アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

嫁入り道具として訪問着の購入を考えています。

はじめまして、現在婚約中で嫁入り道具を揃える算段をしている者です。
以前、振袖を購入した大手呉服店で訪問着の購入を考えていたのですが、考え直すべきか迷っています。

その呉服店は全国展開している大手で、大河ドラマへ衣装提供などメディア露出も多いです。
振袖はとても気に入っていて、大手ならではの保証にも満足しています。

ですが、今回訪問着の資料請求をしただけで、過去の記録から住所を割り出し家まで資料を届けに来て正直引いています。またイベントごとに「お家に伺おうと…」と匂わせてくるのでなんだか怖くなってきました。

法律にひっかかるかは知りませんが、安価な旅行やディナーショーと銘打って販売会で集客して、来た客は買うまで帰れない…などネットで噂を見てしまい(実際、そのいわくつきの展示会とやらに招待されている真っ只中です)、そんな阿漕な商売しているのなら、もうここで購入するのは辞めようか…と悩んでいます。

通りすがりにお店を覗いた際も、店員10人くらいに囲まれて、こちらの質問に対してまともな答えを答える人がおらず不信感が出始めました。(たとえば、その展示会の招待のお返事の期日を聞いても「今決めていただければ、後でいくらでも変更できますので」など見え透いた商売台詞で本当のことを言わないのでイライラしました)

品質にはとても満足しています。それゆえ、他のお店となるとどこがいいのやらさっぱりわかりません。
世の方々はどちらで訪問着を用意されているのでしょうか?


あと、ここの呉服屋では買わない方がいいでしょうか。本当に着物自体は気に入っているだけに、商売下手(時代の流れに合っていない。顧客のニーズを理解していない)なのが残念です。

A 回答 (3件)

呉服の購入場所としては


(1)大手呉服メーカー
(2)百貨店の呉服コーナー
(3)地元の呉服店
(4)京都や銀座など呉服店の多い土地の呉服店
(5)ネットでの購入(個人、ネットショップ、呉服店のネット販売ツール)

などがあると思います。
どれもメリットデメリットがありますが、メリット、デメリットを両方とも、
簡単に特徴を書きだすと…

(1)利…全国展開していて、取扱量が多い
 害…売り上げ重視のため、顧客のニーズに合わせず、高いものを買わせようとする。
   コーディネートが、パンフレット通りなど、顧客に合ったものが提供できない店員がいる。

(2)利…品質が良いものが多い。ヘタなものを取り扱っていない安心感がある。
   予算に応じて、購入することができるし、そこそこ相談ができる。
 害…取り扱っている品数は、大手メーカーと比較すると少ない。誂えにすると時間とお金がかかる。

(3)利…地元名だけに足しげく通える。こまめに連絡を取りコミュニケーションすることで
   いいものを紹介してもらえる。取り置きなど特別な配慮もできる。
 害…取り扱っている品数が、圧倒的に少ない。価格設定があいまいな部分がある。

(4)利…いい品質のものしか取り扱わない。ブランド力(呉服店名)がある。
   きめ細かいサービスが期待できる。
 害…場所台が加算されているのか、同じような品質のものでも、大手メーカーと比較すると
   値段(価格設定が)割高。

(5)利…いつでも、気軽に検索し、気になったものを手軽に購入できる。
   いい品質のものでも格安で購入することが可能。
 害…実物を確認できないため、写真の色など、現物と違ったりすることがある。
   ネット購入でのトラブルなども起こりえる。


というものが、あると思います。
質問者さまが より具体的に
・何を目的として
・どれくらいの予算で
・今後 着物をどう着ていくか

など、考えた上で(1)~(5)を滋養図に選択すればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。

何タイプか比較検討して選びたいと思います。幸いにも、友人に着物に詳しく、着物の商社で勤めている人がいて、卸値で販売できると声をかけてもらいました。大手商社なので安心して購入できるので、そちらも検討しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/30 22:42

いわくつきの展示会をしない呉服屋さんは少ないように思います。


大手チェーン店(さが○、やま○など)でも実施していますし、いったことがあります。

あとは、三越等の百貨店でお求めになりますと値段はそこそこしますが
品質もよろしいですし、押し売り等にあうことも少なかろうと思います。

できれば、ご年配のお着物に詳しい方に同行していただくとよいかと思います。
もしかしたらその方行きつけのお店もあるかと思います。
そういう方が身の回りにいらっしゃらないなら、
訪問着をそろえても着る機会がないのではと思いますので、
そろえなくてもよいのではないかと思います。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

