プロが教えるわが家の防犯対策術!

一年半前から別居をしています。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5669619.html

夫は大手企業で研究職に就いており、経済的には安定しています。
物静かで、とても真面目な人です。

ただ、自閉傾向(アスペルガーの検査では、グレーゾーンでした)があり、今現在、成人アスペルガー専門クリニックに通い、投薬治療と対人関係がうまくいくようにトレーニングをうけています。

夫と意思疎通が難しく、次男のことなどもあり、私が疲れ果ててしまったことが主な原因で、別居に至りました。
今は持ち家に妻の私、長男(高2)、次男(重度障害児6歳)、三男(3歳)で暮らし、夫は会社の近くにアパートを借りて住んでいます。

私は次男の療育の関係や、下の子がまだ小さいこと等もあって、今、専業主婦です。
夫から生活費をもらい、生活しています。

次男が来年就学するにあたり、今後の生活形態を話し合うことになりました。(夫の希望でメールでです)

夫は、自分がこの家に戻ってきたいので、きみは子供達と近所にアパートを借りて生活して欲しいと言います。
夫が望むスタイルは、

・平日は妻の私が子供達の面倒をみる。
・土日は自分が子供達の世話をするので、その間、私には働きに出て欲しい。
というものです。

以前夫の親戚から、『夫に生活全般を世話になり、更には夫の用意した家にあなた達が住んでいるというのは、異常ではありませんか?』と言われたことがあり、今も片身の狭い思いをしているので、この家を出ることは、私自身、嫌ではありません。

ただ、末っ子が3歳になりだいぶ楽にはなりましたが、多動と難聴のある次男の育児はとても大変なもので、今現在も子供3人を育てながら、疲れて果てている自分がいます。
なので、夫が望むように、土日フルで働きに出られるのか、正直考えるだけで不安になります。

それに、夫は年に数回土曜日出勤があり、海外出張もあります。
その時はどうするか話し合って決めたいと言われても、結局は私が仕事を休んだりと、都合を付けなければならないのは明らかです。

そこで、私は、『離婚をして、様々な手当をもらった方が、私が土日フルで働く倍はもらうことが出来るので、そいういうことも視野にいれて考えたい』と伝えました。

質問はここからなのですが、その私の言葉に対して、彼からこんな返事が来ました。

『手当て云々の話でいえば、母子ということで得られる手当と、離婚することで失う扶養控除、扶養手当もあることを考えに入れてください。所得控除や健康保険、生命保険など多数あります。
貰える手当は失う手当とほぼ相殺されるのではないかという気がします。
制度としてはそういうふうな額を設定しているのではないだろうか、と想像します。』

これは、離婚することを拒んでいる、と理解すれば良いのでしょうか。

本人に聞けばいい、と思われるかと思うのですが、実際にこの後に2回、

『これは私はどう捉えて考えたら良いのか、少しわかりづらいので教えて欲しい』と伝えているのですが、2度とも、
『プラス分とマイナス分を相殺して比較しないと、誤解を生みかねないという意味で書きました。』

という返事が来たのみで、終わってしまいました。

大変長くなりましたが、夫は、離婚はしたくないということが言いたいのでしょうか。
離婚することを前提に話し合っているので、いまいち理解出来ずにいます。

メールのやりとりにとても時間がかかる人なので、この状態で数日間過ごしているのもなんだか落ち着かず、質問させて頂きました。

どんなことでもかまわないので、アドバイス頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

こんにちは。



>離婚はしたくないということが言いたいのでしょうか。

というより、何にでもこちゃこちゃ面倒な理屈をつける方とお見受けいたします。

ご主人の病気というか症状について詳しくないのですが、「人間として一緒にいたいかどうか(離婚の話)」という本質的に重要な話を、「離婚するか否かによって異なる手当の多寡」という全く本質ではない基準で決めようとするものなのでしょうか?

