
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ状況で不便を感じています。
9/29からのように思います。解決方法の回答ではなく申し訳ないのですが、
何か材料になればと思って状況を投稿します。
↓○○と入力して検索
検索結果表示
↓サイトのリンクをクリック
サイト表示
↓戻るボタン
再度、同じサイト表示
サイトを表示した後、戻るとどのURLに戻るのかな?
と思ってみてみたらサイト表示履歴が
現在のページ
http://www.google.co.jp/url?url=http:/
○○ - Google 検索
の順となっていました、
以前は
現在のページ
○○ - Google 検索
だったと思うのですが(記憶違い?)、リダイレクトページが
さしはさまれる仕様に変わったということでしょうか。
でもすべての環境で出ている現象ではないということなので、
なんでしょうね。ちなみにIE7、XPです。
No.5
- 回答日時:
<br /> 以下同様質問へ回答したもののコピペ改変<br /> ↓<br /> 戻るボタンが効かなくなったといっても、ボタ
んですよね?そのとき、一瞬画面が切り替わりそうな動きをしてませんか?「戻る」ボタンの横の三角部分をクリックして履歴を見るとわかるんですが、Googleの検索結果から同窓で該当サイトに移動するときは一度リダイレクトページをはさんでるんですよね。なので、「戻る」一回クリックだと「そこ」に戻るので、結局またリダイレクトされて帰ってきてしまう、連打すると戻れる、と。つまりそういう仕様です。三角ボタンで戻るか別タブ或いは別ウィンドウで開けば悩まされなくはなりますが…どうするかはご自身の判断に任せます。
No.4
- 回答日時:
ワタクシのブラウザは、IE8、Firefox7、GoogleChromeで検索エンジンは何れもGoogle。
本日、只今現在、そんな不都合はなし。
#3さんのコメントが参考になるかも。
No.3
- 回答日時:
<br /> Googleだけとなると、原因はGoogleの検索システム側の問題かと思います。<br /> <br /> 実
かないというトラブル例は少し前から結構多くあがっていて、Googleインスタント検索が悪さをしているケースが多いです下のページを参考にしてインスタント検索を無効にしてみてください。
http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-613. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
OCNを騙るフィッシングメールの...
-
X
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
フィッシングメールらしきもの...
-
ネット詐欺「ご購入ありがとう...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
携帯ショップの店員さんから、...
-
ゲームアカウントが乗っ取られ...
-
私の行っているバイト先は指紋...
-
会社のパソコンの整備について...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
国際的暗号資産詐欺に、大金を...
-
ESTA 偽サイトにパスポート写メ...
-
エクセルパスワードについて
-
MicrosoftDefender の警告
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
インターネットの違法行為など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
google先生とは?
-
google検索で地図にABCなどで出...
-
Google Chromeの同期をiPhone2...
-
ブラウザのトップページ(ホー...
-
ぼくはiPod touchを使っている...
-
Google掲載電話番号
-
検索サイトの一部~時には全部...
-
google Chromeがウィルスに感染?
-
Google Lens で自分のポコチン...
-
サイトを立ち上げてグーグルの...
-
robotsでファイルをブロックす...
-
クロームの拡張機能【スクショ...
-
google 画像検索の表示がおかしい
-
2chやpixivにあるような外部リ...
-
WEBページを(URLでなく)添付...
-
空気で鳴らすオルゴール
-
文字反転→右クリック→Googleで...
-
ウィキペディアの検索優位性
おすすめ情報