dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪役だが、お金持ちのショッカーか?
貧乏人のヒーロー。
応援するならどっち?
今、原発の給付金が欲しくて仕方がないところは沢山いるし。
エコで、儲ける業界は沢山いる。
でも、原発被害は救済されず、お金持ちだけ儲ける。
原発がいらないからエコエネルギーで儲ける業界。
かたや、原発の給付金で儲ける。
泣くのは市民なので、貧乏ヒーローが立ち上がる。
でも、貧乏暮らししているので応援が必要なのに国の支援は無し。
どっちを応援する?

A 回答 (6件)

心情的には「貧乏ヒーロー」を応援します。





ただねぇ・・・・・ここ数年、政治に嫌気が差してるので、
ショッカーの方がマトモに見えちゃうんですよねぇ。
「ポリシーがあるだけマシ」って感じで。
「いっそ征服してくれよ!」とか思いますもん。困ったもんだ。
    • good
    • 0

内容の意味するところだと…


当然、お金持ちのショッカーです。

貧乏は、食えないよ…
    • good
    • 0

 貧乏人のヒーローです!

    • good
    • 0

どう考えても貧乏人のヒーローですね。


だって市民を助けてくれるのは金持ちではないんでしょう。
あなたは国や金持ち応援してもなにも改善しないといってるんですから。
    • good
    • 0

4行目以降は意味無さそうなので、タイトル通りの質問として。



回答:貧乏ヒーロー

応援するだけなら相手が金持ちか貧乏かは関係ないからです。
まあ、莫大なコストをかけて作戦を行っているのに、
毎週ひょっこり現れて他人の財産を破壊しまくって多くの従業員を負傷させるヒーローも酷いのですが。
    • good
    • 0

文章を読んだ上で、ショッカーですね。



原発の給付金=「何か有ったらすいません」と云う様な違約金的な要素が大きく、住民がその「サービス」を受け入れて居た以上、避難区域で苦情を言う自分勝手な言い分、正直腹が立ちます。そこで立ち上がるのは、ヒーローでは無くただのエゴイストだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!