dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って2ヶ月の彼氏です

初めから遅刻が多く気になってました

先週久々に会うのに2時間遅刻しました。途中連絡は私からしました

「次したら許さない」と冗談ぽく本気で言いました

今週も遅刻しました

疲れてるかもしれんから会えないかもと前日言ってましたが、当日の昼に「用事終わったら会いに行く」とメールがきました。
私は「じゃあ19時以降でもいい?」と連絡したところ「何時でも」と返信がありました

「19時30分で」と送りました

20時になっても一向に連絡がなく「20時だけど。寝てるの」とメールしたら15分後くらいに「ちょっと待って」と返信がありました

それから更に20分。。。
耐え切れず「もう待たない」と連絡しました

結局9時に電話がきて「今向かってるから、大丈夫?」と。

謝りもしませんでした、前回も謝りませんでした

私は冷静に「もう今日はやめる」と言いました。そしたら彼は「じゃあ、帰るわ」と少しキレ気味。「帰って」と言いました。

で、帰ったようです。
それから連絡もないです

つい今しがたの話です

彼のことは大好きだけど、時間にルーズ(しかも1時間以上)連絡もなし、なところは我慢できませんでした。しかも2回目

彼もあっさり帰ったとこをみるとそんなに会いたくもなかったんだな、とか思って若干泣けてきますが、泣く必要なんてないですよね?

休みの日はいつも趣味に時間をさいて私とは遊びません。たまに時間が合うとこんな感じで遅刻します。

私もあまり時間に細かくはありませんが、こんなにも遅刻する男はイヤです


彼が謝ってくるまで折れなくていいですよね?私の大変は間違ってないですよね?

これでお別れならそれはそれでいいか、と強い気持ちをもとうと思います

厳しいですか?

A 回答 (14件中1~10件)

厳しくないですよ~(^^)


彼が悪いと思います。ストレス溜まりますね(`へ´)

私の元彼も同じような感じで、全然悪びれた様子もなかったです。
デートの待ち合わせにはことごとく遅刻されて、
付き合って10カ月目にいい加減堪忍袋の緒が切れたのを思い出しました。
結局あの時私は電話で「もう待たない」と言って、そのまま別れた気がします。
あなたの場合、無駄にした時間がまだ2カ月でうらやましいです☆
私の10カ月を返せって感じです。だいぶ、待たされましたから。。。

今では待ち合わせ時間の10分前後にきちんと時間を守って来てくれる彼氏と
付き合っていますが精神的にだいぶ楽です。
時間を守ってくれない人は潜在的に人に甘えたところがありますから、
今後付き合いを継続するなら、時間だけでなく、
あなたのお金や健康も犠牲になると覚悟した方がいいと思います。
だらだらした人は、本当にだらだらしてますからねー

この回答への補足

NO4の方の補足にその後を書かせていただきました

よかったら読んでください
かなり精神的によくありません。あんなダラダラした人、よく仕事してるなと思います。
また改めてお礼いたします

補足日時:2011/10/10 22:49
    • good
    • 2

過去にいましたねぇ。



2年近く付き合って、映画とかテーマパークとかスムーズに行けた方が少ないくらい遅刻する彼。

長いときだと6~7時間待ってました(家でですが)。


彼が謝るまで折れない、とのことですが、それはいらないと思いますよ。

謝るってことは、改めることもセットで初めて意味を成すので。

彼はたぶん治らないでしょうから、治す気がないのに謝られることの方がよっぽど腹が立ちますよ。


待ちぼうけしてる私を心配した両親は

「人を待たせない、というのは人として最低限のルールだ。それができないというのは問題がある。」

と諭しました。


その彼は強迫神経症に近いものがあったかな、と思います。

それが直接の原因で別れたわけではありませんが、今になって無関係ともいえないな、と思っています。

2年の付き合いの中、仕事は遅刻しないのか、他の友だちとの約束はどうしてるのか、誰か(今までの恋人など)に指摘されたことはないのか、自覚はあるのか、治す気はあるのか、など確認しました。

幸い、自分にだけそんななめた態度をとっていたわけではなく治したいとは思っていたようなので、何度も許したし、いろいろ協力・工夫などしましたが、非常にストレスの溜まる時間でしたね。悪いコじゃないだけに。

別れて大人になった今、彼と復縁できるか、と言われれば、やっぱりその点だけで無理だと思ってしまいます。

耐えられません。


もし彼から連絡がきたら、あなたがスッキリする程度に質問しても良いと思います。

人に迷惑かけておいてそれでムッとするような男なら、そこで終わりにしましょう。
    • good
    • 3

はい。

間違ってません。
悪いのは彼ですもの。
こういう人を受け入れる人はなかなか少数派です。
なんかサーフィンの人って、ルーズなのが多い。
それ、かっこいいと思ってるみたいな節もあるので、扱いにくいです。
    • good
    • 4

僕は某SNSで見ました


「遅刻して何が悪いんだ」というグルールを
彼らは「好きなら、友人ならば、来るまで待てるだろう
待てない方がおかしい」と書き出していました

どうやら、家を出る時間に起きて、待ち合わせ時間に風呂に入る
そういう人たちでした

たった2時間待っただけで、怒るとかありえない
頑張って時間作ってあげてるのに
愛情なんてその程度なんだ…らしいですよ

彼も同じパターンではないですか?
サーフィンなど関係ありません
「会えないかも知れない」「絶対遅れる」
なら最初から約束しなければ良いんです

待たされる方は「自分なんてあの人にはその程度」とか思いますよね

待ってくれて当然的な感じ、タップリ2時間経って
「そっち向かってるけど大丈夫?」
って大丈夫なワケないっての!

