
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に音楽CDには楽曲情報はありません。
純粋に楽曲が収録されているだけです。CD-TEXTと言う規格で作成された音楽CDには楽曲情報が収録されている場合がありますが、この規格は採用した機器、再生ソフト以外では表示されません。
この規格を採用しているCDは極めて少数です。規格はあってもコストアップの要因となるために、機器側も音楽CD側もほとんど採用が無いのが実情です。
PCやHDD内蔵のミニコンポ、カーステレオ等では音楽CDの情報を収集しているデータベースを利用します。
PCの場合はインターネット接続が前提ですが、CDを挿入するとその収録分数や曲数から該当するアルバムをCDデータベースで自動的に検索して、見つかった場合は自動的に表示しているに過ぎません。
HDD内蔵ミニコンポやカーステレオ等は、そのHDDやフラッシュメモリ部に製造時のCDデータベースを収録して、CDが挿入されると照合して表示するようになっています。
当然機器製造時以降に発売されたCDに関する情報は無いので、アルバム、アーティスト名、曲名も出ません。そのためにこれらの機器では定期的なCDデータベースの更新が必要となります。
その方法は機器のネット接続であったり、機器メーカーからのデータ提供で一旦PCにダウンロードし、自身でCD-RW辺りにそのデータを書きこんでアップデートするなど様々です。
データCDとしてMP3などの圧縮音声を収録作成したディスクの場合、再生機器側に再生機能がある場合はファイル名をそのまま表示します。
が、音楽CDはPCのHDD内のファイルデータにタイトルがあっても、CD-TEXT以外の音楽CDにはタイトル情報を記録できないので、トラック01、トラック02等になります。
これは規格なのでどうしようもありません。
>WINDOWS MWDIA PLAYER とかで焼いたCDは出ません・・・
WMPにはCD-TEXT作成機能はありません。
WMPなどで一旦WAV、WMA、MP3などのファイル形式で取り込んだデータからWMPで音楽CDを作成した場合は、プリギャップと言う曲間1~3秒の無音部分が自動生成されてしまうために、オリジナルの情報とは誤差が生じる場合があります。その場合はCDデータベースは該当アルバム無しとなります。
オリジナルのCDをそのままディスクコピーした場合は元と変わらない総時間数、曲数となるためにCDデータベース照合で表示されます。
市販の統合型ライティングソフト(データ書き込みからディスクコピー、イメージファイル作成機能、動画変換、BD/DVDオーサリング、音楽CDリッピング、作成、音声変換機能まで搭載したもの)にはCD-TEXT作成機能がある場合もあります。
但し一タイトル半角英数32文字以内などの制約があります。余り日本語環境用途向きではありません。
自動入力ではないので、手動入力となります。
CD-TEXT規格自体が普及していないので、製作ソフトウェアも少ないのが現状です。
プリギャップ無しのCD作成もこれら統合ライティングソフトならば可能です。もちろん設定でプリギャップを0に指定しなければなりません。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
>またそういうソフトがあるのでしょうか?
