dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SSDを2台使用してRAID0を組んでいたのですが、片方の1台が認識されなくなり、Windowsが起動不能に陥ってしまいました。

そこで認識されている片方の1台からテキストデータだけでも復元したいと考えているのですが、何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

無理です、不可能。


RAID0を使っている以上、片側だけのHDDのデーターに意味はありません。

てか、RAID0を使うような知識があるのですから、
当然日々のバックアップは欠かしていないはずなので、
バックアップから復元してください。

まさか、RAID0をシステムドライブに使用する様な
危険な行為をしておいてバックアップを取っていないとか無いですよね、
さすがに、バックアップの狭間のデータはあきらめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し調べてみたところ、RAID0の記録方式上生きている片方のSSDだけからデータを復元するのは不可能みたいですね。起動不能になる直前に残っていた小さなデータを復元しようと考えていましたが、仕方ないですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/28 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!