アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私旦那ともに20代の夫婦です。
去年から旦那が精神的に働けない状態が続きやむを得ず生活保護を受給するという選択をとりました。受給開始して半年ほど経過したところです。

私は生まれつき障害があり(身体ではないので見た目では分かりません)長期的に働くことが難しく、障害年金を受けながら家でできる内職のような事をしています。

今回は生活保護受給していることというより、生活保護受給中での離婚などについて質問なのでその辺の事情などは省略します。

旦那の精神的不安定な状態が続き、もともと旦那が私が障害持ちなのもありかなり過保護(軟禁状態)でそのストレスで私が軽度の鬱になってしまいました。

ご飯も睡眠も取れない状態が続き限界になってしまったため離婚を切り出しました。

旦那は精神的不安定な部分があり私にかなり依存していたので気持ちがなくてもいいから人形でもいいから一緒にいたいとの一点張り。

お互い両親とは絶縁しており愛情を受けず育ったので愛というよりもう旦那は執着に近いものになってます。
話し合いもずっと平行線です。

生活保護受給するくらいなので私も貯金もなく、精神的に限界なので離婚はしたいもののその後がどうしたらいいか分かりません。
引越し費用、住むところの初期費用、、そもそもきちんと働いていないので家を借りることが難しいと思います。

離婚後もできれば生活保護を受給したいです、、色々調べたのですが私の障害の特性上文字や文を理解するのが遅くよく理解できませんでした。

まず今、私は何を行動するべきなのか何から始めたらいいのか分かりません。

もう1つは旦那との離婚が平行線で特にDVがあったとかそういうことはなく過保護すぎるだけでそれ以外に問題があったわけじゃないので。

このまま永遠に平行線はさすがにきついです。
どちらかが頑なに別れたくない時の離婚は離婚するのは不可能なのでしょうか。

A 回答 (4件)

もしも離婚すれば、生活保護は、やり直し、計算しなおし、になると思います。


お勧めの方法は、生活保護受給者のための支援団体に相談かもしれません。

生活保護問題対策全国会議
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …

全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
    • good
    • 0

結婚生活は両性の合意のみで行われるので別れることは可能だと思います。

しかし旦那様と家庭裁判所で協議離婚をしたり、裁判しないといけないかもしれないです。
まず旦那様の過保護状態なのですが、軟禁状態なのですか。日々の食事のお買い物は誰が行ってるんでしょう。二人で行ってるんですか。もしあなたが障害年金を受給してるなら、グループホームという選択肢もあると思います。
市役所の福祉課の窓口は尋ねましたか。病院の主治医には相談しましたか
    • good
    • 0

>どちらかが頑なに別れたくない時の離婚は離婚するのは不可能なのでしょうか。



はい。
民法で法定離婚事由が示されており、それに該当しない場合は片方の一方的な希望だけでは離婚は成立しません。
通常は、解決金を支払うことで相手に離婚に同意してもらいます。
金銭で支払えないのであれば、夫に同意してもらうだけの別の何かを提示して納得してもらうしか方法はありません。
それも見つからないのであれば離婚は成立しないでしょう。
    • good
    • 2

どちらかが頑なに別れたくない場合、離婚はほぼ不可能だと思ってください。

旦那様に暴力や犯罪行為などがあれば別れられますが、質問者様のように気が合わない程度では別れられません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!