
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無理です、不可能。
RAID0を使っている以上、片側だけのHDDのデーターに意味はありません。
てか、RAID0を使うような知識があるのですから、
当然日々のバックアップは欠かしていないはずなので、
バックアップから復元してください。
まさか、RAID0をシステムドライブに使用する様な
危険な行為をしておいてバックアップを取っていないとか無いですよね、
さすがに、バックアップの狭間のデータはあきらめてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/28 16:45
少し調べてみたところ、RAID0の記録方式上生きている片方のSSDだけからデータを復元するのは不可能みたいですね。起動不能になる直前に残っていた小さなデータを復元しようと考えていましたが、仕方ないですね。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
「AOMEI Backupper Standard」...
-
RAID1(ミラーリング)標準搭載PC...
-
PC故障時のバックアップの取り方
-
どうすれば、、、、
-
タイムマシーンからの、復元の仕方
-
バックアップ領域が不足とは・...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
PC起動 PCが固まることが多い
-
True Imageでバックアップできない
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
レジストリ編集を元に戻したい
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
-
Windows10が起動しなくなりました
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
画像ファイルの関連付けについて
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
複数のHDDを一つのドライブに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
True Imageでバックアップできない
-
PC故障時のバックアップの取り方
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
windows7のバックアップファイ...
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
vaioにたくさんあるプログラム...
-
パソコン起動時のパスワードを...
-
HDDバックアップツール 昔ノー...
-
buffalo 外付HDDからの復元につ...
-
複数ユーザーでのTimeMachineバ...
-
リカバリー方法
-
「 セキュリティとメンテナンス...
-
Win11を バックアップソフト か...
-
FreeBSDのOSごとバッ...
-
Pcをssd換装するとき、バックア...
-
不良セクタのあるHDDのバックア...
-
Shuriken のデータ修復について
-
PC(Win10)の動作が超遅い原...
おすすめ情報