アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生きるために働くのではなく、働くために生きていませんか?

A 回答 (28件中1~10件)

日本は働くために生きている人がほとんどではないでしょうか。

仕事中毒みたいな人もいますよね。
ヨーロッパは生きていくにはお金が要るので仕方ない、働くか、、という感じの人が多いです。転職も、し放題、休みの日も沢山ある。人生を楽しむために働いている、そんな感じです。
何故か?と現地の人に聞いてみるとキリスト教国は労働は罰?に近い考え方のようで、必ず安息日を設けています。日曜日は働くな、です。いまは週休2日が当たり前ですし、あまり残業もしません。
あとは大金を稼ぐことは醜いとされていて寄付の精神が根付いています。生きて楽しむだけのお金が少しあればあくせく働かなくても幸せに生きていけるでしょ?と言う考え方です。大部分の庶民は、です。

日本とは宗教観も違いますので多く長く働く人が偉いみたいな風潮がまだありますよね。
生活が苦しい人はそんな事を考えている余裕なんてなく、ひたすら働く、、という感じなのは国の考え方が貧困だから?かと思います。
    • good
    • 2

ガンプラのために働きたいです。

「生きるために働くのではなく、働くために生」の回答画像28
    • good
    • 0

生活のため、金のために働いている

    • good
    • 0

まあ、働く事で生き甲斐や、生きている実感があるのは確か、後は働く事で自分が生きた証を世の中に残すことが出来る


そんな質問内容的な事考えたら、仕事に力も入るまい
    • good
    • 1

西洋の働くは労働を意味し、神が人間に与えた罰です。



日本の働くは、自身と隣人(家族を含め)を
幸せにするための活動です。

自身が満足出来るために生きるのは幸せなこと。

罰でなく、自身のご褒美のために働くのです。
お金を稼ぐことではない。

邦画の黒沢明の”生きる”を観ると、働く事の日本的な意味が判るかと。
    • good
    • 0

そうですけど、何か問題でも??



働くって考えるからダメなだけで、やりたい仕事をして金がもらえてラッキーと思えば何も問題はないと思います。やりたい仕事に就けなかった人は知りませんが。
    • good
    • 0

働くために生きているのではなく、生きるために働くべきではないのでしょうか?人生には仕事やキャリアといった要素も重要ですが、それだけでなく、自分自身の成長や幸福を追求する時間も必要です。

働くことが生活の一部であることは間違いありませんが、それが唯一の目的になってしまうと、人生の本当の意味を見失ってしまうかもしれません。自分自身の価値観や関心事を追求し、楽しみや充実感を得るために働くことが理想的です。逆に、生きるために働かざるを得ない状況にある人々もいるかもしれませんが、それでもその時間や努力を通じて自分自身や周囲の人々のために何かを成し遂げることができれば、それもまた意味のある生き方と言えるかもしれません。全ての人が自分の人生を豊かにする方法を見つけ、働くことと生きることをバランス良く組み合わせることが大切です。
    • good
    • 0

4ぬために働いている

    • good
    • 0

働くということを


日本人は身体を動かすことと
思ってるようだと外国の人は
思ってる
頭を使うということも働く内に
入ります
コーヒー飲んで1日5万円を稼ぐ
様にしております
    • good
    • 0

生きるために働く!とにかく働き生き抜く!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A