電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何度もすみません。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7070482.html
こちらで質問したものです。

16%で出なかったので
25%、28%、30%、33%、35%、38%
と試してみましたが、
38%でも、カスレるというか、一定に印刷されませんでした。

何かがおかしいと思うのですが、調べても調べてもまったくわかりません。。

印刷機は175線のオフセットということです。


他のデータですが
この(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7070482.html)伝票のような細いものではなく、
25%で2cm四方ほどの正方形だったり
35%で、広告の背景だったり
当然ですが平網は以前も使われていて、それらはきちんと出てるので
私の作り方がおかしいみたいです。。。


印刷してくれる方(パソコンのことは分かりません)が、
「塗りの部分、今はベタ塗りみたくなってるので、細かい(というか荒い?)ドット(グリッド?)にならないのか?」
と聞かれました。

この場合、新規スウォッチを作るのですか?
何かやり方があるのでしょうか。。。?


説明不足や分かりづらい点ありましたらすみません。
何か心当たりありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

ANo.2です。



Illustratorで作成したファイルはすべてPostscriptデータです。
制作時に特に意識することではありません。
そのデータをPostscriptプリンタでプリントすれば薄い色の部分は網点でプリントされます。
印刷(製版)会社で使っているフィルム出力機も広い意味ではPostscriptプリンタの一種です。
Postscriptデータとは簡単に言うと
「RGBカラーのファイルをCMYKに色分解して網点で出力する」ためのデータ及びプリンタ制御プログラムです。
そのため、そのデータを正確に出力するにはPostscript対応のプリンタ(出力機)を使う必要があります。
よく混同されるのはPostscriptデータを家庭用のプリンタに送って「思った色が出ない」というものですが
今回の場合はそれとは違うようですのであまり意識する必要はないと思います。

ですので、そのIllustrator(ai)データがあるのならわざわざ紙や印画紙に出力しなくても
そのままフィルムや印刷版(先で書いたアルミ板のことです)に出力できるのですが
どうやらお付き合いのある印刷所はアナログ製版時代の技術止まりのようですね。

もう技術が逆行することはありませんから
いまさらアナログ製版用の原稿(反射原稿)を作ることにこだわらずに
データ入稿ができる別の印刷所を探したほうがいいと思います。
あるいは、お付き合いのある印刷所でも製版だけを外注できると思います。
そうすれば悩みはすべて解決するように思います。

---

epsデータはPostscriptデータの一部です。
他のアプリケーションに流用する場合にその形式を使いますが
Illustrator単独で流通させるだけならaiデータで大丈夫です。

この回答への補足

再びありがとうございます。

意識して作ることはしなくていいんですね。
安心しました。
詳しくありがとうございます!
プリンタ設定で色分解があり、その項目でもしかしたらどうにかなりそうです!

私のDTP知識の浅さだと印刷所の人に言われたので必死に調べてみましたが
ちょっと違う気もしてきました。。
・・・今まで軸となってやってきた人が急病で倒れ、
引き継ぎもマニュアルも何もないまま急遽私が雇われた状態です。
どんなにアナログでもこちらで働かないといけません笑

皆さまには本当に感謝いたします。

補足日時:2011/10/19 10:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に皆さまありがとうございました。
またご迷惑かけるときがあると思いますが
よろしくお願いいたします。

本当に感謝しています。

お礼日時:2011/10/19 10:35

No.4です。



前任者がしていたからと言って丸投げされたということなので、MACとプリンタをそれぞれ会社で用意して自分たちで設定・・・、なんてことはしていないと思います。

なので、そのシステム一式を構築した会社があると思うのですが、それは分からないのでしょうか?
プリンタのメーカーではなく、システムを構築した会社に問い合わせてみるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ANo.2です。



書き忘れました。

どうしても反射原稿で入稿せざるを得ないという事情があるのなら
網を入れたい部分も無地でプリントして
その本原稿に網を入れたい箇所と濃さを指定すれば製販側でやってくれます。

本来の反射原稿はそうした指定紙と一緒に入稿しました。

それが今回は、反射原稿にすでに網(あるいは薄い色)がプリントされてしまっているために
印刷側が処理に困っているのかもしれません。

そのあたりは印刷側と相談して対処を決めたほうがいいです。

この回答への補足

対処法をありがとうございます!

