
line6のエフェクター「DL4」を使っているのですが、電池の消費が激しいのでパワーサプライの購入を検討しています。
最初は純正品の「PX2 - AC Power Supply」を買おうと思ったのですが、「PEDAL POWER 2 PLUS」というのが汎用性がありそうでline6シリーズにも対応していると楽器屋の店員さんから聞いたので「PEDAL POWER 2 PLUS」にしようかと思ってます。
http://www.allaccess.co.jp/voodoolab/pp2/pedalpo …
そこで質問なのですが、「DL4」の背面には「9VAC 1200mA minimum」と書いてあり、「PEDAL POWER 2 PLUS」の仕様は「9V & 12V 定格出力250 mA」となってるとサイトには書いてありますが、この仕様で対応出来るのでしょうか?
電流、電圧についてまったく分かっておりませんのでひどい質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
数値が全てです。
消費量1200mAに対して供給能力量が250mAでは正常に機能しません。
「パワーサプライ」は電源装置と言う専門用語でこの言葉に惑わされている風潮が多く見受けられます。
メーカーの方も巧みに利用しています。
アダプター方式もパワーサプライなのです。
電流容量の適合性はシンプルに理解して下さい。
PEDAL POWER 2 PLUSの説明文はDL4への適用を具体的に明示していません。Lineの他のModelerの中に適用できる製品があることで不完全な記述をしてしまっていると思います。
大切な事は調べて確認すれば判明します。取説閲覧、メーカー・商社・代理店等へ問い合わせの努力で知識・認識・注意力・行動力等も身に付きます。
メーカー側には問い合わせてませんが、楽器屋の店員さんは「メーカー側が対応していると言っている」としてこの商品(PEDALPOWER2)を紹介してくれました。
ネットで調べてみるとうまい具合使えている人もいるので問題ないのかなと思ったのですが、不安になってきたのでメーカーにも問い合わせてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「1200mAは供給可能にしてくれ」に対して電源として全く容量不足で不適当なのです。
No.1
- 回答日時:
「電源はAC9Vで電流容量1200mA(1.2Aのこと)最小でも」と言っています。
純正品 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
(このサイトはリンク切れを起こす事がありますのでその場合は「電源アダプター Line6 / PX-2に辿り着いてください)
廉価品 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
(同様、リンク切れ時は「電源アダプター SH / AC9V 3A」に辿り着いて下さい)
電機機器は自分が必要とする電流だけ取り出しますので3Aの電源で問題無く使えます。(家庭でも大小様々な電気機器が同じコンセントで支障無く使えるのと同じ原理です。
回答ありがとうございます。
「PEDAL POWER 2 PLUS」の場合だと「9V & 12V 定格出力250 mA」と書いてあるので電流が足りないということでしょうか??
http://www.allaccess.co.jp/voodoolab/pp2/pedalpo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電子部品のデータシートなどを教えて 2 2022/09/21 19:21
- ラジコン・ミニ四駆 自作PC 電源ユニットのPOWER MOSFET 6 2023/06/17 16:07
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- バッテリー・充電器・電池 quickcarge3.0の確認方法 2 2023/06/13 07:38
- 格安スマホ・SIMフリースマホ イオンモバイルで 2 2022/08/05 12:44
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- 高校 物理の問題の解説お願いします。 1 2023/03/04 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACアダプタの電流値の違いにつ...
-
DC24v製品をAC100vで使えますか...
-
三相200vの動力を並列につなげ...
-
日本の電源コード 125V 7A は、...
-
消費電力と呼び電力について
-
カーインバーターを設置してヘ...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
電圧について質問です。日本は...
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
-
パッケージ形空気調和機とユニ...
-
レポートの課題に優先すべきも...
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
充電器の表記の意味を教えて下...
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
テスターによる抵抗値の誤差が...
-
切り口の半径が2cm、平均長さが...
-
動物にかまれたコードで感電は...
-
同軸ケーブルの接栓外側がなぜ...
-
電話回線2W。では4Wって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24v製品をAC100vで使えますか...
-
ACアダプタの電流値の違いにつ...
-
カーインバーターを設置してヘ...
-
日本の電源コード 125V 7A は、...
-
USB充電器を電源として使用
-
三相200vの動力を並列につなげ...
-
消費電力と呼び電力について
-
ACアダプターの出力(電圧と...
-
7セグメントLEDの抵抗値は?
-
CPU クロック数があがると何故...
-
RS232CのDTRの電流
-
24V仕様のキャンピングカー用ク...
-
シンク電流
-
コンデンサーマイクと電流について
-
ACアダプタについて
-
テスターの使い方(内部ヒュー...
-
デジタル電圧&電流計の配線方...
-
SATA→USB3.0変換アダプタ(パワ...
-
ラジオの構造
-
自作パソコンの電源は交列につ...
おすすめ情報