アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、どんどん色んなアニメが実写化されていく中、疑問があるのでこちらで質問させて下さい。

私は、【アニメはアニメのままでいいじゃん】って思います。
それなのに、どうして次から次へとアニメを実写化させていくのでしょうか?
実写化させる意味は?

一番嫌なのは、自分の好きなアニメが実写化されてキャスティングが気に入らない(各々の好みに寄ってですが)場合に、ちょっとイラッとします。
いい例は、【名探偵コ○ン】ですかね~w
最初の1回だけ見てみたのですが、やっぱりつまらなくて見なくなりました。
【小五郎役】と【園子役】は合ってると思ったのですが、他が・・・(-_-;)

そもそもアニメはアニメで見るから、面白いし夢があるのであって実写化しちゃったら
面白みも、夢もなくなると思いませんか?キャスティング次第では、キャラ崩壊もあり得ます。
まぁ、中にはアニメより実写の方が面白かった物もあります。
例えば、【デスノート】【NANA】【怪物くん】とかw
なので、実写の方がいい場合もあるのは確かですが、やっぱりアニメはアニメのままの方が
いいと思うのです。それなのに、最近やたらと実写化されていくので何でだろうと思います。

あ、ちなみに【実写化されても、あんたが見なけりゃいいじゃん】って回答だけは、ナシでお願いしますww 
自分でもそれは分かっています。でも、やっぱり放送されればどんな出来になってるのか気になってしまうのが正直なところです。アニメを実写化させる意味、これだけは本当に理解出来ないので
色々な方のご意見が聞ければいいなと思っています。よろしくお願いします☆

A 回答 (6件)

アニメ実写化の傾向は日本だけじゃないって話で。



ドラゴンボール、マッハGoGoGo!は、北斗の拳とかはハリウッドで実写化しましたよね。で、外した・・・つーか(笑)

やっぱ、全世界的に漫画やアニメ、ゲームに、有能なクリエーターが集まっちゃっているんですよ。ですので、そういうのの実写化以外、出来にくくなってるんじゃないですか?

まあ、実写でも「ヤッターマン」あたりは結構おもしろかったですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

そういえば、DB・北斗も外国で実写化されてましたねww
はじめ見た時は、吹き出してしまいました(^m^ )
同時に、「外人って考える事面白いな~w」って思いました。

なるほど~!そうかもしれないですね☆だから、ゲームやアニメは面白いけど映画やドラマは当たり外れがあると・・・?確かにそうですね~♪
私も、ヤッターマン観ましたw面白かったですよね^^
実写でも面白いのもあるけど、やっぱりつまらない物の方が多いのが欠点です。
でもやっぱり、好きなアニメはあまり実写化して欲しくないな~って思います。

【銀魂】だけは、実写化しないことを祈ります^^;

お礼日時:2011/09/29 13:27

 とりあず作ってみような作品が多いです。

実写にすることで変なリアリティも出てきます。

 それと、実写に出来るほどの技術が育ってきたことも関係します。絵でしか表現出来ない部分を実写にすることも作品をアピール出来ることもあります。それとアニメなどをバカにされやすいが、実写なら文句ないだろうという感覚かもしれませんね。

 よく考えて作られたものはともかくテレビドラマのは視聴率目的も多いから、正直ストーリーもいい加減になりやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

『とりあえず、作ってみよう』・・ですか。
一番やめて欲しいですねw
なるほど、技術を見せびらかしたいんですねw今の技術だと、こんな事まで出来ちゃうんだよ~って
視聴者に見せたいんですね(-_-;)

でも、やっぱり一番大きな理由は【視聴率狙い】ですね。
売れてる人を出して、ファンを含め視聴者を募ろうと企ててるって事ですね。
卑怯・セコイ・汚いですよね・・(ToT)

原作に沿った作りなら、まだ面白みが出るのかもしれないですが完全オリジナルにしちゃうから
つまんないんだと思うのですが、どうなんでしょう。
【らんま】まで、実写化されるそうで本当にやめて欲しいです。
ってゆーか、アニメの実写化で一番の失敗はキャスティングが全然合ってないから
視聴者にアンケート取ってから制作しろって思います。

せめて【銀魂】だけは、実写化しないで頂きたいものです。
これだけは、切なる願いです^^;

お礼日時:2011/09/28 22:49

アニメが実写になる



これは出版社・作者などの販売目的ではないでしょうか?

例えば、「JIN」がありましたよね。

これはドラマを見て始めてマンガだってことを知ってた人は多いと思います。

ドラマをやったことで、単行本を買うこと人が増えて

会社に取っても大きな利益に繋がりますからね。

ルーキーズに至ってはドラマで成功して、

なおかつ、映画でも大ヒットしました。

こうなると単行本、以外にも

グッズ、DVD、ポスター、飲料水や食べ物など多くの関連商品が売れますからね。


そして、また同じ漫画家が描いてるマンガが実写になる

ですが、成功する、失敗する、これはキャスティングと監督次第になるのけど



個人的に

エヴァ・サクラ大戦の実写化だけは止めてほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

なるほど、実写化させた事で原作の方も売れるし、面白ければグッズも売れるしドラマを創った方も
その漫画を描いた人にも利益が出るしで、ウハウハ~って事ですかw

そういえば、私も映画で【NANA】を観て漫画の方も読んでみたくなりました。
それと同じって事ですね。
そう言われたら、渋々納得という感じですが・・やっぱり好きなアニメの実写化だけは
どうしても嫌です><

