C言...
-
'stdafx.h'のエラーに関して
-
C言語のPathFileExistsについて
-
eclipse+MinGWの環境で外部ライ...
-
VC++でビルド時の、リンク警告 ...
-
exeファイルはどのdllを参照す...
-
error LNK2001: 外部シンボル "...
-
#include <winreg.h>をインクル...
おすすめ情報