前任者が網でだしているので、どうにかやってくれ。。と丸投げされていました。
負い目を感じてましたが、
そもそも私が負い目を感じることはないんですよね。。

この情報、何かのときに使わせていただきます!ありがとうございました。

補足日時:2011/10/19 10:33
    • good
    • 0

現在オフセット印刷する場合パソコンからフィルム又は刷版に直接出力します


そのシステムが無いという事ですね
一度プリントした物を刷版にする行程どの様になっていますか
一度フィルムにしているのか直接紙版の様に刷版作成しているのかどちらでしょうか
前者なら細かい網も再現出来ますが後者だとある程度目が荒くないと潰れるか飛びます
どちらの場合も技術が無いと奇麗な刷版は出来ないためまともな印刷は出来ないでしょう
印刷を業務にされているんですよね?
これでは商売にならないと思うんですけど

この回答への補足

回答ありがとうございます。
どうしてものときは、外注にだしてるようです。
そのため、仕事内容は簡単なものばかりで(簡単な名刺とか)、
専門知識の薄い私にしたら助かるかと思ったのですが
逆に苦しい思いを・・・
早く慣れたいと思います。

補足日時:2011/10/19 10:24
    • good
    • 0

>プリンタ出力でもアミを網点で出す方法


>これは、Psotscript出力ということでしょうか?

網点で出力するひとつの方法を述べます。
(Photoshopもお持ちだと想定してPhotoshopのデータとして出力する方法です。)

1.IllustratorのそのファイルをPhotoshopで開く。
(「解像度」はプリンタの解像度にそろえればいいと思います。「モード」はグレースケールで。「アンチエイリアス」は解除。)

2.「モード」をモノクロ2階調に変更する。
(解像度はそのまま。種類はハーフトーンスクリーンで、線数は100くらい?(印刷所にたずねる)。形状は円。)

3.できたものを新規のPhotoshopデータとして保存しプリンタ出力する。
(これでアミの部分が、一応製版に耐える網点として出力されます。)

※出力後に、16%の網点がどの程度表現されたか印刷会社にも見てもらい、とぶようであれば少し上げるなどの調整が必要かもしれません。
※線数は、版がシルバーマスターなら100でいいと思いますが、ピンク版だと80くらいに下げた方がいいかもしれません。印刷会社におたずねください。
がんばってください!

この回答への補足

回答ありがとうございます。

はい!photoshopもあります。
ハーフトーンスクリーンは画像を網点にする方法ですよね。
もうこれでやるしか・・・

シルバーマスターか、ピンク版か、きいてみます。
応援もありがとうございます>< すごく励みに也ます。
がんばります。。

補足日時:2011/10/19 10:21
    • good
    • 0

Illustratorのデータを納品するのではなくて


プリンタ用紙を納品ということ?

>macの中に平網を使っていたデータがいくつかあったので、
プリンターから出してみましたが、平網部分は同じように出てきました。

そのデータが最終データとするなら

プリンタは何を使用しているのでしょうか?
プリント出力時に
 プリンタの機能とかオプションでアミの設定があったりしませんか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

プリンタはゼロックスのものなのですが、
ゼロックスのサービスセンターに聞いてみても
わからないとの応えが・・・
どこかに網の設定があるはずですよね。
こればかりはここで聞いてもわからないですもんね。
もうちょっとがんばってみます。

補足日時:2011/10/19 10:18
    • good
    • 0

No.4です。



>macの中に平網を使っていたデータがいくつかあったので、
プリンターから出してみましたが、平網部分は同じように出てきました。

同じようにとは、今回のうまくいっていないのと同じようにということでしょうか?
そうであれば、出力情報は残ってないかもしれません。

>出力情報とは、印刷タブに残ってるものでしょうか?

