dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってもうすぐ1年
同棲して半年の彼氏がいます。
私21歳 彼氏26歳です。

彼氏はとても友人を大切にします。とゆうか付き合い?なのか分からないですが地元の友人と凄く仲良しです。
彼氏は自分から遊びに誘うような感じではなく、毎回 誘われたら必ず行くとゆう感じです。
彼氏は水曜日が休みで 私は土日が休みなので 休みがかぶることはありません。
ですが 昨日もご飯を食べたあと 地元の友人に誘われて温泉へ行って帰りは日付が変わった頃。
そして毎週水曜日はもうかれこれ四週連続で 地元の友人に誘われ 友人宅で お酒を飲み、そのまま泊まって友人宅から出勤とゆう感じです。
水曜日以外の日は帰ってご飯を食べて オンラインゲーム。
誘われれば遊びに行っています。

彼氏と二人で車に乗ったのなんて、もう一ヶ月以上ありません(笑)外食もなし。
食べに行ってもゲームがしたそうでソワソワしているので いい気分じゃないので 誘わなくなりました。
毎朝お弁当を作り 仕事が終わったら帰って夕飯を作って家政婦なのか?とも思います。
水曜日 私は仕事が終わるのがはやいので レイトで映画を見に行こうとか 食事に行こうとか そんなのは私が高望みしすぎなんでしょうか?

私も友人と遊びに行ったり飲みに行ったりするので 彼氏の行動に何も言いませんでしたが、最近は度が過ぎてるので 頭にきてしまいます。
でも結婚してるわけじゃないから縛り付けるのはよくないかな…とも思います。
束縛は嫌なので;

私は家政婦なのか?と聞いても
それはただの被害妄想だよと言われます。

だからと言って
私が喜ぶだろうと 私の好きなものを買って帰ってくれて喜んでいると それを微笑ましく見守ってくれたり、愛情が感じられない訳ではありません。

同棲ってこんなものですか?

彼氏は元カノさんたちとは誰一人半年も続かず 皆から
「私のことが好きなのかわからない。」
とゆうような理由でフラれているそうです。
本人は好きなのに伝わらないから悲しかったみたいです。


こんな彼と長く一緒にいるには 彼を理解するべきでしょうか?
でも私もお出かけしたいです…

同棲ってこんなものなんでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

同棲というか、彼の普段の行動がそうなのでしょう。



付き合ってるときから、友人を優先していませんでしたか?
あなたとももちろん遊んでいたかもしれませんが、その間も友人と会っていたと思います。


それが同棲となると、お互いの生活はほぼ丸見え状態です。


結婚を考えていないのであれば、別に良いのではと思いますよ。
あなたがそこまで面倒みることもないし、どうして同棲したのかわかりませんが・・・。


彼とあなたの価値観が違うから、なんだかスレ違いみたいになっているのか、
それとも同棲をちょっとしたおままごと感覚で一緒にいるだけな感じに彼が捕らえているのか。


「私の事が好きなのかわからない」
で振られているのであれば、そういう彼の行動から疑問を持った女性たちが
彼の元から去ったのでしょう。

まだまだ遊びたいのなら、家に帰ればご飯があって、言わなくてもお弁当があるのは
彼にとってはこのうえなく便利で居心地いいと思いますよ。
    • good
    • 0

一緒に住むほどの仲なんですから、してほしい事はちゃんと言うべきなのではないでしょうか?



束縛が嫌なら軽い感じで、
「寂しいぞバカヤロー!友達付き合い大事なのも分かるが私とももっと遊べ(`・ε・´)」
とかどうでしょう(笑)
うちの連れにこんなん言われたら思わず抱きしめちゃうww
    • good
    • 0

わかんないけどね同棲だと思えば同棲だとおもいます

    • good
    • 0

 私は離婚してますから、


 同棲という経験をしてから一緒になればよかったと後悔したものですが・・・

 やはり同棲というのは、お互いになあなあになってしまい、あまり良いものではない場合があるようですね。

 だって、男性からすれば
 ご飯、掃除、洗濯、身の回りのことをしてくれるし、生活費も折半だし、浮気したって社会的制裁はないし。
 なにがデメリットかといえば、子供がほしくても作れないことくらいじゃないかと・・


 同棲は男性にとっては都合が良くて、女性にとって果たしてよいものかどうかは最近、疑問に思っています。

 家政婦なの?と思う気持ち、わかります。
 明確な回答でなくて、ごめんなさい。
 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A