そうでなければ、彼は「離婚するかしないか」の決断をだらだら先延ばしにしたいだけだと思われます。
離婚となれば精神的に打撃を受けるでしょう。
勤め先にも説明しなければなりません。
しかも、今の状況だと奥様が積極的に離婚話を進めてる感じですので、親親戚にも「妻に捨てられた」という印象を与えるのが嫌なのではないでしょうか。
なので、本質とは全く関係ない問題を、さも重要そうに言ってきているのではないかと。

というか、そもそも母子家庭に与えられる手当は質問者様に対して。他方失う扶養手当等はご主人のお話ですから、比べるのも奇妙な話です。
それとも離婚後の養育費から今までの扶養手当分を差し引くつもりでの発言なのでしょうか?
(もちろん、そもそも、彼は離婚したとしたら養育費は払うこと前提なのですよね?)

しかしまあ、「扶養手当減って損するのはあなたなので私には関係ない」とまでは言いにくいですね。
ご主人には悪いですが、私なら「たとえ手当の多少に誤解があったとしても、気持ちの上では離婚がプラスだ!」とバシっと言ってしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。


私も、母子家庭に与えられる手当と、扶養手当等を比べることに戸惑いを感じたので
質問させて頂きました。
私の気持ちを代弁してくださって、ありがとうございます。


もう一度、よく話し合っていきたいと思います。

回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 15:49

感情に障害があるのがアスペルガーですから、人の気持ちがわからないことはあたりまえであり、他人の気持ちをさっすることも苦手なはずです。



たんに合理的に 理性的に 状況をとらえただけではないかと思います。

離婚の意思については旦那さんでさえも あいまいでよくわからない可能性もあります。

ただ別居したまま 土日だけあなたが働いてもらうのが 合理的と考えられているのかも。

ただあなたの離婚理由というのが 

> ただ、末っ子が3歳になりだいぶ楽にはなりましたが、多動と難聴のある次男の育児はとても大変なもので、今現在も子供3人を育てながら、疲れて果てている自分がいます。
なので、夫が望むように、土日フルで働きに出られるのか、正直考えるだけで不安になります。

これは矛盾しています。 土日フルで働くことに不安があるのに
離婚してフルに働いたら収入二倍?
現時点でも 疲れはてておられるのに 離婚してフルに働くは無理ではないかと

お子さんを手放すおつもりなんですか?文面からはわかりません。

あなたは 家をにこのまま居て お給料もらって専業主婦のままが良いと思っているのではないですか?

それは身勝手です。旦那さんの家で 旦那さんのお給料をもらっているわけですから。

旦那さんのアスペルガー的性格は許容できないでしょうか?
お子さんも障害をお持ちなのですから アスペルガーの障害にも理解を表すこともできるのではないですか?
お子さんの障害は受け入れられるけど 旦那さんは他人だから無理ですか?

どうしても無理なら離婚して自活していくのはあなたの自由です。
でも障害をお持ちのお子さんを育てるのはとても大変です。シングルマザーでも障害児さんを育てている方はたくさんいますが。学校へ行っている時間だけ働くならパートしかないですよ。特別な技能をお持ちなら大丈夫でしょうが。

旦那さんの障害を理解して 家族仲良く助け合って生活するのが一番ではないですか?

同居して お子さんは二人で助け合って生活するのが一番です。
そして息抜きにパートにでるくらいなら良いと思います。

離婚理由がよくわからないので 的外れでしたらお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。


仲良くやっていくに越したことはないですよね。
頭ではわかっているのですが、心とのバランスが取れずに苦しいです。

わかりずらい質問だったにも関わらず、回答してくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 15:59

こんにちは。



というより、私は貴女が離婚をどう考えてるのかが
判りませんが?
お金の損得がなければ離婚しないの?
働かなくても良ければ離婚しないの?
それとも働くシングルマザーになっても離婚したいの?

