重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

閲覧ありがとうございます。
自分は今年21になる中卒の求職者です。
最近になって自分は何をして食べていこうか、悩んでいました。


今更普通の大学まで行くのは金銭的にも卒業後の年齢的にも…と考え、実力が物を言う技術職に就きたいと考え、調べる内にWebデザイナーという仕事に興味を持ちました。


そこで質問というか相談でもあるのですが、Webデザイナーとしての技量や知識は独学で習得が可能、または独学で企業に拾われるレベルに達するというのは可能でしょうか?


専門学校は家計を助けなければならない自分には金銭的にキツく、元々四年間定時制に行こうと考えていまして、学業とバイトの傍ら四年間の間に勉強をしようかなと考えていました。


もしくは学歴はさほど必要がなく、Webデザイナーに必要な一定の知識&技量+αがあれば大丈夫なのでしょうか?


学業の傍ら勉強すべきか、Webデザイナーの知識と技量に絞って道を開くべきなのか、 現状からどう歩めば良いのかわからず…先輩方の助言が欲しいのです。



適性があるかはわからないのですが、自分は絵を書くのは好きで、色々なサイトを見て回ったり、自ら気になった事やわからない単語を調べたりするのも好き(全く苦ではない)です。


どうかアドバイスや経験談等をお聞かせ下さい、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

そのお考えは、あなただけが考えているように錯覚する事もありますが、デザインやアートを仕事にしたいと思っている人は世の中に星の数ほどいるのですよ、ところがデザインやアートで食ってゆける人は一握りしかいません、先ず、その現実を考えて下さい。


大学へ行かなかったら就職は無理ですから(専門学校卒では満足に就職できない)フリーで仕事をする事になります、つまり売り込みから始めます。
ソフトがあれば、ちょっと学べば誰にでも一応はできるものですから、なぜ、あなたにお願いしないといけないのか、また業者もいっぱいある中で、なぜあなたが選ばれるのか、それを考えいぇみてください。
そうです、クリエイティブだけが勝負です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目指す人は腐るほどいますし、数多いプロの中でも輝いている方々もいて、プロの中でも一握りだというのは理解しています。

独学で習得出来るなら独学で頑張りたいと考えています。

勿論就職のコネは無いですから、自分の実力を企業に売り込むというのは、元々想定していたスタイルでもありますし、Webデザイナーのアルバイトですらもそうですね。

もう今の時点で人生に失敗しているようなものなので、後は今の底辺から這い上がるだけです。

他の方の回答にもあるように、Webデザイン以外の付加価値も身に付けなければいけないですね。

まずは今までやらなかった勉強に向き合う為に定時制に行こうと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/14 12:08

 この業界は実務経験がモノを言うので、未経験だと就職できる可能性はゼロに近いです。



 未経験で就職するために、デザインスクール(社会人向けのスクールでも良い)を卒業する必要があるのですが、定時制でも良いので高校くらいは出てないと厳しいかと。

 知り合いに未経験から30歳でWEBデザイナーになった人がいるので、20代後半くらいまでは大丈夫です。

 就活はバイトでも良いので、とにかく数を周るコトです。
 実務経験を2年くらい積めば、転職は比較的ラクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで質問してからもネットサーフィンしてたのですが、やはり先に一般的な教養、常識を学んだ方が良さそうですね。

低学歴だからとは言いませんが、今の自分は知らない事が多すぎるなと思いました。

まずは定時制に行き、今までしなかった勉強に向き合うのが良いのかもしれません。
焦る気持ちはありますが急がば回れ、ですかね…。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/13 21:21

こんにちわ



私も独学だけでデザイナーになったので、それなのにハンデもあって苦労しますが出来るとは思いますよ

ただ仕事上必要なソフトウェアの操作については就職時に必須条件として求められるので、自費で購入して学ぶかスクールで学ぶかする必要はあると思います。結構高額製品なので買うのは覚悟がいるものですが、業界では最低限必要なのでいずれ必要になります

Webデザイナーは広い知識とセンスと体力が必要なので、独学でも学び続ける意志が大事だと思います

がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独学からの経験談、ありがとうございます。

PCとソフトウェアを揃えるので10万強はするのでしょうか。

確かに高いとは思いますが、自宅で何時でも勉強出来るようにしたいと考えています。


Webデザイナーとしての知識や技術だけでなく、色々なモノに興味を持つべきですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/13 20:04

今時デザインだけしかできないWebデザイナは求められてないからね。


プログラミングくらいできないと使い物にならない。(JavaScript,PHP,Perl,SQL)
中卒でそれらが数学的にもできるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Webデザイナーとしてのスキル以外の付加価値が必要になってきている、というのはわかります。

今の自分がプログラミングという付加価値を身に付けられる程の数学レベルを有しているのかと言われたら、正直否定する他ありませんね。

Webデザイナーの勉強をする前に、まずは数学を勉強して力をつけるべき、という事なのでしょうか?

定時制に行くべきなのかもしれません…。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/13 19:08

基本的な知識、技量と、 センスさえあれば、 独学でも十分 実現可能です。




http://www.it-work.jp/web-designer/contents/about/


自己アピールのために、ご自分の Webサイトを持つと良いです。

参考URL:http://www.it-work.jp/web-designer/contents/about/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、とにかくやってみる事ですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/13 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!