
首都高3号渋谷線上り渋谷出口手前で、明るくないですが、白く光った気がしました。スピードは100キロ弱です。三軒茶屋でも池尻付近でもなく、上り渋谷出口手前の比較的急な右カーブです。以前、東名の静岡辺りでオービスに引っかかったのですが、この時が明るくない白い光で、今回の光はこの静岡の時と似ているので、すごく気になってます。(そもそもスピードを出さなきゃよかったと反省してます・・・・)
どなたか、渋谷線上り渋谷出口手前あたりにオービスがあるかどうかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足ですがループ式LHシステムでは? 走行車線上に棒状ガードがあり小さいカメラのみあります。
でその前の地面に明るくて交通量が少ないと3本ほどの横スジがあります。
ここの通過速度を自動で計算して瞬時に違法だとぽわっとデジタルカメラが何となく光ります。
Nシステムに勘違いしやすいのです。
オービスは照射物に反射して赤く作動します。
探知機には反応しないですし知らないうちに増殖してますので場所を逐一新しいので確認しないと損しますよ。
No.2
- 回答日時:
オービスが光ると昼間でも赤い閃光が分かります。
なので白い光とは何?です。Nシステムではボヤっと光る感じです。
今月末まで秋の交通安全運動週間ですのでおとなしくしていたほうがいいのでは?
文面で反省して何も無いと分かれば元に戻る、事故起こすと重大事故のリスク大です。
運転するのを止めたほうが貴方の為ですよ。
ちなみに高速道路上で光るのは法定速度を30キロ以上走行していた時に光ります。
首都高は最高速が60キロぐらいなので100キロプラスでアウトですよ。
その通りですね、運転やめたほうがいいかもしれませんね。こんな心配するんだったら車売ってしまえばいいと幾度となく考えました。
ちなみに、静岡で引っかかったときは間違いなく”白い”光でした。それもそれほど強い光ではなく。よく、「夜でも昼間かと思うほど強く赤く光る」と聞きますが、それとは全然印象が違いました。それで実際通知がきて、お金も払いました。これは事実です。みなさんの参考になれば良いかと思います。
有難うございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
磐越道の上り猪苗代周辺のルー...
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービスが光る速度について
-
オービスって昼間でも眩しいほ...
-
関越下り藤岡JCTから上信越へ入...
-
R23オービスについて
-
反対車線のオービスって??
-
昔の話なのですが少し気になっ...
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
移動式オービスは、撮られてか...
-
磐越道にて、ループコイルのオ...
-
国道10号(別大国道)の取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスに写って1ヶ月
-
速度違反して光らないオービス...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
オービスのような物が光りました
-
反対車線にあるオービス
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
オービスの光るタイミングって...
-
オービスが光る速度について
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
速度警告板はオービスなのですか?
-
反対車線のオービスって??
-
オービスについて
おすすめ情報