重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

canon mg6130を約一年使っています。
スキャナー機能をよく使っていて一日100枚位連続でスキャンしたりしていました。
その際に時々ですが、排紙トレイが自動的に開く事がありました。
キャノンさんに問い合わせをたところ『点検修理に出して下さい』と
回答があったので点検に出しました。
キャノンさんからは特に以上は無くヘッドの自動クリーニング時に排紙トレイが開くと
回答がありました。
ヘッドの自動クリーニングに何故排紙トレイが開くのか疑問だったのですが、
点検後一度も上記の症状が出なくなりました。
やはり故障していたのでしょうか?

A 回答 (1件)

>スキャンしたりしていました。


その際に時々ですが、排紙トレイが自動的に開く事がありました。
>キャノンさんからは特に以上は無くヘッドの自動クリーニング時に排紙トレイが開くと
回答がありました。(以上→異常ですね)
>ヘッドの自動クリーニングに何故排紙トレイが開くのか疑問だったのですが、・・・

振動で排紙トレー開の指令が誤って出ることがあったのか、ロックがメカ的なら引っかかりが浅くて外れて開くことが発生したものと思われます。


>点検後一度も上記の症状が出なくなりました。
やはり故障していたのでしょうか?

何か部品の調整か小部品を交換したのでしょうよ。
しかしこの程度の不具合を、キヤノンとしては故障の範疇に無い(故障とは認めたくない)のなではないですか?
すべて納得がいく回答があるとは限りませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程ですね。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2011/09/24 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!