それが当然の彼にはもう、仕方ないです
「私との約束は遅刻ばかりで、謝ってもくれない
貴方にとって、所詮私はどうでも良い人間だと分りました
愛されてるって勘違いしてました。勘違いも甚だしいですね
ご迷惑かけました。私は貴方を愛していたのに、片思いでした」
とワザと下手に出て、ええ?って思わせて、完全に切って下さい

きっと彼は、自分が悪いなんて思ってませんから
責めたら意地張りそうですから
責めずにあっさり別れましょう
    • good
    • 2

過去にこういう人、いました。


付き合うか付き合わないか微妙なラインだったのですが
待ち合わせの時間を決めても1時間遅れとかザラなので
恋人どころか友達としても勘弁だと思いました。


本人曰く
「いろいろ事情があるから」
でしたが
要は自分のペースなんです。


こういう人は自分大好きで、相手に興味がありません。
相手が質問者様でなくても、です。

次行きましょ。
    • good
    • 2

彼は普通じゃないです。



しかも謝らないなんて最低です。
貴女の気持ち次第ですが、付き合って2ヶ月ならまだ必死に嫌われまいと頑張るはずだし、遅刻してもひたすら謝ると思います。
しかも少々の遅刻でも有りませんし…

今の段階でその程度なら、この先が思いやられます。まだ、浅いウチに別れるのが良いと思いますが、貴女がどうしても別れたくないなら、貴女が覚悟して付き合うしかないと思います。
彼の遅刻癖は直らないと思いますし、逆切れする位な彼です。

逆の立場で貴女が二時間遅刻したとしたら、待ってられないのではないでしょうか。

要は自己中心な性格だと思います。

貴女から連絡したら弱みですよ。
なので連絡する必要もないし彼からもなければ、それまでの人だと思って諦めるのが良いと思います。

この先、改善されるように思わないです。

この回答への補足

NO4の方の補足にその後を書かせていただきました

よかったら読んでください

また改めてお礼いたします

補足日時:2011/10/10 22:42
    • good
    • 0

こんばんは。

(^。^)

遅刻するにも程があると言えますね。彼氏はです。
彼氏は思いやりの欠片も持ち合わせていない人のように感じられます。
あなたの書き込みの文面から、はっきりと感じ取れますね。

最初から遅刻が多いと言うことは、あなたに対する思いやりが無いという証です。
あなたが遅刻の多い彼がいやであるのなら、早い目にきっぱりと別れることをお勧めします。

私もこのようなタイプの彼氏はいやですね。私ならとっくに別れていますよ。
あなたが酷く傷つかないうちに別れて、新しい彼氏を見つけると良いですよ。

参考までに書き込みさせていただきました。

この回答への補足

NO4の方の補足にその後を書かせていただきました

よかったら読んでください

また改めてお礼いたします

補足日時:2011/10/10 22:42
    • good
    • 0

付き合って2ヶ月で 随分度胸の良い遅刻ですね。



彼は 別れても良いと思っているでしょうね。
もしかしたら、、、もぅ済ませる事は済ませちゃったか、、、。

だって 普通に考えて、嫌われたくないって思えば 遅刻は2度も三度もしないですし、
嫌われたらHも不可能ですしね。

もしかしたら 別彼女いるかも知れないし。
どう考えてもおかしい、、、疲れていて寝ていたとしても 
<ごめん、疲れて寝入っちゃった、でも今すぐ行くから>って言うしね。

でも誰かが居たりするから すぐに次行動にうつれないんじゃない?

この回答への補足

NO4の方の補足にその後を書かせていただきました

よかったら読んでください
他の女性はどうかわからないですが、面倒くさいことが嫌い、適当、細かいこというやつ嫌いと自分でも言ってました

俺様ですね

また改めてお礼いたします

補足日時:2011/10/10 22:44
    • good
    • 0

普通は遅れそうな時点で、遅れそう後何分で着きそうだから待ってて!


等とメールでも欲しいですね。
遅刻するからイヤッだっていうよりも、誠意の無い態度で逆ギレって最悪です。
この彼と付き合う以上、こういう我慢をしてストレスになるよりはお別れしたほうが良いかも。
お付き合いして2ヶ月でこれでしょ?これはあんまりです。
もちろんあなたは間違ってないですよ。 
彼とは価値観が違いすぎてあなたが疲れるだけ!だと思います。
  

この回答への補足

NO4の方の補足にその後を書かせていただきました

よかったら読んでください

また改めてお礼いたします

補足日時:2011/10/10 22:45
    • good
    • 2

ひどい人だと思います。


謝らないのが一番良くないです!
しかも逆ギレなんてできる分際じゃないですよね…。
遅刻が悪いとは微塵も思っていない証拠ですね。

読んでいて、彼女さんとしてあまり大切にされていない感じがします…。
kinosuzugaさんが折れる必要は全くないと思います。
悪いのは全面的に彼ですからね!
何をしていて遅れたのかも明かさないし、
信頼が置けないと思います。

この状態なら別れてしまっても仕方ないと思います。
もしくはkinosuzugaさんが強気な態度に出て、彼に謝ってもらうべきですね。
このことについて、真剣に反省させるべきです。
そうじゃないと、今後いつまでも遅刻を繰り返すでしょう…。

この回答への補足

NO4の方の補足にその後を書かせていただきました

よかったら読んでください

また改めてお礼いたします

補足日時:2011/10/10 22:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!