
今、自分のHPの動画を埋め込もうとしています。
いろいろ調べて「embed」タグを使えば、できるということで試してみたところ
うまくHPに動画を埋め込めました。
しかし、私は「フルスクリーン」でも再生できるボタンをつけたいので、
いろいろと調べて、試したのですがどうやっても「フルスクリーン」のボタンがでません。
ちなみに、今のHTML文は
<embed src="http://www.***.mp4" width="800" height="600" autoplay="false" controller="true" allowFullScreen="true">
</embed>
としています。
QUICKTIMEプレーヤーが悪いのかと思い、アンインストールすると 再生画面自体が
でなくなってしまいました。
すいませんが、対応策を教えていただけないでしょうか?
困っています・・・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フルスクリーンにする(できる)のはFlashの機能であって、HTMLやブラウザの機能ではありません。
mp4を直接埋め込むのではなく、swfファイルを埋め込み、
そのswfの中からmp4の読み込みとActionScriptを使用してフルスクリーンになるようにしてください。
ウインドウサイズいっぱいにするだけであれば、
JavaScriptでウインドウサイズを調べて、widthとheightに代入すれば良いです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
フルスクリーンはフラッシュの機能なので、QUICKTIMEプレーヤーをアンインストール
したら 再生できなくなったのですね、
swfフファイルの埋め込みの仕方ですが、ネットでいろいろと検索しましたが
よくわかりません。
申し訳ありませんが、どういった構文(タグ)なのか 教えていただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- その他(ブログ) テレグラムをブログに埋め込むことはできますか? 1 2022/06/04 11:20
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- YouTube YOUTUBEなどの動画をピックアップしてツイッターやブログなどに埋め込む方法を知りたいです 2 2023/07/08 19:47
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
VIDEOタグでPC上のローカルファ...
-
ASPページで動画の再生
-
連続的に画像を受け取り、画像...
-
embedタグで画像をフルスクリー...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
ダウンロードしたファイルの容...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
リストビューの選択状態を取得...
-
Accessのソースが見れない
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
過去の写真や動画の長期保存(...
-
flash (.swf) を編集したい
-
リストビューで選択行の背景を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
連続的に画像を受け取り、画像...
-
VIDEOタグでPC上のローカルファ...
-
マウスオーバー時に動画をプレ...
-
ダウンロードしたファイルの容...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
楽天RMS PC用販売説明文に動画...
-
bxsliderで複数のvimeoスライド...
-
javaを使ってMP4を再生させるには
-
音声ファイルをリピートしなが...
-
ストップモーションアニメ製作
-
外部から読み込んだ動画の再生
-
ライブストリーミング動画の再...
-
●HTMLに動画を埋め込むが再生さ...
-
GoLive6.0から5.0への移行と動...
-
mp4動画をDVDプレーヤーで再生...
-
PSP用に動画を変換【mac】
-
動画編集ソフト自作について。
-
動画配信ページを作る方法
おすすめ情報