10代と話して驚いたこと

いつもお世話になっております。

古語辞典で調べてもわからなかったので質問させてください。

(1)呼び据ゑ奉れり
(2)思ひをり
(3)唐土
(4)ゐ給へり

の読み仮名を、現代仮名遣いのひらがなに直してください。
お願い致します。

また、竹取物語でかぐや姫が右大臣に要求した『火鼠の皮衣』にはどのような特徴があるかもわかる方、回答をお願い致します。

A 回答 (3件)

  #1です。

訂正です。

   (3)は、#2さんのおっしゃる通りです。訂正してお詫びします。
    • good
    • 1

(3)唐土…もろこし


これは「諸越」の訓読みで、遣唐使船が「越」の国辺りに着いた由来から、当時では中国全土をモロコシと呼んでいます。
    • good
    • 1

(1)  よびすえたてまつれり


(2)   おもいおり
(3)   からつち
(4)   いたまえり

「ひねずみ」とは、中国の想像上の動物。南方の火山国の火中にすむ白鼠で、その毛皮は火に焼けないといわれるそうですが、僕はまだ見た事はありません。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SPS700様

全問に答えていただきありがとうございます。
とても助かりました。

お礼日時:2011/10/16 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報