アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜエクセルではIF関数なのにアクセスではIIF関数?

IF関数はアクセスではIIF関数になりますが、
なぜ「I」が増えるのでしょうか?

またIF関数はイフ関数と読みますが
IIF関数は「イイフ」関数と読めばいいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>エクセルではIF関数なのにアクセスではIIF


アクセスでも、形だけについて言えば(関数とステートメントの違いはあるが形だけで言うと)
・クエリのグリッドで使う場合と
・VBAのモジュールで使う場合と
・アクセスのSQL文でどうか
あります。
アクセスでもVBAではIFは使えます。
クエリのグリッドではIFは使えないようだ(「式に未定義関数Ifがあります」、のエラー)。
SQLではIF,IIFは使えません。
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber …
エクセル関数にも、IIF関数が増えたかと思ったが、まだ増えてないようだ。
エクセルでもVBAではIifが使えます。
伝統的にIIFがアクセスの方で設けられている。理由は聞いても誰にもわからないのではないか。
ーー
読み方は、ここに質問するより、Googleなどで照会するのが良い。
(こういう一般的な質問は、ここよりGoogleなどの照会のほうが良い。)
「iif 読み方」で照会。
「アイイフ」が多いようだ。
http://barbwire.blog49.fc2.com/blog-entry-43.html ほか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 23:04

>なぜエクセルではIF関数なのにアクセスではIIF関数?


 ⇒エクセルでもIif関数があるし、アクセスでもIf関数はあります。

>IF関数はアクセスではIIF関数になりますが、なぜ「I」が増えるのでしょうか?
 ⇒そもそもIfとIifは機能が違いますので単に分けているだけです。

>IIF関数は「イイフ」関数と読めばいいのでしょうか?
 ⇒「アイエフ」とかが一般的(?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>エクセルでもIif関数があるし、アクセスでもIf関数はあります。

知りませんでした。
勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 23:04

>なぜエクセルではIF関数なのにアクセスではIIF関数?


それをいったら
EXCEL ACCESS
TODAY関数=DATE関数
DATE関数=DATESERIAL関数
TEXT関数=FORMAT関数
SUBSTITUTE関数=REPLACE関数
FIND関数=STRCMP関数
等、使用方法が同じ異なる名前の関数は数多くあります。

まあEXCELはLOTUS互換の為らしいですが...

>IIF関数は「イイフ」関数と読めばいいのでしょうか?
「アイイフ」関数というのが一般的みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにたくさんあるのですね
知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A