
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mbballoon.exeで検索をすると、「HOTALBUM」というソフトがヒットしますがこのソフトはインストールされていますか?
同時に、常駐していませんか?
そうだとしたら、そのソフトが更新がないかを確認してアップデートがある旨を表示しているだけの様にも思えます。
「不要な常駐ソフトを解除」
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0708/29/news1 …
常駐が不要なら、解除すればいいと思いますしソフト自体が不要ならソフトを削除しても良いと思います。
>これはウィルスですか?
こちらに関しては、文章を読んだだけでは判断が出来ませんので、セキュリティ対策ソフトやオンラインスキャン等を利用してスキャンし、感染の有無を調べてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常駐しているプログラムが必要...
-
スパイボットの一時停止
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
Yahoo!知恵袋のこのQ&Aはなぜ削...
-
ウイルス駆除
-
TXTSETUP.sifの編集をしたい
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
デスクトップ上に知らないアイ...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
HPVウイルス感染のことは、新し...
-
消せないファイルが出来てしま...
-
次々とすごい勢いで開くウインドウ
-
パソコン以外にもウイルスは感...
-
trojan.gen.2って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常駐しているプログラムが必要...
-
CD-RWで作った音楽CD が音飛び...
-
プレインストールの要らないソ...
-
Nvidia常駐を解除すると、グラ...
-
EOS utility 常駐解除方法
-
DVDが突然コマ落ち
-
○時になるとパソコンが勝手に時...
-
SPYBOTは常駐ソフトなのですか?
-
windowのdefenderとAVG
-
Iphone13の待ち受け画面の下側...
-
原因不明のCPU使用率100%
-
mbballoon.exe
-
非常駐ソフトもインストールし...
-
PCをシャットダウンしようとす...
-
Ubuntuと常駐型ウィルス(対策...
-
タスクトレイの中の常駐ソフト...
-
困ってます
-
カスペルスキーとスパイボット
-
[Registry Reviver]というアイ...
-
ウイルス対策ソフトは複数イン...
おすすめ情報