dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画が面白くない、退屈だ、自分の好みじゃないと思ったときはどうしますか?

(1)見るのをやめる

(2)我慢して最後まで見る


私は(2)です。
一応最後まで見ます。
でも最近は、それだったら好きな映画をまた見た方がいいかな…と思っています。

皆さんはどうですか?
教えて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

私はそうなること(映画が面白くなかった場合)が嫌なので、


極力、映画館には行きません。
代償が大きすぎるから。

だからほぼ大体レンタルですが、
まず前評判を調べ、
ジャケット(パッケージ画像)の裏表を吟味します。

それで大体B級かどうか、予算が少なそうかわかるので…。(^_^;)



それで大体、失敗することはないのですが、
一度ホラー映画でひどい目に遭いました。

有名な「悪魔のいけにえ」に似たタイトル
「悪霊のいけにえ」。

ホームビデオカメラで友達同士、仲間内だけで撮ったような、
あまりにもひどい内容でした。

そのことについては、
ある方がブログで非常におもしろいレビューをしています。
http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/21604862. …

「100点満点中、3点」だそうです。(^_^;)

しかも
「もし「悪魔のいけにえ」と勘違いして借りた人が居たとしたら、ブチ切れてビデオ屋に殴りこみをかけて傷害沙汰に発展したりしそうなイキオイのクズ映画」
だそうです。(^_^;)

それでも私も最後まで観てしまった…。
後悔…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
映画館で見て失敗したらダメージ大ですもんね。

そんな映画だったら、逆に見てみたい気がします(笑)

お礼日時:2011/09/29 19:46

昔は、そのうち面白くなるはず、とか、せっかく借りたのだから、とか思って(2)でしたが、つまらない映画は最期まで見てもつまらない、ということに気づき、今は(1)です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
特に名作だといわれる映画ではどうしようか迷うんですが、
これから面白くなることを期待してしまいます。

お礼日時:2011/09/29 17:48

せっかくお金出してるんだし、最後まで観ますね


そして、自分なりに評価します(笑)

好きな映画を観るのも手だと思うけれど
それだとせっかく好きな映画に飽きて
何だか寂しくなる気もしないでもないですし!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お金を払ったからには、もったいないと思ってしまいますよね。
最後まで見ても面白くなかったら、見たことをちょっと後悔してしまいます(笑)

お礼日時:2011/09/29 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!