dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休み中に去年同じクラスだった片思い中の彼を初めて怒らせてしまいました。彼は究極の面倒臭がりだと知りながら、私が相談口実にメールを続けようとしてしまったからです;
その後もう一度改めて 謝罪とお礼のメールを送ったのですが初めて無視されてしまいました…

それから怖くて、学校が始まってから彼と1度もメールをしてないし話していません

今までほぼ毎日目が合って逸らされる事はなかったのですが、この間すぐに逸らされてしまい彼は凄くオドオドしていた様子でした。
彼が行こうとしていた所に私が居たら、一旦止まってガン見されるのですが別の所に行ってしまったり、すれ違う時も通り過ぎるまで下を向かれるようになってしまいました(私も気まずくて下を向いてしまいますが)

彼との関係は、今まで付き合ってるの?と周りに勘違いされるほど仲が良かったのですが、去年いきなり彼のメールが冷たくなり、嫌われたと思い普通に話せなくなってしまいました

すれ違う時に必ず挨拶をしたり手を振ったりしたら笑顔で手を振り返してくれるのですが、話し掛けたら目は見てくれますが他の女子と話してる時より冷たく感じます;

因みに、その彼は今までに恋愛をしたことがないらしく女子に絶対話し掛けないような人です。
凄く無愛想で無口な人ですが根は優しくて嘘をつかない人です

彼はまだ怒っているのでしょうか?;
これからどうしたら良いと思いますか><?アドバイス下さい!
長々と申し訳ありません;

A 回答 (5件)

良い人なんですか。



まあ、チャラチャラしてない、根はいい人だとわかる人にはわかるのでしょう。
でも、客観的に読ませてもらうと、きちんと謝ってるし謝礼もしてるし。
そこまで怒ること?っていう感じです。

彼は、もうしつこい貴方を嫌いになって避けたい感じさえします。
このままでは気が済まない貴方は、さらなる謝罪をしたい。
許してほしい、できればまた元に、と考えてると思います。

でも、彼はもう受け入れたくない。
そういう気持ちが今の状態かと。

少し放っておいてあげた方がいいのかもしれないですね。
自分の気持ちだけではどうにもならないのが難しいところです。
    • good
    • 0

相手が嫌いなことを分かっているのにも関わらずされたら、誰だって気分は悪くなりますよ^^;



一度直接言い訳をせずに、誠心誠意謝ってみてはどうでしょう。
もしかしたら、仲直りするタイミングを逃して相手の方も素直になれていないだけかもしれません。
謝ったらもうぐちぐち悩まず、今までどおりの態度で接すればいいと思います。

それでもちぐはぐな関係がつづくのであれば、もうそれは仕方ありません。
質問者さんはやることはやったのです、後は彼の問題でしょう。
好きになって相手のことが気になってネガティブになる気持ちも分かりますが、最悪諦めることも必要ですよ。
開き直って道がひらけることもありますし^^
    • good
    • 0

No.1の方。



×ひつこい
○しつこい

ですよ(^-^)
    • good
    • 0

メールではなく直接、彼に謝罪しましょう


学校ではない場所が良いかな…学校では“その他”に紛れてしまうかもしれないからね

とにかく直接、謝る事が第一
その時や直後はムカついていたかもだけど時間が経てば冷静に受け止めてくれますよ
でもね、謝るだけ
余計な事は言わないでね
    • good
    • 0

彼とメールをしたいために、口実を作ってメールしたんですね。


しかも、彼は面倒くさがりやと分かっていながら。


そこまで分かっているのなら、ひつこく口実を作ってまでメールするのはいかがなもんかなと。

相手が嫌と思うことをずっとしてたんですから、怒るのも無理はないでしょう。
それに、あなたに関わるとまたメールがひつこくくると思われてるのでは?



男性に限らず、ひつこい人は嫌がられます。
謝りのメールを入れたなら、もうそっとしておくのがいいでしょう。

ここであなたが、ああだこうだ、メールの返事がない、まだ怒ってるの?など彼にメールしたり、共通の友人を通して彼の気持ちを探るようなことなんかすれば、もうダメですよ。


そもそも片思いなんですから、自粛しましょう。
相手の事も考えて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!