
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今、手元には SPREAD の 6.0 の環境しかないので、3.0 はどうなのかわからないのですが、Click イベントではなく、ButtonClicked イベントはありませんか?
もし ButtonClicked があれば、それで2回目以降もイベントを取得できると思います。
返事遅くなって申し訳ありません。
早速実験してみたところ、うまくいきました!!
自分は、msgboxでイベントチェックを行っていたため、
このButtonClickedイベントをうまく実験できていませんでした。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
【VBA】値を変更しながら連続で...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
Vba FileSystemObject オブジェ...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】切取りの場合、形式...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBA 入力箇所指定方法
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VC++のデバッガでvectorの要素...
-
(VBS) テキストファイル読込で...
-
[C++] vector<string> の各要素...
-
【VBA/HTML】特定のタグ要素に...
-
ajaxで追加したdom要素にscript...
-
bxSliderで動画をスライドごと...
-
ロールオーバーで大きくバナー...
-
VBA スクレイピング
-
WebサイトのHTMLオブジェクトの...
-
jqueryでtable内容の置き換え
-
ModeSwitchの状態の取得方法
-
JavaScriptでクリップボードの...
-
PL/Iについて、教えてください。
-
JQuery、セレクトボックスをル...
-
フォームで入力時自動で次の項...
-
ajax
-
スプレッドシートのチェックボ...
-
ページ全体をスクロールするAja...
-
ハンバーガーメニューが閉じない
-
Ajax.Updaterで読み込んだ先の...
おすすめ情報