
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「&#~;」という表現形式は、「数値文字参照」や「文字参照」と呼ばれ、
HTMLやXML内で使用される文字表現方法です。
(参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97% …
例えば、楽は、16進数に変換すると楽になります。
この「697d」が文字コード部分ですが、特定の文字コードが使用されている
わけではありません。SJISだったりUTF-16だったりいろいろあり、
使用される文字コードは、どこか別の場所に書かれています。
ただ、SJISやEUCは、たいてい0x8000以上の文字コードが使用される
ようになっており、「697d」といった0x8000以下の文字コードを
使用しているのはUTF-16(Unicode)であると推測できます。
それで、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode%E4%B8%80%E8 …
から「697d」の文字を調べると「楽」という感じであることがわかります。
同様の方法で「し」を調べると、ひらがなの「し」であることが
わかります。
その「&#~;」で書かれているデータを「.htm」の拡張子を持つファイル名
で保存して、ブラウザで開けば、結構読めたりします。
ありがとうございます。おかげさまで10進数だということがわかりました。これがわかれば変換も出来そうです。でもバイナリ文字のxmlファイルでもデーターを取得できたので、今は必要なくなりました。
No.2
- 回答日時:
このページで検索してみてください。
http://shimapucchi.blog93.fc2.com/?mode=m&no=261
それと、あなた、至る所で同じ質問をしてませんか?
それってルール違反ですよ。
ご回答有難うございます。貴方が確信をもってそのように思われたのでルール違反だと言われているのでしょうけど、私は未だかつて同様の質問を他でしたことはないのです。どこかで同じような質問を私がしていましたでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。すみません、質問の仕方が悪かったです。変換したいのは、perlを使って変換して、変換語の文字をファイルに保存したいと思っています。あと、読み込み元のファイルはRSSでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
perlのプログラミング 部分入れ...
-
Perlでファイルの末尾から指定...
-
テキストファイルで提出とは?
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
bashスクリプト
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
perlでリテラル値はメモリにど...
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Perlで時間の計算
-
perlについて
-
perlのrequireの動き方について...
-
perlの構文でカンマの意味が分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pythonエラー
-
文字コードについて
-
BASP21によるbase64のデコード...
-
jisコードで16進数の『3c』か...
-
メール(iso-2022-jp-2)のデコ...
-
quoted-printableのアルゴリズム
-
IMAP4でsubjectが検索ヒットしない
-
CASLIIの数値データ入出力
-
標準入力からのutf-8→euc-jpで...
-
Perl:ファイル名だけ文字化けする
-
文字コード? 推奨UTF-8?
-
エンコード方法についての質問
-
Jcodeモジュールの代わりにjcod...
-
1つのサイトで文字コードが混在...
-
メールを文字化けしないように...
-
「繝・せ繝・」となる文字化け
-
Lite.pmを使ったメールで文字化け
-
MIMEでエンコードされたMailのS...
-
perlの日本語文字コードはどう...
-
Encodeモジュールで日本語化したい
おすすめ情報