dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

window7 64bit

とある掲示板に書き込もうとしたら
Proxy規制中: 80 番ポートが開いてます
とエラーが出て書き込む事ができませんでした。

同じような症状の方の書き込みや回答を参考に
色々といじってみたのですが・・・一向に書き込めません。

ポートの解放なんて触った覚えが無いのですが
指定したポートを閉じる方法を教えてほしいです。

コマンドプロンプトやファイアオールで設定してもダメでした
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Skype 使ってませんか?


使用する機器やソフトウエアによっては勝手にポートをオープンするものもあります。
自覚の有無ではありません。
開いていると出るのなら、開いているのです。

某巨大掲示板向けなら、
http://mars.x0.com/cp/cp.cgi
で確認してください。
本格的にチェックしたいなら、ShieldsUp!でチェックすることをお勧めします(チェックだけなら、ここの製品を買う必要は無い)。
https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
ちゃんと設定できていれば、IDENTだけはClosed、後はStealthになります。

もちろん自宅でWebサーバー立ち上げてたら、当然ポート80(と443と場合によっては8080あたり)はオープンにしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!