dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して25年になりますが、旦那のん二重人格で悩まされ、ここ2年の間で

顔つき、言動も何かに取りつかれたように急速に変わり、公共の相談窓口に

電話を入れた所DVだと言われました。

ネットでDVに関することを検索したところ、正に其の通り、納得と確信する事が出来ました。

振り返ってみると、入籍した日から、夫のDVが始まっていました。

何が何だか解らず、精神病なのか・・・・・?

誰にも今まで、旦那のことを相談したことがありませんでした。

離婚も考えたこともありますが、子供が小さいこともあり、其処まで、踏み切れません・・・・

離婚が出来ないなら、出来るだけ接点を持たないようにアドバイスを受け、

今は、半別居生活で、ほとんど顔を合わせず、喋ることもありません。

被害者の方が立てなくなるぐらい精神が弱るまでDV行為を繰り返すと聞いたのですが、

旦那の精神状態の方が悪くなってると思います。このまま今の生活が続くと、加害者の旦那は

どうなるのでしょうか?本当の精神病になるのでしょうか?

又、離婚をした場合、旦那のDV行為の矛先は、何処へ向けられるのでしょうか?

DV行為をやらなくて、いられるのでしょうか?

このまま一緒に居るだけでも、とても不安です。

よきアドバイスを宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

いわゆるモラルハラスメントです。

私もそれで離婚しました、夫の暴言は他人では理解できない状態です。何故なら密室で行われるので外面はとても良い主人なんです、まさかこの人がっていう感じです。あたらず触らずが賢明でしょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かに外では、おとなしい人で私の方が旦那をいじめているように見えるでしょうね。今では騙されたという感じです。

お礼日時:2011/10/24 19:24

離婚を確実にするために、日常生活を録画しましょう。



夫のDVが証拠としての画像に撮れるなら、それをもって離婚の専門家に相談を。
離婚した後の夫の事など心配いりません。
心配するべきは子供と貴方の安全と、生活の立て直しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
回答ありがとうございました。 録画を撮るのは難しいので声だけでも録音するのにICレコーダーを買ってきました。警察にもDV110番の登録は済ませまた。

お礼日時:2011/09/30 18:26

お子さんが小さいと書かれていますが 結婚25年ですと 少なくても お子さんは小学生かと思います。



逆に その時期って 今の生活が苦痛に感じてしまう様な年齢じゃないでしょうか?
よっぽど乳飲み子と言う様な年齢の方が 良い。

友達の家とは違う気がする、、、うちのパパとママは顔も合わせないし会話も無い 何だかおかしい と言う記憶が絶対に残る。

子供にとっていい環境を整えなくてはならないでしょう?
だからDVを証拠に 離婚されてはどうですか?

幸いにも 結婚25年経っている様ですから 年金の請求も出来るでしょうしね。

あとは 人それぞれでしょう。
例えば 結婚25年、子供は高学年、これから中学高校とお金が掛かるから 高校受験が終わる迄今のまま別居をして その間自分で生活出来る様に準備をしよう でも良いでしょうし。
いやいや 今迄25年我慢したから もぅ定年まで我慢しよう そしたら離婚しよう でも良いでしょうし。

貴方達夫婦の年齢も お子さんの年齢や状況って 文面に書かれて無いので 具体的に書かれると どなたかアドバイスしてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。結婚25年にもなると生活の立て直しが難しいのが現実で、もう10年若ければ迷わず離婚を考えていると思います。確かに今まで25年も我慢してきたので定年してからの離婚も良いですね。

お礼日時:2011/09/30 18:39

離婚後の旦那の行く末なんて心配する事はありません。


さっさと、離婚して解放されましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かに離婚した後の旦那の心配はいりませんね。

お礼日時:2011/09/30 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!