出力情報というか、印刷情報です。
用紙サイズとか、出力線数とか、出力先とかです。

で、出力先ですが、PCに接続されているプリンタは1つだけなのでしょうか。
印刷関連の仕事をしていたのがかなり前なので現在どのようになっているか分かりませんが、当時は網点出力するためにはT-RIPという大日本スクリーンの機械を通してました(フィルム出力なので紙とは違いますが・・・)。
なにか、そういった機械を通してるかもしれません。

この回答への補足

再びありがとうございます;;

言葉足らずですみません。。
「うまくいっていないものと同じように」でてきました。

網点はイラストレーターでの設定かと思ったのですが
ちょっと違うようですね。
プリンタはひとつだけなので、何か一設定してからのようです。

まだ解決にはなってませんが、みなさんのオカゲで原因が見えたので
それだけでもホッとしています。

ありがとうございます。

補足日時:2011/10/18 06:39
    • good
    • 0

#1です。


普通紙 了解です。
イラレより出力するときの「プリンタオプション」にて
設定されての出力を前任者の方が行われてたと思います。

一番良いのは
>印刷作業をする人はパソコンのことわからず、前任の方も急病で聞けない状況です。。
>私もwebしかやってこなかったのでDTPの細かいことがわからず。。。
この状況も判りますが、前任者に確認をされるのがベストと思います。

普通は印画紙などに専用の出力で対応しますが
価格を抑えるのと品質を求めない物は普通紙印刷を版下として印刷を行うことがあります。
但し、この印刷方法は御社のプリンタオプションに依存しての方法なので
どうしてもやり方を知りたいならプリンタ情報が必要です。

先に先任者に確認を取ることを模索される方が良いかもしれません。

今後 その様な情報は「マニュアル」にして会社の財産にしましょう!

この回答への補足

再び回答ありがとうございます;;

前任の方は、話すのも不自由になってしまって、聞くのが難しいのですが
まったく話せないわけでもないので、どうしてものときは聞いてみるしかないですよね。
共有マニュアルは大切ですね。
気付いたことはどんどんマニュアル作っていこうと思います。


明日、会社へ行って網点で出す方法さがしてみます。
(この伝票は諦めますが、平網これからも使う機会いっぱいありますし…)

またどうしても分からないときは質問しますので
機会がありましたらよろしくお願いいたします。

補足日時:2011/10/17 15:52
    • good
    • 0

>「塗りの部分、今はベタ塗りみたくなってるので、細かい(というか荒い?)ドット(グリッド?)にならないのか?」



これは網点で出力されていないということですね。
今まではちゃんと出力されていたということは、今までのデータがあるということですよね?
今までのデータに出力情報が残っていないでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。みなさん優しくて本当に助かります。。

macの中に平網を使っていたデータがいくつかあったので、
プリンターから出してみましたが、平網部分は同じように出てきました。
今自宅ですので、明日またそのファイルをくまなく見てみたいと思いますが

出力情報とは、印刷タブに残ってるものでしょうか?
それともPsotscript…?(どの補足でもPsotscript連呼ですみません。。)

補足日時:2011/10/17 15:15
    • good
    • 0

プリンタ出力でもアミを網点で出す方法はありますが、紙出力したものを版下にするやり方では所詮きれいなアミは再現できないのではと思います。



紙出力ではなくて、Illustratorのデータから最低でも印画紙出力が可能な別の印刷会社に変更するのがいいと思います。(印画紙も相当時代遅れですが普通紙に比べればその差歴然です。とにかく今の会社はあきらめましょう。)
近くになければ「データ入稿」などでググれば全国に安くでやってくれるところがいくらでも見つかるはずです。

※印刷会社も印刷会社です。紙出力のその版下を見ればアミ部分の仕上がりがどうなるかはすぐにわかるはず。それなのにそのまま製版することが信じられません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
田舎の小さな印刷所ですので最新の機器をそろえるのは難しいようです。
とはいえ、活版印刷の時代からやっているとのことなので歴史は古いのですが。

残念ながらこの案件は、他へ頼んだほうが無難のようですね;;


さらに質問になってしまうのですが
>プリンタ出力でもアミを網点で出す方法
これは、Psotscript出力ということでしょうか?
さきほどからネットで探してるのですが
これだという情報が出てこなくて困っています。
(windowsでのやり方とかは出てくるのですが…)
これはプリンターでの設定になるのでしょうか?
(だとしたらプリンター会社の方へ聞くのですが)


お手数おかけしますが
よろしくお願いいたします。

補足日時:2011/10/17 15:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!