
楽天のRMS操作についてタグを教えてください。
PC用販売説明文にiframeでYouTubeの動画をリンクしてあるページを見かけます。
どのタグを使って YouTubeのどのURLをどうしたら入れる事が出来るのか教えてください。
使用されてる店舗様により、goldに動画を置いてiframeで出してるとこもありますが
どちらの方法でも構いません。
記述方法を教えてください。
例
http://item.rakuten.co.jp/k-online/garix2_surucc …
YouTube動画をもってきているのはこういうのです。
例
http://item.rakuten.co.jp/dream-one/05/
これはgoldに入れているのでしょうか。
どちらの方法でもいいです
どなたかご存知の方お願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
よく見てみると、例の店舗はそのままyoutubeのiframeを埋め込んでいるのではなく、
youtubeのiframeを埋め込んだhtmlをgoldにアップし、それをさらに商品ページにiframeで埋め込んでいますね。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/k-online/garix2sur …
この方法なら出来るんじゃないでしょうか。
再生メニューのついたswfの作成は、私は普段Flashを使ってやってます。
Flashでの作成は、まず動画をflvに変換してそれをFlashで読み込みます。
読み込む際に「再生コンポーネントと共にロード」を選択し、スキンを選びます。
その状態で書き出せば、swfが排出されます。
上記の方法ではflvを読み込むswfが出来るだけですので、サーバーにflvもアップする必要があります。
古いバージョンで出来るかどうかは知りません。
フリーソフトでやる方法については調べた事が無いのでちょっとわかりませんが、
こういうのが参考になるのではないでしょうか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4103111.htm
まぁyoutubeの方が簡単だと思いますが。
No.1
- 回答日時:
今楽天で管理しているページが無いので現在のRMSがどんな感じかちょっとわかりませんが、
ソースを見る限りiframeは禁止タグではないようですね。
YouTubeなら簡単です。
YouTubeに動画をアップし、共有の設定をします。
確か「非公開」と「URLを知っている人だけがアクセス可能」「誰でも閲覧可能(検索でも引っかかる)」の3パターンの設定があったと思いますが、非公開以外はiframeの埋め込みができます。
動画がアップ出来たら、動画の下にある「概要」「共有」「追加」とある所の「共有」から「埋め込みコード」をクリックするとiframeのタグが表示されますので、それをそのままコピペすればいいです。
二つ目のURLはgoldに上げた動画をiframeで読み込んでいるようですね。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dream-one/movie.html
これはやり方も糞も無く、ただ単にGOLDにswfをアップしてそれを読み込んだhtmlを作成し、
それをiframeで商品ページから読み込んでいるだけですね。
こっちの方法も単純ですが、このやり方ではまず動画に再生ボタンなどを付けた状態のswfを自分で作る必要があります。
これを作る方法を知らなければ、YouTubeを使った方が良いでしょうね。
また、swfというのはFlashの再生フォーマットです。
iOSの端末で見た場合、YouTubeはアプリがあるので再生できますがFlashコンテンツは再生出来ません。
その点でもYouTubeの方が使い勝手がいいと思いますよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
iframeは許可されてます。objectはNGです。
You Tube 丁寧な説明ありがとうございます。とても助かりました。
ですが、そのタグを貼りつけたら許可されていないタグがありますとエラーがでます。
you tubeが外部リンクだと反応しているようですが、例題の店舗はそのまま埋め込んでますよね・・・
何がひっかかってるのか模索中です。
iframeのタイプは過去にやった事があるのですが
思い出せなくて(涙)
swfに変換までは フリーソフトで出来る環境です。
再生ボタン?の付け方がわかりません
特別なソフト必要でしょうか。
swfに変換したものをhtmlで保存しiframeで登録してみたのですが
フレームは出来ましたが動画が表示されず白でした。
参考までに 関係あるかわかりませんが 下記は wmvからswfに変換後に出来たタグです
これをhtml保存してiframeで出そうとしました。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/c … width="480" height="360" id="player1" align="middle">
<param name="movie" value="amyure_resu.swf"/>
<param name="menu" value="false"/>
<param name="quality" value="high"/>
<param name="bgcolor" value="#FFFFFF"/>
<noscript><a rel="nofollow" href ="http://www.java.com">Install or enable JAVA</a></noscript>
<embed src="amyure_resu.swf" menu="false" quality="high" bgcolor="#FFFFFF" width="480" height="360" name="player" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>
</object>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- YouTube 早めの回答お願い申し上げます。 仕事で、チャットワークとドロップボックスを使うことになります。 チャ 1 2022/07/28 07:34
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- PDF いきなりPDF 操作方法を理解したい 1 2022/11/26 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
サーバー設定?IEの設定?
-
Flvをループ再生したいのですが...
-
finepix40iの動画ファイルをネ...
-
DirectShowでの動画の保存
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
WIN32APIで動画を読み...
-
●HTMLに動画を埋め込むが再生さ...
-
連続的に画像を受け取り、画像...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
Flash MXで作成したフラッシュ...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
情けない話ですが成田エクスプ...
-
FOMAの新機種について
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
typedefのスコープに関して。
-
映像や音声の読み込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
連続的に画像を受け取り、画像...
-
VIDEOタグでPC上のローカルファ...
-
マウスオーバー時に動画をプレ...
-
ダウンロードしたファイルの容...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
楽天RMS PC用販売説明文に動画...
-
bxsliderで複数のvimeoスライド...
-
javaを使ってMP4を再生させるには
-
音声ファイルをリピートしなが...
-
ストップモーションアニメ製作
-
外部から読み込んだ動画の再生
-
ライブストリーミング動画の再...
-
●HTMLに動画を埋め込むが再生さ...
-
GoLive6.0から5.0への移行と動...
-
mp4動画をDVDプレーヤーで再生...
-
PSP用に動画を変換【mac】
-
動画編集ソフト自作について。
-
動画配信ページを作る方法
おすすめ情報