プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私には外国人の友人が多いです。多くはアジア(中国、マレーシア、タイ、韓国など)出身の人なのですが、彼らが良く言います。「日本人がいう外人という言葉は、北米白人や欧・豪出身の一部の人間を指すのみで、アジアや他の人種には使われない言い方。外人は一流、外国人は二流ってかんじがする。すごく失礼だ。」
また、欧米人の人たちも外人といわれることに、あまりいい感情を持っていないようで(たまに自虐的にワタシハガイジンという人もいるみたいですが)「外人という言い方は嫌いだから使わないで欲しい」とも言われたことがあります。

そういう経緯もあって、私は外人という言葉を聞くと、言われる側の不快さが共感できるので使わないように注意しているのですが、先日とあるメディア系掲示板(2○○ではありません)に「外人」を連呼するような書き込みを見つけ、注意した所、その投稿が管理者によって削除されました。

日本でも有数のメディアが、言葉についてあやふやにしているのはおかしいなと思い、この場を借りて伺ってみようと思ったのです。

実際何気なく使っている人たちは「外人」と「外国人」と相手によって言い分けているように見えてなりません。その言葉を聞いて不快な思いをする人がいる限り、使わないようにしようと各個人で心がけるだけで、「知らないから使ってしまった。使いやすいからこの言い方を使いたい」では済まされないような気もするのです。

「外人」という言葉に含まれる差別的意味を(消されてしまったとはいえ)、やはりこれからも外へ指摘していった方が良いのか、それとも個人レベルで心の中に収めるべきか、悩んでいます。

皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (6件)

参考URLのサイトが疑問を解消してくれます。



参考URL:http://www.jinken-net.com/old/tisiki/gozonji/199 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂きありがとうございます。
サイトの方拝見しました。

・・・これを見ると、はっきりと「外人という言葉を使ってはいけない」とは書いてないですね。では、平気で使う人に対してあまり強く否定する訳にも行かないんでしょうか・・・。言葉そのものより、使う人の態度でしょうか・・・。

・・・雑誌の統計をみるとどのような国籍のサンプルかは不明ですが、在日外国人の半数以上が不快に感じているのはやはり注目すべきだと感じました。


ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 18:13

個人的にはどちらでも良いと思います。



国語辞典を引いても「外人=外国人」って明記されているし(広辞苑はちょっと違うみたいですが)、「外人選手」「外人労働者」とかをすべて「外国人選手」「外国人労働者」といいなおさせるのも苦しいような気もします。
過去には差別的な含みもあったかもしれませんが、いまはすっかり一般語として定着しているような気がするのですが。

英語の「foreigner」にも「よそ者」という意味があるみたいだし(ほかの言語も知りませんが)、英語圏の人なら「おあいこだろ」と私なら言うでしょう。PCの気運高き合衆国は、そのうち「other country person」というようになるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「どちらでもよい」というのは、個人的には経験上多少抵抗ありますが、なるほどと思いました。国語辞典に載る認識が一般の人たちの認識に一番近いのでしょうね。

なお、最近はforeignerの代わりにpeople from overseasという言い方をしていると聞きました。

大変参考になりました。

お礼日時:2003/11/12 18:37

私達は、無意識に使っている言葉の奥深くに有る、本来の意味を知らずに使っている事が多いようです。



相手に不愉快な思いをさせたのなら、素直に謝罪すべきだと思います。そして、その言葉本来の意味を知るべきだと思います。

>「外人」という言葉に含まれる差別的意味を(消されてしまったとはいえ)、やはりこれからも外へ指摘していった方が良いのか、それとも個人レベルで心の中に収めるべきか、悩んでいます。

=知らない人に指摘すれば喧嘩になります。

身近な人には指摘と言うより、説明してあげれば良いと思います。そんな説明の輪が拡がる世の中になれば良いなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
指摘するのはケンカになるんですね(汗)これは、私は分かりませんでした。ただ、あんまり同じような内容で何度も話題に上がり、その度にいろいろな方が「そういう言い方は止めた方がよいですよ」と言われているのに全く気に留めないで使われている方が多かったもので・・・。
今後は、やさしく(優しく、易しく)説明できるよう努力したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 18:43

「外人」は「仲間でないヤツ」のニュアンスを持ちますから、そうい


う意図で使うのならそれは正しい使い方なわけです。「外人」は仲間
じゃないやつ、「外国人」は日本国籍じゃないやつ、相手によって使
い分けるのは当然ですよ。

> その言葉を聞いて不快な思いをする人がいる限り、
> 使わないようにしよう

それは個人の心情であって、他人に強制することはできません。しか
も、誰かが「不快だ」というだけで無制限に言葉狩りをエスカレート
させうると言う点で危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>「外人」は「仲間でないヤツ」のニュアンス
これを含めて使っているのならば、使い分けされていると理解できますが、私にはどうも、「一部の欧米系外国人」だけに使われている場面が多いので、気になっていたのです。
仲間でない意味で使われるのなら、もっともなご意見ですね。でも、仲良くしているのに「外人」といわれるのも悲しいですね。そういう場面も多いのではないでしょうか?

