アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボスと言うのは、車種によって細かく分かれているようですが
あまり互換性は無いのでしょうか?
今まで一度もハンドルを自分で交換した事がないのですが今回自分でやろうと思っています。
自分でやるぐらいなので予算が無いという事なので、ボスも中古で安いものと思って探しているのですが中々ありません。
最近タイヤのホイールの事などもやっと少し覚えた程度で、例えばPCDやオフセットなど、それで車種が違っても互換性を知れべたり出来るように少しなりました。

ハンドルは外した事が無いので、ボスの形状なども見た事もありません。
そもそも車種によってどこが違うのでしょうか?はまれば付いてしまうような気がしますが。

宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

No.4 補足です。


エアバッグがないのなら是非とも革のハンドルに交換してください。わたしは30年以上運転して来ましたが,25年以上は革のハンドルです。交換していない車はありません。特にモモを愛用しておりました。今も純正で革ですが,純正のハンドルを使って太く巻いている36000円の物と交換しております。もちろんエアバッグは残っています。
 交換方法はステアリングホイール交換でググったら沢山見つかります。注意点はハンドルを外すときナットを少し緩めてセレーションから外すときだけです。あとは同じ位置に戻すことです。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実はモモのハンドル(もちろん革)は既に用意してあるんです。
今付いてるハンドルがぐにゃぐにゃ(アメリカンドッグがくっついてる串から取れてぐるぐる回るような)となってすごく嫌な感じでして。

ですが何せ軽トラなのでボスとかにもあまりお金をかけたくないので、安い中古を探して自分で付けようと思っての質問でした。

では、ちょっと頑張ってみます。

お礼日時:2011/09/09 20:01

ハンドルボスは、みんな同じように見えますが、実は車種やメカーによって微妙に異なります。

何が違うかというと、ハンドルシャフト系もウィンカ-のリタ-ンスイッチを動作させる突起の位置が異なるのです。

なお、ハドル自体の交換は、違法でもなんでもなく、35φ以上の直径で、ホーンマークが記載(シールでもOK)があれば車検も通ります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/01 00:55

ボスメーカーの適合表から自分の車に合う品番を調べて、さらにその表で同じ品番になっている車種・年式を確認すれば良いかと思います。


HKB適合表→http://www.hkbsports.com/product/boss/maker.html

ボスにはハンドルメーカーの適合も有りますので注意してください。
・モモ(ナルディー以外)用
・モモ/ナルディー共用
・ナルディー専用
ハンドルをボスに取り付けるビスの位置が違います。
今回は、モモのハンドルとの事ですから、モモ用か共用でないと取付られません。

またモモの革との事ですが、軽トラとかオフロード車など、汚れたり濡れた手でハンドルを握る事が多い場合は革では劣化が早いので、拭き取りの楽なウッドハンドルを選定するのが定番です。
でも最近は車種と使用用途が同じとは限りませんので、あくまでも参考まで。
と言ってる私は、軽トラにモモの革ですが・・・(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!面倒でもそうやって調べれば良いんですね。

ちらっと教えていただいた適合表を見ましたが、モモ用とか明記してなかったのでメーカーに問い合わせてみます。

やはり革が良いですよね!
ウッドも使っていた時もありますが、意外と滑りそうで滑らないんですよね。でもやっぱり革ですよね。用途もそれほど汚れたり濡れたりしないので。

ありがとうございました。
早く付けたいです。

お礼日時:2011/09/10 02:05

ハンドルシャフトにはスプラインではなくセレーションが施されています。

スプラインのように台形に近い形ではなくのこぎりのように三角形のような物でボスと固定しています。メーカーによりスプライン形状やハンドルまでの長さが違いますので車種や年式によっても異なる場合があります。以前の車でしたらホーンボタンを裏から外しナットを外せば外れましたが,今の車はエアバック(SRS)が付いているので交換するのもちょっと大変ですし,安全面でもお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

車は11年式なので古い車です。
エアバックも付いてません。

いずれにしてもやっかいそうですね。

お礼日時:2011/09/09 19:26

ボスの相手側にシャフトがあります。


このシャフトには、シャフトの径、スプラインの数、テーパーといった加工が施してあります。
スプラインは簡単に言うとボスとシャフトが空回りしないためのギアみたいなもんです。
これが車種によって違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そもそも何でそんなに車種によって細かく違ってるんですかね。
なんて言ってもしょうがないですが・・・

お礼日時:2011/09/09 16:26

現状 車種別ハンドルボスを使って ハンドル交換する(コンペハン)は


違法改造では?
元来純正標準で エアバック装備の車の場合 競技車両以外 お勧めしません
最近では 標準交換タイプ エアバックなどそのまま使用可能な ハンドル交換なら 合法です。

コンペハン用ボスは 車種により シャフトサイズ 首長さ ウインカー解除用の ピン位置などが違います。ボスメーカーに 車種別適合表が有るはずです 最近は、あまり売れないので 特定の車種用しかないかも。

経験から ウインカーの戻りが悪くなります
ナルディーのホーンスイッチは 突然なりっ放しになったり 良く壊れます。
安物コンペハンは 歪んでます
37パイで ナルディークラシックは一番使いやすサイズです。

イタルボランテは 太すぎ 握った感じは ぶよぶよ柔らかく 力逃げ スポーツ走行には、扱い難いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

軽トラなのでスポーツ走行などにおいてなどは考えていません。
色々不具合が出るのは嫌ですね。
ちょっと考えてみます。

お礼日時:2011/09/09 16:24

 ボスは、シャフトの太さや外形等、ある程度車種によって違いがありますから、それに合わせる必要があります。

見た感じつくからといって安易に付けてしまうと、ハンドルがぐらついたり、ハマらなかったり、ホーンが鳴らなかったり、ウインカーが戻らなかったりしてしまいます。該当車種のボスがなくても違う車種で適合するものがあったりはしますが、結局、交換の実績がある情報を集めたり、実際に付け合わせてみないとわからないでしょう。

 それからお乗りの車はエアバックは付いていますか?だとしたら専用のボスが必要になります。交換は覚えれば難しいわけではありませんが、間違えるとエアバックが暴発したりして重大な怪我につながる恐れがありますから、その辺は自己責任です。しかし、ご質問の文章からお見受けするに、エアバック付きであった場合は失礼ながらちょっと難しいかなと思います。

 あと、保険屋にエアバック無しの変更を届け出ないと、万が一の時、保険がおりない可能性があるので注意しましょう。エアバックがもともとなければ簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

エアバックは無しで、車は軽トラです。
互換性は何で調べたら良いのか、、、

お礼日時:2011/09/09 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!