その辺の伝え方が曖昧だからそんな返事になるんでは?
なにがなんでも離婚したいならそう言わないと。
でも次男さんの件があるから実際無理ですよね?
だったら例えば「あと○年はこのまま支援して下さい」とか
お願いすべきでは?
3~4年経過すれば三男さんが小学生になるので
いまより楽になるでしょうし。

貴女がどうしたいかをハッキリしましょう。
損得ではなくね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

この質問文だけでもかなり長くなってしまったので書ききれませんでしたが、
離婚したい理由等、夫には何度も話をしています。

まさに、三男が小学校に入学して育児の環境が多少落ち着くまで待って欲しいという
お願いもしてきました。

もう一度、よく話し合っていきたいと思います。

回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 15:54

No.1の方も書いておられる通り、質問者さんが「離婚をして、様々な手当をもらった方が、私が土日フルで働く倍はもらうことが出来るので、そいういうことも視野にいれて考えたい」と書いたのに対して、本当に倍はもらえるんですかという回答だと思います。



後の質問でも「プラス分とマイナス分を相殺して比較しないと、誤解を生みかねない」と書かれておりますので、離婚をする事で得られる手当て-今迄貰えていた手当て=プラスorマイナス?は比較してみないと判りませんよという事を答えただけだと思います。

ただ、釈然としないのは、離婚する事で失う手当て ・・・旦那さんの収入に影響
                離婚する事で得る手当て     ・・・質問者さんの収入の話
               土日にフルで働きえられる手当て ・・・質問者さんの収入の話

なので、旦那さんの論点がいまいち良く判りません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>本当に倍はもらえるんですかという回答だと思います。

そうですね、私もそういう意味だったような気がします。


もう一度、よく話し合っていきたいと思います。

回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 15:44

ご主人が言われていることについて、


正直自分も全然詳しくないのですが、健康保険料や年金は本来質問者さんが自分で支払わなければ
ならない所、ご主人の扶養に入っているおかげで払わなくてよい状態になっているので、
もし離婚したら扶養から外れてしまい、今まで払わなくて良かった費用を色々と払う必要が出てくるよ、と
言っております。
詳しい金額などは、もっと詳しい方におまかせします・・・
例:国民年金は15,000円(月)くらいです⇒180,000円(年)、10年で180万くらい。
毎月のものなので、今後ずっと発生すると考えればそれなりの費用増にはなると思います。

離婚による慰謝料が平均200万~500万と言われているので、それとの比較になるかと思います。

ご主人が離婚したくないかどうかですが、離婚したくないと思っているのでは。
ただ、その理由はよく分かりません。
ひょっとしたら離婚したら質問者さんが大変だから、という気遣いの可能性もあります。
(じゃないと扶養云々みたいな話はしないかと。)
ただ、それにしては要求が一方的ですが(そこはまさに病気寸前だからなのかもしれませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>今まで払わなくて良かった費用を色々と払う必要が出てくるよ、と

そうですよね。離婚するにあたり、そういった費用もかかりますよね。

もう一度、よく話し合っていきたいと思います。

回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 15:42

この状況で、離婚して、徳が貴方にあるとはおもえません。

なにがあろうと。

なにが、相殺して、そんなに上手く行くわけ無いです。生活どうしますか、

子供の養育権は、どちらがとるのですか。6歳の次男を、仕事しながら、貴方が

一人でみられるのですか、ありえないのでは?。

今のまま、夫が作った家で生活して、夫に一緒に暮らしましょうよといえば良いのですよ。

土日の仕事の話は無です。当然ですが、私は貴方の妻なのだから、現状どおりの生活

ができて、あたりまえなのであり、権利でもあります。

ですから、出来る限り、離婚は、されないほうが良いと思います。なにも、話さず

しぶとく、今の家で暮らすのがベストでしょう。

もし、離婚を考えるなら、家をもらうことと、子供たちの親権をどうするのか。

家と子供の親権を、考えて損得を、勘定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださり、ありがとうございました。

離婚を避けるに越したことはないですね。

しっかり話合っていきたいと思います。

お礼日時:2011/09/08 15:36

あなたが金の損得勘定だけで話をしたから、離婚で得するとかいうけどどうなの? っていう返事が来ただけ。



あなた「離婚したら母子手当てとかもらえるから得意じゃない?」
旦那「離婚で削られるものもあるから、得になるなんて疑問だね。」
離婚したいとか、しようと考えている内容にはとても見えないですよ。

離婚したいのだというあなたの方で、旦那さんがわかるように「離婚したい」のと、「その理由」をはっきり伝えないとダメでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございました。


離婚したい理由はもう散々話してきましたが、もう一度、よく話し合っていこうと
思います。

お礼日時:2011/09/08 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!