
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
うちの親は二人ともA型です。
私と弟がO型なので、2人はAO型とわかるのですが、その下の2人の弟はA型で、今のところAA型かAO型かわかりません。
(うちの場合は父方の祖母がO型と分かっているので父はAO型とわかっています)
O型の兄弟がいなければA型の弟は両親がA型同士のA型で(片方はAO型とはいえ、AO型もAA型もでる可能性があるので)、
仮に同じような環境の相手(O型因子をもっているかどうかわからない人)と結婚してO型が生まれなければずっとAO型かAA型かわからない状況だと言うことになります。
今心配されていることは、夫婦がA型とB型なのに子供がO型と診断されたのでしょうか。
もしかして取り違え?とかなら杞憂の場合が多いです。
他にも父親の可能性がある人がいるとか言う心配があるかも…という場合はちゃんと調べないとわからないかもしれません。
意外と多いのは献血や血液検査をちゃんとしたことがない人の場合は、自分の血液型を間違っている場合もあるということでしょうか。(60歳以上の人にはこういうのは多いかも)
生まれて2歳くらいまでは血液検査も信用できないみたいですし、どのような事情で心配しているかによってどうすればいいということは言えないかもしれませんね(^^;)
No.6
- 回答日時:
ご夫妻お2人のご両親がO型でないからと言って ご夫妻がともにAA、BBになるとは限りません。
AOとAO、AOとBO、BOとBO、AAとAO、ABとAOなど、いずれも O型ではありませんが その子供は AO、BOになり得ます。
それに、片方の親が AAもしくはBBだと どんな相手でもO型の子供は生まれて来ません。
ご夫妻がAAとBBであることは間違いないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
他の方も解答されているように、AA型とBB型の両親からはO型の子供は生まれません。
100%AB型になるはずです。
ただ、血液型とは赤血球の表面の抗原性と血液の水分の成分(血漿)に含まれる抗体で判定されています。
新生児は赤血球のA抗原やB抗原の抗原性が弱く、検査の時にうまく反応がでないことがあります。
そのせいでO型と誤判定される可能性はあります。
抗原性は成長するに従って強くなり、2歳~4歳くらいで成人並の強さになるということです。ということは2歳~4歳にならないと血液型は信用ならない可能性があるということです。
そういった可能性や、健康な赤ちゃんの細い血管に針を刺さなければいけない理由もないので、現在は新生児のうちに血液型を調べないケースが多いですね。
No.2
- 回答日時:
結論から言うと、生まれません。
私の両親はAO型同士だったようで、二番目の姉と私がO型です。
AA型とBB型だと分かっている以上、どう転んでもO型は生まれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親と姉から絶縁宣言されました。
-
子供は実家に預けるのは当然で...
-
子供に義家族の悪口を言うって...
-
姪を長期預かり、お金を請求で...
-
二人目をあきらめなければ良か...
-
祖父母の家に毎日行きたがる2歳...
-
小さい子供を預けて海外旅行に...
-
子供だけのお泊まり
-
自分の子供を両親に預けて遊び...
-
子供だけで帰省。アドバイスお...
-
両親・義両親に頼らない子育て
-
O型とO型からB型は産まれますか?
-
両親が離婚している場合の申請...
-
赤ちゃんを実家の親に預けても...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
今連絡を取り合っている男性が...
-
子育てについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は実家に預けるのは当然で...
-
亡き友人の子供をひきとる
-
赤ちゃんを実家の親に預けても...
-
子供に義家族の悪口を言うって...
-
時々しか会わないおばあちゃん...
-
両親が離婚している場合の申請...
-
子供がママ両親を「嫌い」とい...
-
夫の実家へ頻繁に行きたがる子...
-
姪を長期預かり、お金を請求で...
-
同じ孫でも、娘の子供と息子の...
-
前世にどれほど徳を積むと両親...
-
O型とO型からB型は産まれますか?
-
祖父母の家に毎日行きたがる2歳...
-
ストレスな義実家へ孫を連れて...
-
自分の子供を両親に預けて遊び...
-
義父母からの子供(孫)に対す...
-
親と姉から絶縁宣言されました。
-
背の低い男性と背の高い女性の...
-
義両親に号泣する子供、スネる義母
-
鼻の低い両親から
おすすめ情報