dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今好きな子がいて何回かデートしてます。
結構お互いに趣味も好きなことも合っていて、ペラペラ喋ってます。
一緒に夜ドライブして夜景を見て良い雰囲気なんですが、ちょっと困ったことがあります。

「私以外にもいい人いるよ」みたいに自分を卑下して喋る癖があります。
「質問者さんはもてそうだから他にいい出来るのに」ということも言います。
最初は避けてるのかなとは思ったんですが、会って話したり一緒にいる距離感からは違うように見えます。
この卑下た言い方は余り好きじゃありませんが、やんわりと注意したり僕の気持ちを伝えつつ言わないようにさせる方法はなんでしょうか

正直彼女は見た目は良い方ではなく、もてるタイプではありません。
私はどちらかと言えばもてるタイプで「イケメン」「きれいな顔」とか言われてるので、

容姿を気にかけて卑下してるなら悲しいことだと思います。

A 回答 (7件)

彼女の立場と全く同じ女です(・・;))



彼女気持ちとってもわかります。

彼(あなた)がカッコよくて、自分と釣り合わないんじゃないかって不安なんです。
自分はそんなに可愛くないし、可愛くて彼(あなた)に釣り合う人はもっと他にいるんじゃないかって。

きっと彼女は、自分を卑下しているんじゃなくて、不安を口にしているんです。
私もたまに言ってしまいますが、内心は、彼に
「そんなことないよ、俺は君が好きなんだよ」
って言われたいだけなんです(^^;

女心ってもんですかね‥笑

彼女に言われても、不安にさせないように言葉をかけてあげて下さい(´ω`)

彼女はあなたが好きでしょうがないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろそろ3回目のデートなので
私の気持ちが分かるようにしていきます

ありがとうございます

お礼日時:2011/10/02 21:18

女性です。



「この人には、私じゃない人の方が合うんじゃないか」みたいなことを
思っているとしたら、きっとそれはデートしていて感じていることなんじゃ
ないかなあ、と私は思います。

質問者さんはモテるタイプのようなので、そういう人って街中にいても
たとえばお店とかレストランとかでも自信のある様子がわかるものなんですよね。
容姿に自信のない女性は(私もです~)、なかなか堂々とできないところが
あったりして。
モテる人って他人からのウケも良くて、本人もノリがよくて友達も多くて、
華やかな人たちと一緒にいることも多いんだろうなーとか、
勝手に想像しちゃったりするもんです。

んで、どうやったら自信を持ってもらえるかですが、
そりゃあ「好きだ」っていうのが一番ですよ。
質問者さんが惚れている、って言う事実が一番自信になりますよ。
彼女のいいところをわかってあげて、さりげなく褒めながらね。

あと女性慣れしているっていうのはなるべく見せないことです。
モテ男くんにありがちなのが、女性の喜ぶことをさらっとやってあげるというアピール。
「あ、なれてるなー、きっと今まで色んな可愛い子とつきあってきたんだろうなー」
と想像させちゃうので、実はこれはNGですよ。
できるだけ彼女の反応を見ながらゆっくり進むのがいいと思います。
がんばってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセン。

確かに私は回答者さんの仰るようなタイプの人間です。(周囲の評価と自己評価含む)
堂々としすぎてて図々しいかもしれませんが…

「女慣れ」気をつけます。
でも「好き」って早めに言っちゃって失敗するのは嫌だしな~

お礼日時:2011/10/02 21:28

私は自分が彼女さんみたいに自信ないタイプです。

彼に気持ちを確認したくなったり、私なんて(*_*)とすぐ卑下した気分になりやすいです。彼がかっこいいから。
彼女さんのこと好きなら安心するまでいっぱい好きな気持ち伝えてあげてほしいなって思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不安があるなら無くなるよう「それとなく」気持ちを伝えてみます。

お礼日時:2011/10/02 21:11

彼女は見た目は良い方ではなく、とか「私はもてるタイプでイケメンと言われてる。

」等ですね、原因は。
心の中にあるものは出ます。
以心伝心。
気にしないと言いながら、このような気持ちが少しでもある。
これでは相手も、ずっとここに拘ることになります。

まずはご自身の中にそういう意識を持たないようにされてからではないでしょうか。
見た目がよいほうではなく、など思われてるのは相手が一番知ってるのです。

だから卑下もしたくなります。
やはりどこか上から目線なのかもしれません。

きつい言い方ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言葉足らずでスミマセン。

・彼女は見た目が…のくだりは彼女自身の言葉と「実際の様子」からそう判断しました。
もちろん私の思いもあるでしょうか戒めたいと思います。

・私はもてるタイプ、イケメン等々は 言われてきた体験から判断したものです

でもそうした私の態度が問題有るんだと思いますので気をつけます!

お礼日時:2011/10/02 21:15

あたしがそういうこと言うときは相手の気持ちに気付いてるけど好きじゃない時に使います。

というよりいま使ってます。まさに自信持ったほうがいいとかストレートに言われますがそういう意味じゃないけど…って言いたくなりますが言いませんね(^-^;

いい所とかをさりげなく誉めたりしたらいいかと思います。服が可愛いとかそんな些細なことでもいいかと^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いところをさりげなく…少し得意なんでやってみますね

お礼日時:2011/10/02 21:30

はじめまして。


私も自分を卑下してしまいます。

自分より他にいい人がいると思ってしまったり、付き合っても、自信がもてず、不安になってしまいます。

自分に自信がないんですよね。不安になりすぎて、様子を伺ってしまう態度になってしまいます。
なので、是非質問者さんがそのこのことを好きならば、気持ちを伝えてあげて下さい。

もし上手く入ったなら、連絡を取るのを怠らず、安心感を与えてあげると、自身がついてくると思います。

少なからず私はそうゆうタイプなので・・・一緒かは分かりませんが・・・

参考になれば・・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼女一筋って事を伝えます

お礼日時:2011/10/02 21:16

貴方が彼女を本当に好きになって色々


尽くしてやることが、彼女の自信に繋がって
行くと思いますが。

「こんな私でも好きになってくれる人がいる」

という事実は何物にも代え難いと思います。

おそらく、彼女は、無意識的にですが、貴方を
試すようなことをやるかもしれません。
そのハードルを乗り越えられたら、彼女は本当に
自信を持つことになると思います。

でも、大概の人は、その試し、例えば我が儘などに
辟易して、イヤになるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試すことですか…私は恋愛上手じゃないので
耐えれるのか不安です

お礼日時:2011/10/02 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています