No.3ベストアンサー
- 回答日時:
取次(問屋)を通したら、当日か翌日は無理なんじゃないでしょうか。
今でこそだいぶスピードアップしましたが、取次の緩慢さは改善されていません。
書店でアルバイトしていましたが、出版社が取次に搬入した日の翌日に商品が店頭に届くなんてことは滅多にありません。
私がアルバイトしていたのは大阪で、東京からの輸送という時間的要素はありますが、それでも搬入から数日~1週間後なんてことはザラでした。
ただし、作品がかなりの話題作であること、書店がかなりの大型店であること、東京あるいは名古屋、大阪等の大都市圏であることなどの条件があれば、直接「印刷所(製本所)→書店」というルートを取る場合もあり、製本ができあがってパッキングができたら、その当日、翌日に書店着ということもあり得るでしょう。
基本的に「重版出来日」というのは、店頭に並ぶ日にちが設定されていますので、関係者以外、印刷・製本ができあがる日というのは知らされていません(推測はできますが)。
また、書籍の話題性等の各種条件で搬入にかかる日数が変わってきますから、「書店に並ぶまで最低何日かかるか」は、一概にはいえません。
先の回答にもありますが、考え得る最短の日数は「当日」ですが、すべての本がそれほどのスピードで配本されるわけではなく、「当日」はかなりの例外と言っていいと思います。
No.4
- 回答日時:
一般書籍で、製本会社で本ができてから、という意味ですよね。
いい加減なことをするといくらでも早くできるので、ちゃんとした本という意味も含めて。製本直後の本は出荷できないので、1週間弱寝かせます。
その後、全国の物流拠点に取り次ぎが配布するのに1週間、書店に並ぶのに、1週間くらい、タイムラグをみて1か月ほどみておくとよいいと思いますよ。
最近は、航空便やトラック便でも運びますが、船便で送る地域もあるので、全国に行き渡るには2か月くらいかかることも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) 【ゲームソフト販売ランキングについて】 全くの無知な質問で、 申し訳ないのですが… 雑誌やネットで発 2 2022/08/17 23:05
- 据え置き型ゲーム機 PS5本体(ディスク版)は家電量販店等で新品を買うと今の値段はいくら位でしょうか 3 2023/06/23 00:55
- 美術・アート 現代美術、日本外国問わず、の教科書はありますか? 絶版ではなく、市販されていて入手可能なものが良いで 4 2023/06/23 06:00
- その他(データベース) 180g重量版レコードとは? 180g重量版レコードと普通のレコードは何が違うのでしょうか?普通のレ 1 2022/07/11 21:26
- マンガ・コミック 6、7年前の漫画を探しています。 1度絶版に近い状況になってしまったのですが、新装版となり再度出回っ 2 2023/01/05 15:25
- 雑誌・週刊誌 書店衰退の一因は「従来の本の流通が、雑誌向けであったことによる」とはどのような意味でしょうか? 3 2023/06/05 07:14
- その他(法律) 教育公務員は本を販売する目的で出版してはいけないのでしょうか? 1 2022/06/30 20:42
- マンガ・コミック コミック漫画の英語版ってどういう所で売っていますか? 2 2022/11/22 18:51
- Amazon アマゾンで出版中の本の販売部数を伸ばすためには、どうすれば良いですか? 4 2022/08/18 23:30
- 教えて!goo 「教えて!goo」ってすごく重くないですか? 3 2023/07/08 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
コミックの重版について
マンガ・コミック
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の重版・再販についての質問
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
ジョジョを買うなら単行本、文...
-
走れメロス の初版について
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
「世界で一番短い愛の言葉は‥‥
-
レポートの書き方についてです。
-
小説で・・・
-
宮本武蔵の五輪の書の訳本のお...
-
食紀行の名作が読みたい!
-
本や漫画同じの間違えて買って...
-
ブックオフなどの古本屋さんは...
-
小説(ラノベ)を早く読みたいです。
-
乙一さんの「GOTH」
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫の番号
-
海外写真集の購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の重版・再販についての質問
-
本を探しています
-
本の当たり外れが大きくないで...
-
どうしても欲しい本が()理工書
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
洋書の奥付の読み方
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
海外写真集の購入について
-
神々の山嶺 文庫と単行本でのラ...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
本をプレゼントする心理って な...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
参考文献の表記ミス
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
おすすめ情報