簡単にCD-TEXT方式で焼けるソフトはありますが
焼くドライブも対応してる必要があります
(一旦HDDに楽曲情報も取り込んでおく)
書き込み方式は「ディスクアットワンス」
ライティングソフト(無料)=jetAudio
SUPPORT⇒COWON MediaCenter - JetAudio 8.0.15
http://www.cowonjapan.com/
日本語化(Japanese Language pack)
http://www.cowonamerica.com/download/jetaudio_lp …

No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
音楽CDには曲名等の情報は入っていません。
おそらくご利用のコンポがネット経由で情報検索して曲名等の情報を得ているのでしょう。
CDに入っている情報は曲数と時間情報です。そのため、曲数と各曲の時間が全く同じ物が有れば曲名やアルバム名等を取り違えてしまう可能性もありますし、そもそもそれらの情報は世界中の「誰か」が入力した物ですから、多少の間違いの可能性もあります。
(実際に、10年前に私が入力した時、誤変換が有ったのですが今でも出て来ちゃいます。笑)
さて、WMPで焼いたCDですが、曲数や時間情報が一般流通しているCDと全く同じなら曲名等が表示されるはずです。
私はWMPをほとんど利用しないので詳しい事はワカラナイのですが、もしかすると曲間に無音部を作り込んでいる可能性もありそうですね。
一般的には2秒の無音部を標準とするソフトが多いので、似た様な状況かも知れません。
ここまで、CDを焼く際に音楽CD形式と言う前提で説明してみました。
圧縮した音源をそのままのデータ形式で焼いた場合は、また違って来ます。
ちなみに、曲順を入れ替えたりなどのオリジナルの場合でも、パソコンからデータベースに自分で登録しておけばコンポでも表示されるように成りますよ。
ただし、曲情報のデータベースは数種類あり、ソフトやコンポ等でアクセス出来る場所が限られていますので対応関係は説明書等で確認してみてください。

No.1
- 回答日時:
楽曲データを表示出来るコンポですね、ウチにも同じようなコンポはあります。
Windows Media Playerでは正確に言うとコピーではなくパソコン内にあるファイルをCDに焼いているからです。
一度音楽ファイルをマイミュージックに取り込んで、それを焼いているでしょう。
市販のCDを丸ごとコピーすると同じように曲名は表示されますよ。
メーカー製のパソコンならライティングソフトは初めから入っています。
それのコピー機能で簡単にコピー出来ます。
Roxio Creator や B's Recorder GOLD などというソフトです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CD-TEXTを認識しない
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
audacityで録音した音楽をCDにする方法
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
-
4
接触が悪くなったヘッドフォンジャックの回復法
デスクトップパソコン
-
5
他人が私のパソコンを覗くことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
2つのマイク音声を同時録音したい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
7
ノートパソコンの冷却ファンが壊れてしまったんでファンを買いに行こうかと
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
9
DVD-RAMがフォーマットできない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
10
普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用した
ビデオカメラ
-
11
取扱説明書が理解できません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
パソコン3台を一つのキーボードとマウスで操作できるようにしたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
「NEC VALUESTAR PC-VS770HG」のモニタを別のPC
モニター・ディスプレイ
-
14
ノートパソコンのスペースキーが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
15
AMDとインテルの互換性についてお伺いします。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートPCのCPUを取り出して、デスクトップPCのCPUとして移植再利
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
解像度の異なる2台のモニターを同時に接続すると?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
メール添付されてきたQRコードの読み取り方は?
docomo(ドコモ)
-
19
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
20
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK BSプレミアム「日本百低山...
-
ワンナイの番組内の曲について
-
Amazon music で曲名と違う曲が...
-
篠原涼子の「カメレオン・カフ...
-
サビの部分で「Everybody~」と...
-
GAPのCM曲(女性二人がピアノ伴...
-
車のCMです。家族4人が登場し、...
-
キムタクの出ているダンディハ...
-
ゲーム ラストグラディエータ...
-
NISSAN 「WINGROAD」 CM曲
-
CMソングを教えてください!
-
エリザベート:「夢とうつつの...
-
松坂屋の浴衣と水着のCM
-
R.E.Mのビデオクリップについて
-
最近またCMでも流れていますが...
-
何年か前のスバル・レガシーの...
-
toyota ipsum
-
曲名が分かりません。 歌い出し...
-
何十年も前のお酒のCM曲です...
-
80's好きの私に「来た!」曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK BSプレミアム「日本百低山...
-
ジャックスカードのCMの曲
-
CDを焼く時に楽曲情報も一緒に...
-
この曲を知っている方、いらっ...
-
windows media playerで曲名の...
-
幸せですか~♪ で始まる曲
-
名古屋弁(方言)に直してもら...
-
本日(1月19日)のイッテQ温泉BGM...
-
アメリカンアイドルでアーロン...
-
Amazon music で曲名と違う曲が...
-
桑田佳祐明日晴れるかな 歌いま...
-
NO GUTS,NO GLORY
-
資生堂UV WhiteのCMについて
-
24時間テレビにセリーヌ・デ...
-
レイズナーの曲
-
曲名部分の番号表記がウザすぎ...
-
この曲ってなんて言う曲か分か...
-
ワンナイの番組内の曲について
-
CD作成時曲名等情報がコピーさ...
-
今日ピカルの定理で流れた曲
おすすめ情報