だって、いつもキャスティングがダメダメだと思うんです。
全然、原作のキャラの個性と合ってない人ばかりが出てきて、いくらオリジナルストーリーでも
アニメキャラの名前を語ってる以上は、なりきって欲しいと思うのですけど。
ただ、売れてる人気俳優や女優を使えばいいって訳じゃないんですよね~。

私も、【銀魂】の実写化だけはやめて欲しいと思ってます。
【らんま】も実写化されるそうで、正直やめて欲しいです。今回もまたキャスティングが・・ry(T_T)
視聴者にアンケート取ってから、キャスティングして欲しいですよね~w

お礼日時:2011/09/28 22:38

今まで、小説を実写してドラマ、映画にしていたのですが、本を読む人少ないし、アニメの方が、人気があるので、儲ける為に、人気俳優使って実写化しているだけでしょうか。


今度「コブラ」が実写化するので楽しみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

まだ、小説を実写化するのなら納得が行きます。
確かに本を読む人が少ないので、実写化させた方が分かりやすいと思うからです。

視聴率狙い&儲けのための実写化ですか・・。
なんだか、ズルイですよね。人気の俳優や女優を出せばいいってものじゃないと思いますけどね~。

お礼日時:2011/09/28 22:27

すげープリミティブな理由として、「ネタ切れ」があると思いますよ。



ドラマと言っても視聴率を稼がないといけませんから、何といっても「題名」や「役者」などで、どーんと視聴者の興味を引かないといけません。でも、最近は「題名」で引っ張れるような一般的な小説などがなくなっているんですね。役者だってあの「キムタク」が空振りですもんね。大物がいなくなっているんです。

それに'80年代に才能のあるクリエーターが漫画やアニメに集中した、ということもあるかもです。この時期の作品にはすばらしいものが少なくありませんもん。

有名な漫画やアニメなら、出来の良し悪しは別にして視聴者の興味は引っ張れますでしょ? 夢がなかろうが原作の雰囲気を壊そうが、とにかく視聴率が取れないと民放テレビは成立しませんから、作る方もなりふり構ってられないんでしょう。最近のハリウッドなどの「リメイク」「2」作品の横行と、同じような傾向のものじゃないかと思います。

まあ、漫画のアニメ化でも「ホイッスル」のようなでっかい空振りがありますからね。ある作品を他のメディアに展開するときは、どんなものでも質問者さんの考えるような危険は非常に大きいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

う~ん、なるほどネタ切れは大きい理由の一つかもですね~。
って事は、今の日本の監督でアニメ程の面白みのある作品を創れる人が居ないと言うことにも
なりますよね~w自分で考えるより、出来てるやつをアレンジして作っちゃえ~みたいな・・。
それって、卑怯だと思うのは私だけでしょうかね~(-_-;)

確かに、有名なアニメの場合は視聴率も取れるかもしれないですが、やっぱり出来の良し悪しも大事だと思うのですけど・・。
例えば、【ワンピース】が実写化されたらどうでしょう?
ほとんどの人が、『夢が壊れる!!』って感じると思います。

【こち亀】も、私的には失敗だったのでわ?と思いましたw
人気の俳優・女優を出して視聴率を狙うよりも、原作のイメージを壊さないで面白みのある
内容なら、まだ我慢出来るんですよね~。ただ、見ないだけでw
とりあえず、【アニメを実写化】→ 理由:視聴率狙い ということですね。
キャスティングも、視聴者が選べるならいいのに・・・。

お礼日時:2011/09/28 22:17

原因にはドラマ業界の不振にあると思います



人気のある漫画だと、それだけで見る人もいるでしょうから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の、ご意見ありがとうございました☆

なるほど~、視聴率狙いって事なんですかね~。
それはそれで、卑怯だし、ドラマを創る側の力不足のような気もしますよね。
自分では、アニメのような面白いストーリーは創れません・・みたいなw

やっぱり、日本のドラマや映画を観てても思うのですがパクり物の方が多いですよね。
アニメの実写がいい例ですwそれに、作りもちゃっちいな・・って感じます。
だから、邦画は嫌いなので見ません。
ホラー物でも、感動物でも全然面白くも怖くもないっていつも思ってます。
動物が出てくる物でも、動物よりも人の出番の方が多いしどっちが主役なんだか分からないですもんね。

外国みたいに、【それ、どうやって撮影してるの?】って感じさせるくらいの物を
創れる人は、今は居ないのかもしれないですねw
スピルバーク監督のような、夢もあり、冒険もあり、面白さもあるような物を創れる方が
日本には居ないんですね・・。
アニメの実写をやるとしても、いつもキャスティングが残念だと思います。
全然、アニメキャラの性格や人柄を分かってない人がキャスティング決めをしてるのかな~と
思うと、ムカつきますw
アニメの実写化は、もうやめて欲しいですね。

お礼日時:2011/09/28 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!