
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
テキストボックスの中のURLなどが複数記述があって、その何番目を実行するのか指定できないので、普通の操作などでは質問のことは出来ないでしょう。
ーー
VBAのことが判らないなら下記を無視して。
私も経験は少なく、下記で満足しているわけではない(不適当個所があるかも)が
ワークシート(Sheet1)にテキストボックスを1つ貼り付け。(この質問はワークシートにテキストボックスを貼り付けるのか、UserForm1なのか書いてない。質問者が経験不足で、その意識が無いのだろう)
右クリックして、テキストボックスの編集で、テキストに2行
Aの場合はhttp://okwave.jp/qa/q7064427.htmlに
Bの場合はhttp://okwave.jp/qa/q7064026.html
(前もって改行のためにプロパティのMultiLineをTRUEにしておくこと)
を入れる(これはあくまで例文です)。
テキストボックスの編集状態を脱する。
Sheet1のテキストボックスのTextBox1_DblClickイベントに
Private Sub TextBox1_DblClick(ByVal Cancel As MSForms.ReturnBoolean)
Dim h(10)
s = 1
k = 1
x = TextBox1.Text
For i = 1 To 10
p = InStr(s, x, "http")
q = InStr(s, x, "html")
If p = 0 Then Exit Sub
h(k) = Mid(x, p, q + 4 - p)
MsgBox h(k)
'----
URL = h(k)
Set IE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
With IE
.Navigate (URL)
.Visible = True
End With
'----
k = k + 1
s = q + 4
Next i
'Set IE = Nothing
End Sub
ーー
上記コードでは、http(やHttps)で始まり、htmlで終わる部分をURLと看做している。
ーーー
これでテキストボックスをダブルクリックすると、順次WEBが開く。
全部が順次開いてしまう、つくりになっている。
URLは9個までにしている。
「URLの何番目だけを開く」も、その何番目を指定するパラメーターを与える良い方法があれば(、何か良い仕組みがあれば)、上記プログラムを少々変えれば可能と思う。
No.5
- 回答日時:
No3の回答者です。
失礼しました。
質問をよく見てみたら、WordではなくExcelのテキストボックスの質問だったのですね。
Excelでのハイパーリンクは基本的に文字単位では設定できないので(セル単位やオブジェクト単位になります)、残念ながらご希望のような設定はできません。
早とちりをして回答してしまったことをお詫びします。
No.3
- 回答日時:
質問内容を理解されている方もいらっしゃるようですが、私にはどのようなことが問題になっているのかよくわかりません。
テキストボックス内に2つのURLが入力されていて、それをそのまま自動的にハイパーリンクにしておけば(入力時のオートフォーマット)、Ctrl+クリックでそれぞれのリンク先に移動できると思うのですが、ご質問内容と違うのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
No.1です!
たびたびごめんなさい。
前回の方法では二つのリンクは設定できませんでした。
検証せずに投稿してごめんなさい。
苦肉の策ですが、他の方法として、
(1)オートシェイプの四角を一つ挿入
(2)挿入したオートシェイプの上に二つのテキストボックスを貼り付ける
(3)それぞれのテキストボックス上で右クリック → ハイパーリンク → リンク先を設定
これで個々のテキストボックスで違うリンク先が設定できると思います
以上、この程度しか思いつきませんが、他によい方法があればごめんなさいね。m(__)m
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
外していたらごめんなさい。
テキストボックス内の文章はURLでなく他の文章でも可能ですが・・・
(「○○へリンク」等の文章など)
とりあえず、何らかの文章(もちろん二つのURLでもOK)を入力
→ 一つ目の文章を範囲指定 → 右クリック → ハイパーリンク
→ 「リンク先」は「ファイル・WEBページ」を選択 → 「アドレス欄」にリンクしたいURLを!
二つ目の文章にも同様の操作を行います。
これで何とか希望に近い形にならないでしょうか?m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テキストボックス内にハイパーリンクを張ることはできますか?
HTML・CSS
-
エクセルテキストボックスの文字列をセルに引っ張ってくるやり方
Visual Basic(VBA)
-
ExcelのユーザーフォームのテキストボックスにURL
Excel(エクセル)
-
-
4
ハイパーリンクでジャンプした先のセルを画面の一番上に表示させたいです。
Excel(エクセル)
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
エクセルでグラフタイトルが折り返される。
Excel(エクセル)
-
7
セル内の一部の文字だけをハイパーリンクに設定したい
Excel(エクセル)
-
8
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
9
エクセルで隣(右or左)のセルと同じ文字色にしたい
Excel(エクセル)
-
10
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
11
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
12
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
14
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
15
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
16
フォルダ名を並び替えても必ず最後に来る文字は「鸞」?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
エクセルのオートシェイプのテキストボックスにハイパーリンクの設定をする方法
Excel(エクセル)
-
18
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
outlook2007で署名に無駄な空の行が挿入されてしまいます
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのデータグループ化の...
-
word 図形描画を同じ位置に貼る...
-
Excel2010のテキストボックスの...
-
パワーポイントで文字を入力が...
-
Word ヘッダーに入れた画像の...
-
Word2007の数式エディタで、分...
-
テキストボックスのコピー
-
Excelテキストボックス内の文章...
-
ワードに背景を挿入そして印刷...
-
Wordファイルで印刷をかけると...
-
Wordで画像(図)と表(罫線入...
-
テキストボックス内に図を入れ...
-
Wordの表を回転させるには
-
パワーポイントで
-
PowerPointで困ってます
-
Word 挿入 図形 ふきだし・...
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
【WORD】ヘッダーに設定した画...
-
テキストボックスの引出線につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのデータグループ化の...
-
word 図形描画を同じ位置に貼る...
-
Excelテキストボックス内の文章...
-
テキストボックス内に図を入れ...
-
Word各ページの同じ位置(右隅...
-
Wordファイルで印刷をかけると...
-
ワードに背景を挿入そして印刷...
-
PowerPointで困ってます
-
Wordに挿入したExcelワークシー...
-
ワード文書の罫線の中の文字が...
-
パワーポイントで
-
Wordで画像(図)と表(罫線入...
-
Word2007の数式エディタで、分...
-
歌詞カードを作りたいのですが…
-
Word 挿入 図形 ふきだし・...
-
ワードでテキストボックスを挿...
-
Word ヘッダーに入れた画像の...
-
wordで、図の横に文を入れる方法
-
ワード・テキストボックスへの...
-
テキストボックスが消えない
おすすめ情報