不快な気持ちを分かってもらおうと強制はできないかもしれませんが、理解して欲しいとは切に願います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 18:50

こんにちは。



外人、という言葉には"日本人以外の皆"という意味が隠れているように感じ、この言葉を発した時日本の、または自分の閉鎖的なところを認めるようで、あまり使いたくはありません。まぁ"外国人"とて、外国(日本以外)の人という意味ですから、ニュアンスはそんなに変わらないとは思いますが(笑)個人的な感想ですが、うがった見方をすれば"外人"をひっくり返すと"人外(人以外の者)"となりますが、そういう連想に繋がるから嫌なのかも知れません。

アジア諸国の人は"外人"と"外国人"の差をそんな風に捉えているというのは初めて知りましたが、"外人"という言葉を聞いた時頭で思い浮かべるのは金髪碧眼の白人、というのが日本人では大方のイメージでしょうから、それからすると言えてるのかも知れません。(格付け的な意味で言えば、その意見は全く当たっていないと思いますが)

外国の人だから"外国人"で統一するべきかとは思いますが、"外人"という言葉は時としてそれが指す当人に不快を与えるのでやめた方が良い、という考えはあまり浸透していないのか、あまり真剣に論議される事は確かに少ないですね。
掲示板上で注意・指摘したというのは良い事だとは思いますが、あるいはやり過ぎかも知れません。削除にしてしまう管理人には不満ですが(見ようによっては混乱を招く発言だったのでしょうが)、それについてはその程度の認識しかしない奴の運営だという事で放っておけばいい、と僕は思います。

明確な差別的用語とされておらず、"外人"と言われる立場にある外国の人々がどれほど問題視しているのか、それもまたはっきりしない以上は個人の心がけで処理されることであり、指摘する場合があってもそれは顔見知りの中での話だ。と僕は思っていますし、これからもそのように対応するつもりです。
ですが、こうして考える事は良い事と思うので、場所や相手を見極めた上でなら、どんどん指摘しても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです、まさに私がふに落ちないでいたのは、これだけ知名度の高い?!言葉でありながら、それについて具体的に議論している場や明確な答えが出るような話を聞いたことがなかったからなのです。そういった上で在日外国人の方の体験談を聞いていたので、自分がどのように受け止めるべきか、対応すべきか、思い切ってこちらで伺ってみたのです。
どのようは回答がつくのか、全く予想できなかったのですが、皆さんのご意見を頂いて、まさにmon-roeさんのおっしゃるとおり、明確な差別用語とされていない状況、日本人の認知的にはあまり不快な印象を与えるものとして、認識されていないのだな、というのが大変良く分かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 19:18

#2再登場です。



わたしももし外国人の友人がいて「ガイジン」といわれるのを嫌がる人がいれば、silvia009さん同様「ガイジン」と呼んだりはしないと思います。
もっとも、「外人」というのは日本語であり、日本人が日本人にモノを伝えるときに使うものと限定すれば、どちらでもいいんじゃないかな、と思った次第です。友達は名前で呼ぶでしょうし、あえて「外人」という表現を聞かせるシーンは少ないんじゃないかと思いました。
日本人の友達にその外国人を紹介するときに「この人は外人で・・・」といったりするのを耳にはさんで気分を悪くされたりする、と言うようなシーンなのでしょうか。

あと、「最近はforeignerの代わりにpeople from overseasという言い方をしていると聞きました。」
逆に勉強になりました。ありがとうございます。
にしても、合衆国の場合などはカナダ人とかメキシコ人はどう呼んでるんだろう?と疑問を抱いてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の投稿ありがとうございます。

下でmon-roeさんもおっしゃっていますが、日本人の持つ「外人」という言葉のイメージって金髪碧眼の白人を想定して話している場面が多くないでしょうか?あるいは、外人=アメリカ人だけ。とも・・・。特に日本語が分かってくると日本人の会話の中に出てくる「外人」を話題にして話される内容に「外国人の一部だけしか捕らえていない」と感じることが少なくないのではと思います。そういった言葉を自分に対して使用される違和感、さらに、相手の外見によって「外人」「外国人」を使い分けらていると思われる場面に彼らは幾つも直面しているからなのではと思います・・。
ただ、頂いた回答を見る限り「特に意識して使い分けていない、どちらでもいい。」というご意見もありますし、これが実際使っている側の認識でもありますから、ここで、「使うか使わないか」というのは、個人の中で受け止める問題であるという、皆さんのご意見で納得している次第です。

それから、overseas って確かに海の向こう、ですよね。私もdaibutsudaさんと同じ疑問を持っています(笑)。英語圏もいろいろ気を使っているようですがなかなかしっくりとおさまらないようですね。

最後に、この場を借りて、回答頂いた皆さんに感謝いたします。質問を投稿してまもなく短時間の間にこれだけ多くの方に大変参考になる回答を頂けるとは思っていなかったので、感激しています。

本当にありがとうございました。

ここで締めさせていただきます。

お礼日時:2003/11/12 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!