dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルからの案内で、無料の画像ソフトがあることを知り、試用したら、よさそうなのでインストールしました picasa3です アイコンをクリックして、ピクチャ(win732bit)の中味がそのまま、でてきました 試しに,何点かを「サイズを変えたり 不要部分をカットしたり」しました ところが、ピクチャには、元画像のままなのですが、当然、ピカサで処理した(適用というボタンをクリックした)画像を反映する方法を教えて下さい なお、ピカサで再度呼び出したら、ここでは、処理した画像になっていました よろしくお願いします

A 回答 (2件)

メニューの[ファイル]→[保存]を選択します。


ディスクに変更を保存しますか?と確認してきますので[保存]ボタンをクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう 適用で止めてました=やってみます

お礼日時:2011/09/26 17:29

どんなソフトでも、上書き保存しないと変更はできないと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう 適用+ファイル~保存でやってみます

お礼日時:2011/09/26 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!