成人式の際、振袖と帯はその呉服店で、その他帯締めやバック、ぞうりは高島屋で揃えました。

他の百貨店も見てみようと思います。


いきつけのお店があるような親しい知人はいないのですが、祖母が着物を見る目がしっかりしているので祖母についていってもらおうと思います。

確かに、着る機会としてはお正月や人の結婚式くらいなのですが…。母の嫁入りの際に持ってきた帯が本当にきれいで。譲って欲しいと言ったところ嫌だと。自分のを買ってあげるから、これはあげないと言われました。

代々嫁入り道具として和服をそろえている家系なので(そんな大したものではないとは思いますが)、訪問着を誂えるのが普通だと思っていました。

焦らずもう少し検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/21 22:36

ご婚約おめでとうございます。



私は二十歳の振袖は着ませんでした。
家が裕福ではなく弟の学費等で大変な時期で、貸衣装ならと言われました。
でも貸衣装を着るくらいなら洋服で良いと、着物を借りるお金で上等なシルクの洋服を買って済ませました。
貸衣装の安っぽさがどうしても納得行かなかったのです。

しかしその直後の21歳の時、あるきっかけで着物に目覚めました。
貸衣装にはない本物の良さというのを知る機会があったのです。
着付けを習ったりするうちにやはり自分の着物が欲しくなって、飛び込んだのが大手着物メーカー。
お定まりに訪問着をすすめられ、まあ気に入ったので買いました。
その後も紬や小紋など何枚かその店で買いました。
だけど、着慣れてくると目も肥えてきて、いかにも着物メーカーの着物、というのがわかるようになりました。
人が着てるものを見ても、あ、私と同じ店のだな、とわかるのです。
決して同じものが二枚あるわけではないのですが傾向が同じなので。
もうここの着物は卒業したい、人と同じものは着たくないと思いました。
他のメーカーでも同じことが言えますからもう大手は嫌、街の呉服店など個人の商店を探し始めました。

銀座の老舗に飛び込んでみたりもしました。
でも老舗だから気に入るわけでもない。
デパートはそこそこ良いものがあるけど万人受けするものばかりで何かしっくりこない。
それに価格がどう見ても割高。
もっと私らしい着物はないかしら?と。

そのうち子供ができて、しばらく着物から遠ざかりました。
その子供が7歳になった時、七五三の着物を探しました。
デザイナーズやプレタポルテでない伝統的かつ個性的な可愛い着物はないかしら、と。
着物雑誌の協力店の名前の中に、地元の店を一軒みつけました。
期待を不安を胸に娘をつれてその店に行ってみると…。
ついに見つけました。私好みの店を。

その店は地元で3代目。老舗と言っても良いでしょう。
でも古典的な感覚にとらわれない大変オシャレな品ぞろえで、今まで出会ったことのない店でした。
娘の着物も気に入ったものが見つかりました。
実は別件で私自身の着物を探してもいたので、その場で見せてもらったところ、もうドンピシャのをすすめてくれました。
気に入った着物がなければ洋服で済ますつもりでしたが、素敵な着物を手に入れて有頂天になるほどでした。

それから他にも何軒かは訪れてみたのですが、もう他の店のは要らなくなりました。
ずっとその地元の店でお世話になってます。
そこは押し売りもしないし、派手な展示会や販売会も一切しません。
食事会などが行われますがそれは純粋に着物でお食事を楽しむだけの会。
ガツガツとした商売っけはまったくないのに一度ついた客は離れません。

着物は手入れが必要です。シミ抜きや洗い、仕立て直しなどの相談にも気軽にのってくれる店が良い店です。
大手はそうした部分で小回りがききません。仕立てにもやたら時間がかかります。
大所帯を抱えているということはそれだけ利益を出さないとやっていけませんから、どうしたってセールス本位になります。
家族経営に近い小さな店でこそ店主の目が行き届き、自由な商売ができるので、結果的に魅力的な店になります。
ぜひそうした店を発掘して頂きたいなあ、と思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね~、出会いなんでしょうね。。

私は着物の知識もありませんし、そんな何百万もかけて用意してもらうつもりもなく、また1着あればそれをずっと大切に着続けたいと思っています。安くてもいいので、自分の着物が欲しいと漠然と考えていました。

着物はいますぐ必要なわけではないので、ゆっくり時間をかけて探して行こうと思います。
展示会、興味があるけど止めようかな…と思います。(そこで即決したら後悔しそうなので…)

成人式の時は、お店で辻が花をゴリ押されましたが、祖母が「きらきらしているのは嫌!下品!」の一言で却下となりました。結局古典的な着物になったのですが、とても気に入っています。流行やお店が押しているものと、欲しいと思うものは必ずしも一致しませんものね…。

父方の祖母は京都に馴染みの店がいくつかあるので聞いてみたいと思います。(疎遠なので迷いますが…)


着物を選ぶ気持ちについてよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/21 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!