アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、候補の3つの式場からメールでお見積りをもらおうとしています。
どの式場も1~3回ほど見学や試着に行ったことがあります。

最初に
「お見積りを頂きたいのですが、メールで送付していただくことは可能か?」
というメールを送ると、どこも

「喜んでお作りします。
 メールの方がよろしければメールでお送りいたします。
 (ドレスなど)詳細の情報をお待ちしております。」

などと結構テンション高い返信が来てレスポンスもかなり良いのですが、
お色直しの内容や写真や料理のランク、前撮りの衣装などを指定して
大体こんな感じで見積もってくださいっと返信すると、
途端にメールが返ってこなくなります。
しかも、
「お時間がかかるので○日までにはお送りするように致します」
などという返信すらも来ない所もあります。
(一番高級な式場です。)

見積作成依頼の時点でお客を見定めて切り捨てているのでしょうか?
でもこの程度の見積作成をめんどくさがって切り捨てているようではお客なんか来てくれないような気がします。
特に失礼なことした覚えもないし。
(強いて言えば式場にとっては聞かれたくないと思われる「料金」について質問しているということはありますが。
 でも料金も分からずに契約なんかできないし。)

不信感ばかり募ります。
ブライダル業界って一体どうなってるのでしょうか?
なぜメールの返信すら満足にできないのでしょうか?

A 回答 (5件)

じゃあ、知りたい場合は誰に聞けばいいのでしょうか。


担当者が分からないなら八方塞がりです><

あらかじめ価格の決まっている物以外は各部署に問い合わせて金額の確認をします
特に写真や衣装 花等は業者が入っているのでそちらに確認する事になります
そのため見積もりに時間がかかるのです
あと概算で見積もりだすと正式契約のときに細かく見積もりと違うとか言われるのがいやなんでしょうね
衣装が変更になったので金額が上がるというだけでごねる人もいるのでそういう場合に対応するのが面倒なんでしょね
そういう会場ばかりでは有りませんが大きい所や担当者によってそうなる場合があります
殿様商売の所はまだまだたくさん有りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
殿様商売の所は私には合わないので除外させて頂こうという方向になりそうです。
やはり、信頼できるところでないと。

3件中2件が殿様だったので、1件に絞られて迷う手間が省けました。

色々教えてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 13:08

関係者です


たいていの会場は料金表等が有ります
そこに載っていない物は担当者でもいくらになるかわからないんです
特に料理のランクとおっしゃっていますが式場があらかじめ設定した料理コース等でないとすぐに見積もりは出ません
写真や衣装も具体的にこのアルバムとかこの衣装とかでないと金額出しにくいです
メールでのやり取りになれていないんでしょうね
普通なら見積もり出るのが2週間後とかです
メールだと返信が翌日に来ないと不満という人が80%以上いる様です
そういう対応出来ないと思いますよ

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>そこに載っていない物は担当者でもいくらになるかわからないんです
そうなんですか。
じゃあ、知りたい場合は誰に聞けばいいのでしょうか。
担当者が分からないなら八方塞がりです><

まだ契約前の段階なので、コースとか、衣装とか指定できません。
概算でいいのですが。
どこの式場も概算で作っているものではないのでしょうか。

ブライダル業界の「普通」は2週間なのですね。
以前お伺いした会場では30分くらいで超概算見積を出して頂けたので
30分とは言わないにしても、数日程度で出てくるものと思っていました。
認識不足でした。

でもせめて「○日までにはお送りいたします」
程度の返信くらいあってもいいのでは?と思ってしまいます。

どちらにしても今回の件でブライダル業界は殿様商売なんだな~と実感しました。
納得のいく式場がもし見つかれば結婚式をさせていただきたいなと思いました。

いろいろと教えて頂きありがとうございました。

補足日時:2011/10/03 11:14
    • good
    • 0

そういうものだと思いますよ。



もともと、ブライダル業界の値段なんてあってないようなもの。
引っ張れる客からはふんだんに取り、客を失いたくない時にはギリギリまでサービスする。
定価商売じゃないので、値段なんて簡単に言えない。

100円のものを、10万で売るか、500円で売るか、客を見て判断しない事には難しいからでしょう。
ウェディングドレスなどでも、ボッタクリと有名なブティックは多々あります。
中国で製作して、買値は1~3万程度(?)でも、【レンタルで】30万とかね。

それでも払う人が居るから成り立ってるわけですが。

メール内容に関して言えば、「予算は幾らです」と、少し予算よりも低めの額を伝え、これで出来る内容を教えて欲しいと伝えた方が、メールの返信は早いと思います。

相手側は、その予算を見て引っ張れる幅を計算するのだと思いますから。
候補会場は、同じ予算で出来る内容を比較することで絞りやすくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、そういう考えもありますね。
今後少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/10/03 11:15

返事が来なくなってどれくらいでしょうか?


もしかすると本当に時間がかかっているだけかもしれません。

私はホテルウェディングだったのですが、結婚式に関わるのはプランナーさんだけではありません。
ホテルの中でも衣装室や花屋などは独立採算になっていて、料金はそれぞれの担当者に問い合わせないと分かりません。
料理は定期的に見直しが入ったりするので、リニューアルを控えていたりすると、料金プランが決まっていないこともあります。
それから、基本的にプランナーさんは平日に休みをとっていたり、土日はブライダルフェアや、本番の結婚式で手がふさがっています。
ですから、2~3日返事が遅れても、仕方のない場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、ただ単に時間がかかっているだけかもしれませんが、
それなら
「○日までにはお送りします」
程度の返信くらい普通しますよね?
しないのが普通なんでしょうか。

なんだか不信感募りまくりです><

お礼日時:2011/10/03 11:18

人気のある式場って結構どこも満員で、殿様商売です。



見積もりがなければ式場選びもできないので、見積もりが
ほしい気持ちも分かりますが、見積もりを出すのも一苦労ですので、
「めんどくさい客」 ⇒ 「うちでは相手をしたくない」と思われていても仕方がありません。

大事なのは、そこで貴方がやりたいか、やりたくないかです。
どうしてもやりたいと思っているのでしたら、やりたいという思うを伝え、
なおかつ自分の予算はこれぐらいだからなんとかならないか?
ということを相談しなければいけません。

式場の雰囲気やスタッフ、衣装などで決めてほしいのに、
細かい指示をして見積もりだけ送ってくれとは相手にとっては
失礼です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

やはり式場って殿様商売なのですね。
なんとなく想像は付いていましたが・・。

細かい指示を出したというか大体のやりたいことはお知らせしないとお見積りも作れませんよね?
だから聞かれるまえに親切心でお知らせしたつもりなんですが。

もちろん式場の雰囲気、衣装も見に行った上で、それではお見積りをお願いしますという
流れでやっています。

いきなりメールで「見積ください!」ではないです。
しかも、式場も「喜んでメールでお送りします。」
なんて言っているのに・・。
失礼なのでしょうか。

補足日時:2011/10/01 13:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!