
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電圧が低いから大丈夫。
500mAとか360mAと言うのは、ACアダプタのMAX電流ですから、実際に流れた電流もそれ以下です。

No.2
- 回答日時:
>出力12V DC 500MAのアダプターを使う機械
ということは、これだけ消費するから
供給するACアダプタにこれだけの電圧電流が必要、と見るのが妥当です。
そこに 出力7.2V360mA のACアダプタでは、電圧も電流も足りません.
今は消費電流が少ない使い方なので異常を起こさないだけで、
使い方や場合によっては消費が増え誤動作するかも知れません。
とはいえ、消費が常に最大、とは限らないし、
余裕を見て大きめのACアダプタを指定してるだけかも知れず、
供給能力が少々低くても大丈夫かも知れません。
要するに、その機器がどんなものなのか
ACアダプタはどう決められたのか、など
知りようもない部外者が大丈夫かどうかなんて断言できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の電源コード 125V 7A は、...
-
DC24v製品をAC100vで使えますか...
-
カーインバーターを設置してヘ...
-
ACアダプタの電流値の違いにつ...
-
三相200vの動力を並列につなげ...
-
シンク電流
-
3端子レギュレータの入力電流の...
-
CPU クロック数があがると何故...
-
電圧について質問です。日本は...
-
変圧器(トランス)についてなぜ...
-
消費電力について質問です。 電...
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
モーターのロータとアーマチュ...
-
アダプターはアンペアが違うと...
-
(機械の)アマチュアとは何の...
-
パッケージ形空気調和機とユニ...
-
異なる電圧の電池を並列つなぎ...
-
電磁石のコイル。正しい巻き方...
-
テスターの抵抗値表示がマイナ...
-
10芯、12芯、リード線の使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24v製品をAC100vで使えますか...
-
日本の電源コード 125V 7A は、...
-
ACアダプタの電流値の違いにつ...
-
カーインバーターを設置してヘ...
-
消費電力と呼び電力について
-
三相200vの動力を並列につなげ...
-
USB充電器を電源として使用
-
7セグメントLEDの抵抗値は?
-
ロジックicの電源vccですが、電...
-
自作パソコンの電源は交列につ...
-
アルインコの直流安定化電源 と...
-
コンデンサーマイクと電流について
-
ACアダプターの出力(電圧と...
-
RS232CのDTRの電流
-
デジタル電圧&電流計の配線方...
-
3端子レギュレータの入力電流の...
-
最近アマゾンで、買ったデジタ...
-
DELL Vostro 3700のACアダプタ...
-
PC-VK24TXZCDのアダプター詳細...
-
SATA→USB3.0変換アダプタ(パワ...
おすすめ情報